プロが教えるわが家の防犯対策術!

Q 軽の配達の個人事業者について知りたいです。
個人事業者とはどこかに登録?して会社として
仕事を委託でする事でしょうか?

どこにも登録せず
個人の名前で契約して会社から車をリースしてる場合も
個人事業者となるのでしょうか?
それとも従業員になるんでしょうか?

会社として登録?してたら
確定申告は青色申告ですか?

会社として登録せず仕事したら
一般の確定申告申告になるんでしょうか?

知識がなくわからないので
わかる方教えていただけないでしょうか?

A 回答 (2件)

ご自身で少しでも調べられたのでしょうか?



個人事業を行うのには、事前の登録などは不要です。
税務署への開業届などしてからという人がいるかもしれませんが、税務署への届出は事後の届出でしかありません。
ただし、許認可事業などとなる場合には、許認可を取得する必要があります。
質問でいえば、軽自動車による貨物運送業になるのでしょうかね。

運転手として請け負う場合であっても、雇用契約ではない請負契約や委託契約などで契約すれば、個人事業主です。

個人事業で開業したら所得税の確定申告が必要となります。当然申告に必要な会計帳簿の作成や決算処理なども行った上での申告です。
仕事をくれる会社はあくまでも取引先というだけですので、専属であっても年末調整や給与計算のようなことはしてくれません。

青色申告は、あくまでも納税者が青色申告を選択し、青色申告の要件である会計帳簿や作成方法を守って計算して行うものです。
開業時であれば開業届共に青色申告の承認申請を出す必要があり、それ以降は青色申告にしたい年分の開始前、すなわち前年末までに申請しなければ青色申告とすることはできません。

今は共通の様式の申告書ですが、昔は青色申告は青色の申告書だったのです。
青色申告ですと、青色申告ではない白色申告の人には適用されない優遇規定が受けられることとなります。

会計帳簿の作成には簿記の知識が必要となります。青色申告ですと複式簿記の知識が必要となります。
申告書は作成の手引きなどもありますが、詳しい人とそうでない人では適用される計算方法や優遇規定の違いにより、正しい申告であっても納める税額が変わることとなります。

少しでも納税を有利にしたい、税務調査などの際に対応を任せたいなどと考える場合には、お金を払い税理士に依頼しましょう。
税理士の費用を浮かせたいのであれば、簿記を学び、所得税その他必要なことを勉強するしかありません。勉強を楽にしたいのであれば、青色申告会・商工会・商工会議所などの会費を払って会員となり、経営指導員等と呼ばれる人にサポートを受けながら会計帳簿の作成をし、団体の提携の税理士の指導や依頼を通じて申告書の作成を行うのも方法です。ただ、その場限りのアドバイスにもなるため、継続的に把握していた場合の節税方法とは異なる考えで処理されることとなるでしょう。

私が都会に出て税理士事務所で勤務し、その経験を活かし田舎に戻り税理士事務所へ転職したところ、地元の何人にも相談されました。
独学で申告していた人、税理士法違反を知らずに経理などを知っている友人などに格安で経理や申告書をお願いしていた人、偽税理士に騙されて依頼していた人などがいましたね。
私が友人知人として簡単に申告書などの内容を見たところ、受けられる簡単な優遇規定も受けず、税務署の目を気にしすぎて経費になるものや控除が受けられるものを利用していないとか、そもそも経費などになるものとは知らずに計算に含めていないものなどが多く見受けられましたね。
何年何十年もの間そのようなことを続けていたようです。
あくまでも税理士事務所の職員として、営業として、依頼を受けたら顧問料その他でいくらぐらいになる、当然プロとして請け負うので節税を可能な限り最大限受けられるようにする、試算すると、毎年何十万も納税していたものがほとんど無税まで節税できそうであること、事務処理もほとんど税理士事務所でやるため、領収書など必要なものの保存だけでよいことなどを話したところ、税金を払うぐらいであれば最終的に友人知人である私の給料にもなり、プロへ支払うことで安心もでき、手間暇も減り、実質の負担は逆に減るか同じぐらいということで、私が所属する税理士事務所にて顧問契約してもらい、担当職員として私がつきましたね。
予想通り、税負担をほとんどなくすことに成功し、私の友人知人ということで税理士事務所の顧問料等も値引きすることで、自分で行うよりも安心して、お金も残るということで喜ばれましたね。

税理士などの専門家がいることですので、素人でも同じ結果が出れば専門家なんていらないわけですしね。
それを簡単に説明できるものでもありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく教えて頂きありがとうございます。
色々難しいですが、勉強になりました!
税理士等当たってみます。

本当にありがとうごさいました。

お礼日時:2018/07/30 17:56

> 個人事業者とはどこかに登録?して会社として仕事を委託でする事でしょうか?


⇒ 個人事業主とは、自身が商売をする人のことです。
登録先は税務署ですが、必須ではありません。
仕事は自分で探さなければいけません。

>個人の名前で契約して会社から車をリースしてる場合も個人事業者となるのでしょうか?それとも従業員になるんでしょうか?
⇒ 個人事業者になります。従業員とは、人に使われて給料をもらう人です。


> 会社として登録?してたら確定申告は青色申告ですか?
⇒ 法人としての申告になります。

> 会社として登録せず仕事したら一般の確定申告申告になるんでしょうか?
⇒ 白色若しくは青色申告の、土どちらでも良いです。

> 知識がなくわからないのでわかる方教えていただけないでしょうか?
個人事業主で検索してください。そして、会社も。
調べること自体がそのやる気に比例します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうござます。

色々難しいですが
教えて頂いてありがとうございました。

検索して勉強します。

お礼日時:2018/07/22 02:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!