プロが教えるわが家の防犯対策術!

セキセイインコの雛を迎えたいと考えています。

現在、色々と調べているのですが、鳥を飼育している方に、病院について伺いたいです。

小鳥を病院で診てもらうには、
・近くの動物病院
・遠くの鳥専門病院
のどちらが良いでしょうか?


私は滋賀県在住で、1番近くにある鳥専門病院は大阪 http://www.torinobyoin.com にあるそうです。電車で約1時間かかります。

小鳥にとって、電車で片道1時間の移動というのは、やはり負担でしょうか?小鳥業界的にアリでしょうかナシでしょうか。

自宅近くの動物病院は評判は悪くなく、鳥も診療可能との事ですが、ネットの書き込みを読んでいると、どうせなら鳥の飼育経験のある専門医に診てほしいと思ってしまいます。

それとも私は考えすぎでしょうか。
たまに、鳥の健康診断なんか必要ない・具合が悪くなってから行くべき との意見もあり、どうするのがよいのか分からなくなってきました。小鳥を真面目に飼っている方はどうされていますか?ご意見を伺いたいです。よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

小鳥が見れる病院をいざという時に、調べておくのは良いことです。


健康診断の件は賛否両論有ると思いますが、私は健康診断は返って小鳥を疲れさせてしまいそうでしておりません。
小鳥は急変し易いので、結局は近くの評判のいい病院で診てもらう事になりますが、移動中に間に合わなくなるよりは良いと思います。
    • good
    • 0

鳥は簡単に落鳥します。


人間から見て「ちょっと」は鳥にとっては「とっても」です。
そもそも鳥は全体的に弱っている事を悟られない様に隠します。
餌も食べてるフリをするくらいです。
1時間も車で移動するのか
公共交通機関かは分かりませんが相当体力使うので下手したら病院に着く前に
家にたどり着く前に死んでしまう可能性がありますよ。
基本的に鳥の専門医と言っても犬猫みたいに鳥は手術とか出来ません。
大きな鳥ならまだしも
セキセイみたいな小さな鳥ならなおさらです。

犬猫以上に鳥は気を使います。
犬猫なら、ちょっと様子がおかしいや健康診断が可能ですが鳥は飼い主が気にかけてやる。が全てなので
悪くなってから病院に行くべきと言ってる人はかなりの鳥を知らない人です。
鳥は匂いだけでも死にますから。
    • good
    • 0

そうだね

    • good
    • 0

小鳥ではありませんが、金魚、錦鯉の診断ができますので回答をします。



 過去にはジュウシマツ、キンカを手乗りにした経験があり、カナリア等を落鳥させた経験から指導をしたいと思います。私の意見としては鳥獣店で診察ができる場合はそちらに持ち込み、そうでない場合は動物園、鳥獣保護センターに連絡し、診察をする事を勧めます。

 大阪府高槻市に移動するのに1時間以上ならば診察が難しい素嚢炎等に罹患した場合には手遅れになり、意味がありません。滋賀県でも彦根市、米原市等の場合は岐阜県大垣市、岐阜市の動物園、鳥獣保護センターに連絡し、診察をする事も選択肢に入れてください。

 私が金魚、錦鯉の診察ができるのは専門医が少なく、飼育歴のあるベテランだからできる技であり、素人にはできません。この場合は水族館、水産高校等の知識のある場所が近い場合はそちらに行き、そうでない場合は繫殖業者の方に指導を受ける以外に方法はありません。
    • good
    • 0

うちは幸い車で10分の所に評判のいい小鳥専門の診療所があるのでそこを利用しています。


経験から言えば、1時間移動でも、既に病気になっているのでなければ、たいてい元気です。
勿論、かごにはタオルなどかけて、キャリーが転がったりしないようにおさえ、なるべくストレスにならないようにはしますが。

診察後は凄く疲れてしまうようです。知らない人(医者)につかまれてあれこれされるのですから、緊張して疲れるんでしょう。

小鳥は症状が出てから病院に行くようでは遅い場合も多いです。すぐに悪化しますので。
そのために、日ごろから、半年に1回くらいは健康診断しておいた方がいいです。
それもやっぱり、小鳥を診慣れているお医者さんの方が確実です。

自分だったら、1時間かけて専門の所行きます。

ご存知か分かりませんが、文鳥様と私という漫画の作者は、文鳥を連れて何時間もかけて電車で里帰りしてたりしてますよ。
あるエピソードだと、遠い病院に行くために駅で文鳥と一緒に夜明かしもしていました。
それが良いとはもちろん言いませんが、元気な子は1時間の移動くらいで死ぬほどは弱くはないと思います。
    • good
    • 0

鳥さんの専門医をお薦めしますが、車で連れては行けないでしょうか?



それから獣医でもドクターハラスメントする医者が多いので注意して下さい。明らかに間違えた育て方をしているなら別ですが、アレが悪い、コレが悪い、ハッキリ言って、かなり、落ち込みます。落ち込む必要はありません。

コレからお迎えなのですよね?初めてですか鳥さんを雛から育てるのは?

毛も生え揃え揃ってない、小さい雛から育てるのは大変ですよ。ソコから1ヶ月が勝負です。
*働きながらでは不可能です。数時間おきに御飯を与え、子育てと同じ覚悟が必要です。

そのかわりに、育ち、慣れて、自分を親のように甘えてくる姿は、たまりませんよ(*⌒▽⌒*)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!