dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皮膚科で希望の薬を医者に頼んで処方してもらうことは可能ですか?肌のニキビ跡について相談したのですが時間の経過で治るの待つしかないねと一蹴されました。そのような場合薬の名称を伝えれば処方してもらえるのでしょうか。

A 回答 (2件)

医師がその処方に問題ないと判断すれば処方箋書いてくれた事ありますよ。


私の時は具体的な名称ではなく『○○と言う成分が良いと薬局で言われたのですが、その辺は如何思いますか?』的な感じですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね。めちゃくちゃ愛想悪い先生で診察も1分も満たないもので伝えづらくて笑笑

お礼日時:2021/05/28 09:17

No.1です。



そう言う先生いますね。
私なら別の皮膚科に行っちゃいますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

でも口コミ評価は周辺歯科が平均2.7あたりなのに比べその皮膚科は3.8と高く、診察は早いが診断の正確性と薬の処方の評価が高いとのことで笑笑何件かは相談すると親身になってくれるとのことなのでしてみます!

お礼日時:2021/05/28 09:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!