
※ほかに適切なカテゴリがあったら、教えて下さい。
まったく同じお薬で違う日数分の処方箋で、A、Bの調剤薬局で買いました。
もし同じ日数分のお薬を買うとすると、結局AかBのどちらが安くつくのか、教えて下さい。
【A店】90日分の処方箋
・調剤技術料 84点
・薬学管理料 106点
・薬剤料 90点
・払った金額 840円
【B店】14日分の処方箋
・調剤技術料 87点
・薬学管理料 87点
・薬剤料 28点
・払った金額 610円
(備考)B店は、初めて使いました。
今回病院を変えた関係でB店を初めて使いました。薬の量が1/6以下になった割には高いな、と思ったのですが、たぶん新規患者用の点数とかが入ってるんかな?薬価に関してはまったくの素人ですので、他に必要な情報があれば、ご指摘下さい。一生やめられないお薬ですので、正直、少しでもお安い薬局を使いたいです。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
薬局は、確か「地域支援体制加算」というのがあるんです。
確か、病院からの距離があったはず。
例えば、A店は病院から遠い、B店は病院に近い、そういう関係もあったと思います。
一番安いのは、病院敷地内にある薬局だったと思います。

ご回答、ありがとうございます。
地域支援体制加算ですか。A店の細かい内容はわからないのですが、B店にはこれは加算されていないようです。一番安いのは病院敷地内だということは、病院から遠いほど高くなるのですね。
B店は、新しく移った病院の敷地内ではありませんがお向かいです。で、A店は新しく移った病院からは1キロちょっとです。
教えて頂いた地域支援体制加算をちょっとググったら、単純な距離じゃないみたいですね。ややこしくてギブアップしました。薬価って、めちゃくちゃ複雑ですね!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医療 血糖値測定器フリースタイルリブレ保険適用について 1 2022/08/07 02:33
- 薬学 調剤薬局の仕組み 3 2022/07/07 15:42
- 薬剤師・登録販売者・MR 【調剤薬局のクラフト(さくら薬局を運営)が1000億円の債務を抱えて倒産しました】が、病院からの処方 2 2022/03/23 22:42
- 医療事務・調剤薬局事務 処方箋持って薬局行った場合に・・・ ・明細書を見ると○○加算と色々書いてあって、儲け主義の薬局かと思 3 2023/06/20 17:52
- 薬学 調剤薬局の点数加算制度について 1 2022/07/19 13:03
- 薬剤師・登録販売者・MR 変更調剤について 1 2022/05/22 11:50
- 薬剤師・登録販売者・MR 処方箋の薬は、同じ薬ならどこの調剤薬局でも金額は同じでしょうか? 5 2022/06/16 23:50
- 医学 医者や調剤薬局には 1 2023/02/03 21:46
- 就職 進路の事で親と揉めてしまっています。 アドバイスを頂けたら幸いです。 私は現在医療事務を学ぶ大学に通 5 2022/08/20 02:00
- 薬剤師・登録販売者・MR 薬剤師さんに質問です。 スギ薬局内の調剤薬局に処方箋を持って行きました。 薬はヒルロイドローション2 3 2023/02/02 04:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今日、薬の処方のことでお医者...
-
投薬記録について
-
処方箋を見て、薬の名前だけで...
-
傷病手当金の不支給理由について
-
なぜ病気より調剤薬局の方がお...
-
調剤薬局から薬の処方を断られ...
-
医薬品の譲渡はどこからが違法?
-
病院で処方箋がだされた場合に...
-
薬を出す医者と出さない医者
-
処方箋をもらうのに診療は必ず...
-
海外への処方薬の郵送について
-
薬局が処方ミスの慰謝料請求金...
-
診療明細?について
-
どちらの薬局の方が安いか、判...
-
患者本人以外でも、代理人が患...
-
薬代について
-
医者が薬を出し忘れ
-
医者が処方箋を間違えたことに...
-
院外薬局でボラれた!?
-
同じ薬をもらっているのに毎回...
おすすめ情報