
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
日本では、アンフェタミン(フェニルアミノプロパン)は覚せい剤取締法で覚せい剤に指定されている。
現在、医療用途として正規に認められたアンフェタミン製剤はなく、不法な所持、使用により10年以下の懲役に処せられる。http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%B3% …
とのことです。
No.6
- 回答日時:
覚醒剤原料として咳止めに使用したり、類似の化学構造式を持つもので抗鬱薬として処方される薬もありますが、(後者は)使用者の処方箋悪用や医師の濫用による拡散があったために現在ではかなりの規制がかかっています。
ちなみに麻薬はがんによる疼痛緩和のために処方されます。いわゆる痛み止めでの処方です。
覚醒剤は興奮作用による抗鬱作用に用いられる事があります。
No.5様の回答にも記載されておりますがアンフェタミンやメタンフェタミンの覚醒剤そのままの成分が医療に用いられる事はなく、懲罰の対象になります(上述の繰り返しになりますがもちろん処方薬もありません)。
覚醒剤が怖いのは他人への危害や犯罪の温床になっている事です。
つまり依存性が高いために薬を使いたいが、多額の費用が必要です。覚醒剤を盗もうとしても相手が相手なので出来ません。
そこで手っ取り早く調達するために他人から金を盗んだりする事になります。それ程の精神状態に追い込まれるらしいです。お金だけの問題ではありません。使用者はハイになるため奇声を上げたり不道徳な行動も起こします。
個人だけで苦しむのでしたら、使用者ももう大人でしょうから誰も文句は言わないでしょうが、それが他人の迷惑になる場合そうではなく、最初はそんな事しないと思っていたとしても結局他人の迷惑になる場合が殆どです。
という訳で当然ながら規制がかかります。
麻薬を臨床で使用するのには理由がりまして、がんの様な人の人格崩壊に繋がる様な凄まじい痛みに対応するのが麻薬以外にないからです。
つまり「背に腹は変えられない」から使用しています。
最後に
もう少し勉強して下さい。麻薬と覚醒剤を同一と考えているくらいではNo.1様のように言われてしまいますよ。
No.4
- 回答日時:
質問者様は麻薬と覚醒剤をごっちゃにしているように見受けられます。
その2つは別物ですよ。麻薬のほうなら(もちろんドラッグとして使用されるものとは製法なりなんなり異なるのでしょうが)モルヒネで、癌の痛みを抑えるため等の痛み止めとして使われたりもします
No.1
- 回答日時:
覚醒剤が危ないって知らんのか!!
でるわけねえだろ!覚醒剤なんか使用したら最後だよ!
なんであるのか分からんけど、世の中悪くしてるんだぞ。間違っても
そんなこと考えるな!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事件・犯罪 先日、精神障害のある娘に、カミソリで斬りつけられた母親です。 病院も措置入院は一日だけで、シャンプー 1 2022/08/28 06:02
- 医療事務・調剤薬局事務 どちらの薬局の方が安いか、判定お願いします 1 2022/09/22 17:26
- 医療費 精神障害 診断書 代理でもらうには? 3 2023/02/04 00:53
- その他(病気・怪我・症状) 覚醒剤や大麻等禁止薬物使用者もコロナウイルス感染した時にPCR検査で分かりますか? #覚醒剤 #大麻 2 2022/12/13 21:00
- メディア・マスコミ 大手メディアが日大生が覚醒剤使ったらしいと、凶悪犯罪者のように晒し者しています。なんであんなこと 10 2023/08/08 07:12
- 健康保険 交通事故で健保を使っての整形外科・整骨院の併用受診 2 2023/06/06 21:37
- 薬学 睡眠薬と覚醒剤を同時に使用すると睡眠作用と覚醒作用のどちらが上回りますか? 2 2023/03/19 20:48
- 子供 前に投稿しましたが、高校生の長女が売春をしまして、気持ちよくなるからと薬物を打たれました。病院行った 7 2023/06/19 13:45
- SQL Server SQL 期間内の実施数を合計したい 2 2023/03/03 22:28
- 運転免許・教習所 お医者さんの判断で決まるのでしょうか?大丈夫だと判断すれば病気をかかえてる人でも免許の更新ができる。 5 2023/04/18 13:51
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
救急車は基本病院に行きますが...
-
更年期障害の症状だと思うので...
-
19歳の女です。 最近喉の奥がし...
-
専攻医 施設
-
脳のMRI
-
顎をわざとしゃくれさせた時、...
-
心因性頻尿は病院に行く意味あ...
-
先程、父が脱腸で手術って言わ...
-
高齢者の胃と大腸内視鏡の同時...
-
病院の受付って白衣着る必要が...
-
こんにちは。 甲状腺腫瘍(甲状...
-
胃カメラの検査をまだ一度も受...
-
大腸検査で陽性
-
かかりつけだった歯科医院が突...
-
病院が、診察を拒否されて、お...
-
病院
-
風邪、インフル、コロナ 熱が出...
-
仙骨(背中の下のほう)あたり...
-
現在、中耳疾患、咽頭疾患で某...
-
十分に働けない場合
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
引っ越し かかりつけ医について...
-
耳鼻科でもらっている薬を内科...
-
バイアクアラを通販のつるかめ...
-
アリナミンEXプラス、病院で処...
-
薬を失くした場合健康保険は効...
-
30代でも身長は伸びますか? 高...
-
市販の薬でお酒をまずくする薬...
-
アフターピル処方時の保険証通...
-
歯科で保険適応の薬がわかる本
-
鼻うがい用の液の作り方を教え...
-
病院では覚醒剤はどの様な患者...
-
薬の禁忌について コロナ感染中...
-
病院受診の間隔について てんか...
-
最近胃もたれがスゴくて市販の...
-
病院で採用してない薬 院外処方
-
物心ついた時から肥満です。 今...
-
カロナールを2週間ぐらい毎日2...
-
睡眠薬
-
病院行ってアフターピルもらう...
-
他の病院で睡眠薬を処方しても...
おすすめ情報