
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ありがとうございます.残念ながらこれではありませでした.もっといかにも昭和30年代,40年代ぽい劇画風のリアルな絵でした.やはりあんまり古い絵本なのでないのかなぁ
No.4
- 回答日時:
う~ん。
難問ですねぇ。しつこくて申し訳ないですが…
たぶん、リアルな「のりもの」絵本を描かれるというのはこの方で間違いないと思うのですが…
一応一覧のようなものがありますので載せておきますね。
●絵本ナビ
http://www.ehonnavi.net/ehon01.asp?K=山本%20忠敬
↑リンクがうまくいかないようですので(漢字がURLに含まれているからかな?と思います)
ご自分で“敬”の字から逆に頭までドラッグなさったあと、コピーしてブラウザの窓に貼り付けて見てみてください。
40年代後半というのと今よりも古い感じの絵ということでこの中の
「しょうぼうじどうしゃじぷた」と「ブルくんダンプくん」が近いような気がします。
いくつかは絶版のようですが、この2つなら今でも購入は可能のようです。
●es!booksイーエスブックス:しょうぼうじどうしゃじぷた
http://www.esbooks.co.jp/books/detail?accd=00059 …
●es!booksイーエスブックス:ブルくんダンプくん
http://www.esbooks.co.jp/books/detail?accd=01701 …
あとは図書館に行かれてみるか、一番上のURLの「絵本ナビ」等で探されてみてくださいね。
お役に立てなくて…残念ですが。失礼しました。
丁寧に調べて頂きありがとうございます.いろいろ勉強になりました.お礼が遅くなりました.残念ながら,どちらも違うようです.ブルくんダンプくんは手元にあるのですが,なかなか面白い絵本ですね.
BookOFF等で実物に会えるように,気長に探してみます.ありがとうございました.
No.3
- 回答日時:
こんにちわ。
今度は劇画チックを目標(笑)に探してみました。
これかなあ?どうでしょう。
ただ発行年月が1988年になっているので違うかもしれませんね。
http://esbooks.yahoo.co.jp/books/detail?accd=051 …
参考まで。
ありがとうございます.残念ながらこれでもなさそうです.もっといかにも40年代という感じの絵柄でした.あまりに古すぎてもう出回ってないのでしょう.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 絵本・子供の本 昔、家にあった絵本を探しています 1 2023/08/15 01:36
- その他(悩み相談・人生相談) 童話、絵本など児童向けの物語をかくことは誰にでもできますか?児童向けの絵本のコンクールで何度か大賞を 3 2023/01/13 22:02
- その他(悩み相談・人生相談) 客観的に見て私の適職・天職は何ですか? ①過去に夢中になったものは何か? 絵(幼稚園から今もずっと) 5 2022/07/14 16:36
- 絵本・子供の本 シンデレラの絵本 3 2022/04/18 06:25
- 絵本・子供の本 探している絵本があります。 少年が森に迷い込んで翁と出会い綺麗な餅みたいな木の実を美味そうに食べてる 1 2023/07/21 12:52
- 美術・アート 大友克洋先生のような絵を描けるようになるには 3 2022/11/30 00:54
- 子育て 1歳3ヶ月の子供を児童館等に連れて行かないと体は強くなりませんか? 先日 児童館通いを始めたところ割 3 2022/05/24 14:03
- 幼稚園・保育所・保育園 保育園の職員が不適切な行動についての対策方法 1 2023/01/14 18:12
- 哲学 司馬遼太郎曰く「日本は峠を越えたかも知らんな」。司馬が憂えるように、日本は峠を越えたのでしょうか? 3 2023/03/16 13:53
- 児童福祉施設 児童養護施設において、以下のような事例はありますか? 2 2022/04/17 19:29
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1歳児へのプレゼント(海外生...
-
1才児 絵本をすぐに閉じては渡...
-
2歳弱の子供ですが絵本を自分...
-
シール絵本ののりをよみがえら...
-
パズルってどうやって教えまし...
-
自閉症?発達障害?
-
ミッケ!ISPY8のうさぎがいない
-
子どもの本棚どうしてますか?
-
1歳5ヶ月発語なし
-
5歳半の男の子、すらすら字を読...
-
保育園にすぐ慣れる子供と慣れ...
-
質問です。 幼稚園の進級式って...
-
友人の家に宿泊するときのお礼...
-
4歳の娘、幼稚園で嫌われている...
-
お通夜に出るか迷ってます。 幼...
-
自閉症の手をひらひらさせる動...
-
息子は倅、娘は?
-
幼稚園まで15分以上歩いて送...
-
小1の娘と風呂に入り自慰する父親
-
50時間は何日何時間ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パズルってどうやって教えまし...
-
自閉症?発達障害?
-
3歳7ヶ月で、○しか書けないのは...
-
ミッケ!ISPY8のうさぎがいない
-
生後10ヶ月、お菓子の袋の切...
-
1才児 絵本をすぐに閉じては渡...
-
1歳8ヶ月の自動車が大好きで...
-
うちの子だけ?みんなそう?
-
ひらがな、カタカナをいつから...
-
破る、はがす、折るなど壊して...
-
5歳半の男の子、すらすら字を読...
-
1歳半の息子の手洗いのしつけ...
-
ビデオ・DVDを見続けてしまう(...
-
2歳弱の子供ですが絵本を自分...
-
指差し遅かった子はどの位で出...
-
子どもへのクリスマスプレゼン...
-
絵本を食べる息子
-
ひらがなや数字の覚えさせ方。
-
500円~ 800円くらいの...
-
永遠続く絵本読みの対処法
おすすめ情報