アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ユダヤ教・キリスト教・イスラム教の関係を
それぞれの成立の歴史をふまえて説明しなさい。
という問題が出ましたが調べてもあまりわかりません
分かりやすく教えてください!!

A 回答 (8件)

それを調べるのが勉強です。

    • good
    • 1

地球上の人類の元祖アダム、アダムのあばら骨から、エバが誕生エデンの園から追放され近親婚で人間は地上に広がり始めた、神は一つの民族を選び紀元前2000年アブラハムを信仰の父とした、ソロモン王時代(ソロモンの父はダビデ、ダビデの父はエッサイ)まで繁栄するが以後ユダ国、イスラエル国に分裂紀元前500年バビロニア、ネブカドネザルに征服され、ユダヤ人(へブル人)は奴隷、国は消滅、神に選ばれた民族は決して根絶やしにされることはない、神はユダヤ人の信仰心を正すため御子イエスキリスト、旧約聖書の預言が成就、神の子を地上に誕生させた紀元0年、父ヨセフ(職業大工)、母マリア、神の子イエスは30歳で伝道、33歳の時ユダヤ人に憎まれ無実の罪で(憎まれる理由死人を生き返らせ、生まれつきの目くらを目明きに、悪霊を追い出し新約聖書)十字架にかけられ殺される、風前の灯火であったイエスの教えは弟子たちによってローマ帝国に根ずきヨーロッパ全土にひろがる、ユダヤ教からキリスト教が生まれるがユダヤ人はキリスト教を受け入れない、イスラム教7世紀マホメット(ムハンマド)御使いガブリエルの啓示を受け唯一の神アッラーの言葉コーラン聖典を重視、旧約聖書も読まれている。

    • good
    • 0

関係性ってこういう事ですか?


ユダヤ教→キリスト教
ユダヤ教→イスラム教

ユダヤ教の預言者=モーセ様
キリスト教の預言者=イエス様(ユダヤ教徒)
イスラム教の預言者=ムハンマド様

ユダヤ教は神が『牛を生贄に捧げよ』と言ったら『オスですか?メスですか?若い牛ですか?老いた牛ですか?色は何色ですか?痩せてる牛ですか?太ってる牛ですか?大きい牛ですか?小さい牛ですか?』と何事にも追求しすぎてストイックになった結果、自分達で自分たちの首を絞め、厳しい戒律を守れなくなったのがユダヤ教徒。
コーシャミールとかイスラム教のハラール食なんか比じゃないくらいストイックですよ^^;
機内食では運ばれてきた料理に封がされていて、他の人がその器の蓋を開けることも、温めるためにケースを触ることすらも許されないくらいの勢いです。

三位一体が悪いという意味ではなく、それがあるからこそのキリスト教だと思ってるので、悪い意味ではありませんが、キリスト教は三位一体という良く分からない方向へ行き、人間が生きやすいように聖書の内容を書き換えていった(戒律が緩くなり過ぎた)のがキリスト教徒。

イスラム教は厳しすぎず緩すぎず、ユダヤ教とキリスト教の中間を取ってるような宗教です。
他の方が言ってる『剣かクルアーンか』は簡略化され過ぎで、本当は『剣かクルアーンか【税金か】』です。
要するに『イスラム教徒にならないなら戦うか、税金を収めるか。戦いたくないなら税金を収めればここに住んでいいですよ』ということ。
歴史的に見てもイスラム教側から侵略したという事実はなかったと思います。
なぜなら好戦的ではないからです。

phjさん、エホバの証人の方?
エホバはキリスト教では異端とされてますよね。
自分のとこが正しいと思うのは誰でもそうでしょうけど、正統派からするとエホバ=アッラーは間違いですよ。
ヤハウェ(ヘブライ語)=ゴッド(英語)=アッラー(アラビア語)です。
    • good
    • 2

じゃあ関係性だけ



まずユダヤ教、これはモーセが紀元前16世紀、イスラエル王国が紀元前11世紀など、大体4000年ぐらいまでさかのぼれる宗教で、この宗教の特徴は「一神教」と「預言者」です。

一神教というのは「俺が神、俺だけが神!、俺だけ信じればお前たちを幸せにしてやる。信じている証拠に俺が指示するやり方で日常の生活をしろ」というもので、現世界にはこういうことを言っている神はなんと一人?だけなんですね。その髪をユダヤ教とキリスト教は「エホバ(ヤハウェ)」とよび、イスラム教では「アッラー」と呼んでいるわけです。
全く同じ神を信じているので、ユダヤ教・キリスト教・イスラム教は「兄弟宗教」なわけです。

ユダヤ教は「ユダヤ人しか信じちゃいけない」というもので、これを「選民思想」といいます。「神が選んだ民」だけがユダヤ教を信じることができ、紀元前のユダヤ教の周辺の他の民族は多神教だったんです。ユダヤ人だけが「神の選民」で「エホバだけを信じる!」ってやっていたんですね。

このときどうやって「俺たちは選ばれたんだ!」ってなったかというと、モーセという預言者が神と交信して「俺を信じればお前たちの国を作ってやろう」と有名な十戒を授けたことに由来します。このとき、モーセはエジプトで奴隷だったユダヤ人たちを連れて逃げていて「自分たちの国まで頑張って行こう」と十戒の教えを守りながら、約束された場所まで到着し、その場所がのちのユダヤ王国になったとされています。

この場所、王国の首都が今のエルサレムです。

この後、何度か預言者があらわれ、彼らや当時の歴史学者(神学者)たちが纏めたのが旧約聖書です。

そして有るとき誕生したのが預言者キリストです。キリストはユダヤ教では預言者の一人なのです。

このキリストさん、ユダヤ教の預言者として生活しても良かったのですが、当時流行っていた「救世主思想」に嵌っちゃいます。自分は救世主だとしてユダヤ人以外にも「こうすれば救われる」という教えを広め始めたんですね。この時最初の弟子たちがいわゆる使徒たちになって、ローマ領内各地に教えを広めていきます。

キリストのやり方は、旧来のユダヤ人からすればものすごく不満があったでしょう。なにせ教えを「選民意外」にもひろげちゃったからです。その結果、キリストは裏切りの告発を受けて十字架にかかってしまいます。

で、死んじゃうわけですが、なんと復活して人々に「本当に本物の救世主だったんだ」と思われるようになります。
キリストの話は「聖書」に纏められ、ユダヤ教の影響もあるので、ユダヤ教の聖書を旧約聖書、キリスト教の聖書を新約聖書(新しい預言者キリストとの新しい契約だから「新約」)と呼びます。

キリストが磔にあった、ゴルゴダの丘はなんとエルサレムにあり、そこには今聖墳墓教会が立っています。キリスト教にとってもエルサレムは大切な場所なのです。

ここからキリスト教が流行して、300年後ぐらいにはローマの国教になってしまいます。

で、イスラム教は西暦610年頃にムハンマドという預言者が「神の啓示を受けた」として広め始めたものです。この点ではモーセもキリストも同じことをしています。

ムハンマドが啓示をうけた「神」もエホバと同じ神なのですが、彼はアラビア語を使っていたのでアラビア語でのエホバ神の呼び方「アッラー」を使うことにしました。

彼は預言者なので「神は私たちにこういう風に生活せよと言われた」という形で、信者を集め、その内容を聖書に書きます。この聖書はアラビア語で書いたものだけが本物で、他の言語は「参考書」に過ぎないとされました。これも聖書なのですが、アラビア語で「コーラン」と呼びます。

ムハンマドも旧約聖書は「神の啓示が載っている」と大切にしています。ただし、ムハンマドも「新しい預言者ムハンマドとの新しい契約」だとしていて、キリストは預言者の一人でも救世主ではない、としています。

で、イスラム教もエルサレムを「第三の聖地」として大切にしています。

ということで関連しているのは
・神が同じ(エホバ=アッラー)
・預言者が同じ
・旧約聖書はみんな大切にしている
・エルサレムは3教ともに聖地(でも、仲良く使う、という発想は無い)
です。
    • good
    • 2

ユダヤ教を母体に、キリスト教、のちにイスラム教が誕生。


キリスト教とイスラム教は、同じ親から産まれた兄弟みたいなもの。

ユダヤ教は、イスラエルの始祖、アブラハムから、モーセによるエジプト脱出、ダビデによる王国の誕生、その後、他民族による重圧の元で、いつかモーセのように、自分たちを救い出してくれる救世主が現われるという希望を与えた宗教。

キリスト教は、ユダヤ教で指摘された予告された救世主=イエスという証しという信仰。イスラエル民族だけでなく、全ての人を救うという点で、ユダヤ教とは、別の宗教に。

イエスを退けたユダヤ教から、マホメットを教祖とするイスラム教が誕生。ユダヤ教のルールをさらに厳しくしたもの。左手にコーラン、右手に剣。で、モーセやその後継者ヨシュアやダビデのように、自分たちが戦って、自分たちの権利を確保するという好戦的な部分が目立つ宗教。
    • good
    • 0

そうだね

    • good
    • 0

マズ、ユダヤ教というのがあります。



これはユダヤ人の為の宗教です。

それを全人類にまで広げたのがキリスト教です。

キリスト教から分派したのがイスラム教です。

かつては、ユダヤ教とキリスト教は血で血を洗う
戦いをしましたが、今では仲良しになって
います。

現代では、キリスト教とイスラムが敵対的な
関係にあります。
    • good
    • 0

解らないはずがありませんよ・・・・・



>それぞれの成立の歴史
これを調べれば良いんです。

各宗教の成立の歴史
 1.ユダヤ
 2.キリスト
 3.イスラム
関係性

という答え方になるはず。
ネットで調べて、読んで・・・・・
読むのがメンドクサイのは論外ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

成立の歴史はわかるのですが
関係性がわからないんです。

お礼日時:2018/07/16 12:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す