dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。

私は会社の近くのある病院(病院Aとします)で睡眠導入剤を処方してもらっています。
数年になりますが、量は増えも減りもしません。

さて、しばらく出先で仕事することになったので、病院Aには行けませんでした。
出先で仕事を終えてから病院Aに行くと、ちょうど病院がしまる時間ギリギリに行くことになります。
それでもいいか、と病院Aに問い合わせると、それは困る、といわれました。
ひと悶着あったんですが、結局病院Aに行くのはあきらめました。

結局薬は切れてしまったのですが、見事に眠れず、一晩まんじりともしないで苦しい夜を過ごしました。

翌日も夜まで仕事になりそうだったので、一計を案じ、現在の仕事先の近くの病院Bに行って睡眠導入剤を処方してもらいました。

さて、本日、帰社報告の日ですので(明日から別の仕事先)本来の会社に立ち寄るので、そのとき病院Aに立ち寄って経過診察を受けようと思っています。

問題は睡眠導入剤ですが、本来2週間分しか処方されないことになっています。
現在病院Bで処方された分が1週間分残っているのです。

今度いつ病院Aに通えるか分かりませんし、上のようなトラブルもあります。
新しい取引先の近くで新しい病院を見つけ、睡眠導入剤を処方してもらうのも正直面倒です。
睡眠剤を乱用する気は毛頭ありませんが、手元に少し薬が余っていると大変安心なのです。

そこで、しれっと病院Aから睡眠導入剤を処方してもらい、手元に1週間分睡眠導入剤をダブつかせておくことは出来るでしょうか?

私の疑問は「睡眠導入剤は2週間分しか処方できない」ということを、どこがチェックされているかです。

もし、病院がチェックされているのなら、私が違う病院から睡眠導入剤を処方されようが、その2件の処方は関係ない2件として認識され、結局2週間のしばりは意味がなくなります。

もし、私個人(保険証の出薬記録?)がチェックされているなら、私が別の病院から睡眠導入剤をゲットしたことは分かっていますから、1週間早めにまた処方されてしまうことがバレてしまいます。
(バレたら、誰に対して、どういうペナルティがあるのでしょうか?)

どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (5件)

心配されているようなチェックもペナルティもないですよ。



うちの母もダメなことは分かっていますが、2つの病院で処方してもらっています。


質問者様と同じで、切れたらどうしようと不安になるので、余分にあると、それだけで落ち着くらしいです。


昔2,3日切らしたことがあったのですが、眠れなくて泣いてました。


他の方も仰ってるとおり、病院巡りをして薬をため込んで、オーバードーズしたり、売ったりする人がいるので問題になっています。


ですから、これから先、病院全体でのチェックをされる日が来るかもしれませんが、いまのところ大丈夫です。


くれぐれも用量は守って下さいね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

親身なご回答ありがとうございます。
その通りで、手元にあるとそれだけで安心するんです。
悪い人がいるから、規制が必要なのも理解していますが~

お礼日時:2012/06/11 17:01

社会問題にもなっているのに、残念ながら問題ない。

今ならまだ「しれっと」処方をもらう事が出来る。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
たしかに法の抜け穴ですね。。

お礼日時:2012/06/11 17:01

私も睡眠導入剤を処方してもらっていますが、


2週間分までの処方というのは、私が飲んでいる睡眠導入剤より
強い睡眠導入剤ですね。
他の病院で処方してもらった薬はちゃんとお薬帳に記入してもらい、
普段行かれている病院にも報告した方がよろしいですよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですね。
もっとも、何年も飲んでいるし、手元に置くだけで毎日倍飲むわけではないので、このままにしちゃいます。

お礼日時:2012/06/11 17:02

道徳的な問題は別として 闇で睡眠薬が出回っている現状として いろんな病院をはしごして


睡眠薬をもらう輩がいてる だぶついた睡眠薬を闇で売る ってのが現状です
そういう意味で逆に考えると B病院でもらった睡眠薬がだぶついているとしてもA病院で睡眠薬は処方してもらえます。
ペナルティも何もありません。 ただ用法療法は守ってくださいね
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。
闇で売る人はそんな調達をしていたんですね。
しかしながら、きちんと処方してもらったほうが闇で買うより全然安いですけどね。
(遊び目的で買う人は論外ですが。。)

お礼日時:2012/06/11 17:03

全く問題ない。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
そのようですね。

お礼日時:2012/06/11 17:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!