
単管目隠し作成しようと考案中です。
支柱2m幅7m
支柱→支柱ベースで単管20センチ埋め
支柱2つに対し1つの間隔で1mの支え→支柱ベースで単管10センチ埋め
子供が小さな為ジョイントの方法は、クランプでは無く、T字、十字、エルボ等使用してジョイントしようと思っています。
目隠しの木は防腐剤圧入材1×4 地面50センチ上がった所から、170cm位の所迄
ここまでやれば倒れる事はないだろ!っと思い、設計したのですが、値段が予算オーバーしてしまいまして( 'ω' ;)
そこで質問なのですが、ここまで頑丈にする必要ありますか?
支柱の埋めにコンクリートブロックは大丈夫ですか?
目隠しの木の間の幅は皆さん何ミリ取られてますか?
その他こんな感じにしたら、費用、耐久共に大丈夫な設計お持ちでしたらご教授下さい( ´;ω;` )
目隠し設置場所が空き地の為風が少し強いかもしれません。
現状考案中の設置図添付させていただきました!見づらくて申し訳ないです。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
7m幅で50cmコンクリート埋めなら、縦管は左右の2本と間に1本か2本で充分です(3.5m間隔)
より強固にする場合なら2本で7÷4=1.75m間隔
羽子板付きの基礎石
https://www.google.com/search?q=%E5%9F%BA%E7%A4% …
に、ボルトナットで固定して、それを埋めてもいいですし
もう少し、情報を集めてから、取り掛かったほうがいいですよ (^_^)v
https://www.google.com/search?q=%E5%8D%98%E7%AE% …
細かい所まで教えていただきありがとう御座いますm(_ _)m
支柱を支える為に、L字形に支えを打ち込むつもりでした( 'ω' ;)文面下手くそですみませんです。
教えて頂いた方法だと、もう少し安く仕上がりそうです!助かりました!
No.1
- 回答日時:
20cm埋めじゃ、ぜんぜん頑丈じゃないです
風が吹けば倒れます
>支柱の埋めにコンクリートブロックは大丈夫ですか?
はい、40cm掘って砕石入れて、コンクリートを流し込んでください
>目隠しの木の間の幅は皆さん何ミリ取られてますか?
色々です
本気で隠したいんだったら、0からマイナスです(重ねます)
防腐剤圧入でも1x4材なんて、10年持ちませんよ
支え入れても駄目でしたか( 'ω' ;)
自分の考えが甘かったみたいです。
2.5に変えて、50埋めようと思います。
ありがとう御座います!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道業 電柱接地について 3 2023/01/29 19:37
- その他(趣味・アウトドア・車) 間口2.5m奥行4m高さ2mの軽自動車のカーポート(屋根のみ)を単管パイプで作る予定です。片側はコン 1 2023/05/28 04:32
- DIY・エクステリア スタンドバーについて 5 2022/05/17 10:02
- 一戸建て 電柱移設について 2 2022/06/04 23:17
- リフォーム・リノベーション 汚水枡改修工事の見積額は妥当でしょうか? 2 2022/06/30 09:01
- DIY・エクステリア 内径Φ30mmの鋼管(果樹支柱)を接続するための資材について 5 2023/06/16 10:02
- その他(住宅・住まい) 鉄骨工事について 4 2022/09/09 14:02
- リフォーム・リノベーション 鉄製の支柱を切断するのに良い道具ってありますか? 3 2023/05/05 15:27
- 地図・道路 建築、土木工事に詳しい方教えてください。 高速道路 (高架)片側1車線の道路を片側2車線往復4車線に 4 2022/08/29 13:21
- 一戸建て 戸建て住宅の柱を使って壁掛けテレビを設置しようと思っています。 柱2本に、コンパネで下地をつけ、そこ 2 2022/05/04 11:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イレクター(単管)でのフェン...
-
独立基礎でDIYしたウッドフェン...
-
フェンス控え柱の基礎
-
既存コンクリート擁壁のコアあ...
-
木の支柱を立てたい
-
門扉の代わりになるもの
-
パーゴラ基礎の大きさを教えて...
-
ウッドフェンスをRC擁壁上に...
-
レッドシダーでウッドフェンス ...
-
diyで土留めもかねて、2段×22m...
-
フェンスの支柱を交換したい。
-
砂利の上にエアコン室外機をお...
-
砂の代わりに山土を配合し駐車...
-
単管を垂直に1メートル打ち込...
-
雨の日のモルタル仕事
-
モルタルに土を混入して固まるか
-
真砂土+石灰
-
壁とブロックの隙間を埋める方法
-
洗い出しの砂利がボロボロ取れ...
-
コンクリート面に沓石を固定す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フェンス控え柱の基礎
-
独立基礎でDIYしたウッドフェン...
-
イレクター(単管)でのフェン...
-
既存コンクリート擁壁のコアあ...
-
木の支柱を立てたい
-
こいのぼりの立て方
-
門扉の代わりになるもの
-
ウッドフェンスをRC擁壁上に...
-
アルミフェンス設置作業でわか...
-
折れたフェンス支柱と基礎の再...
-
パーゴラ基礎の大きさを教えて...
-
パーゴラの沓石
-
DIYで庭にウッドフェンスを立て...
-
テラスの柵でアドバイス下さい
-
エクステリア工事 長さ10m 幅15...
-
自宅駐車の出入口のネットフェ...
-
差筋アンカーと鉄筋の太さ
-
ブロック塀のフェンスリフォー...
-
フェンスブロックに柱は何cm...
-
フェンスの支柱を交換したい。
おすすめ情報
50埋めた場合、支えは必要ですかね?