dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

他の調剤薬局に手当たり次第に電話して、同じ薬の取り扱いがあるか聞いてみましたが、全て揃う調剤薬局はなく、途方に暮れています。
医師に相談したら、その相談が薬局にも伝わっており、ますます行きづらくなりました。
通院している病院は変えたくないので、何かいい方法がありましたら、教えていただきたく思います。

質問者からの補足コメント

  • 患者と薬剤師の会話が丸聞こえなのが嫌で変えたいんです。

      補足日時:2018/07/23 14:30

A 回答 (3件)

>医師に相談したら、その相談が薬局にも伝わっており、~



そこは逆に考えないとね。
「問い合わせてきた薬を常備していないかった・・・需要があるなら取り寄せてでも常備しなきゃ」
となるだろ?
もう一度、問い合わせてみましょう。
今度はそろうかもしれません。
    • good
    • 0

>他の調剤薬局に手当たり次第に電話して、同じ薬の取り扱いがあるか聞いてみましたが、全て揃う調剤薬局はなく、途方に暮れています。


需要があれば、薬を取り寄せます。

処方箋さえ持っていれば、近隣の何処の調剤薬局でも
薬は貰えます。
    • good
    • 0

変えたい理由がわかりませんよね


薬局は何処へ行っても構いませんが
特に薬が合わないとかですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!