アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

母のようになりたくない
現在妊娠中で、色んなことを考えてしまい寝れません。1番の悩みが仕事です。

私の母は専業主婦でした。でも精神的に病んでいる人で、常に子供(弟と私の2人ですが主に私)に当たり散らし意地悪をし、宗教にのめりこみ、高い健康食品や訪問販売にお金をドバドバ使い、一軒家が欲しい!私は絶対に働かない!と言って子供のお年玉をつぎ込み、学資保険もつぎ込み、私が中学生の時にやっと一軒家を購入しました。具合が悪くなると怒られ、民間療法を片っ端から試されトラウマになるほど嫌な思いをいっぱいして、家庭環境の要因もありうつ病になりました。

そんな母のようになりたくなくて、一生懸命働こう働こうとしてきたのですが結局上手くいかず体を壊してしまいます。

子供が産まれたら今度こそ何としてでも働いて専業主婦には何がなんでもならないようにしようと思っています。

でもいろんな人(医師、ソーシャルワーカー、助産師、主人)が、貴方は母のようにはならないから、大人しく専業主婦をさせてもらいなさいといいます。私の病気が悪化するからだそうです。そうなると子育ても家事も大変になるからだそうです。

でもこのままだと、(専業主婦だと)母のような子供に当たり散らし子供を精神疾患にして徹底的に痛めつける悪い人間になってしまうんじゃないかと怖くて怖くてたまりません。

幸せな家庭に育った優しい保育士さんになるべく長い時間子供をみていてもらうべく私は働きに出なければいけないと思うんです。私は子供を虐待しないか不安なんです。

どうやったら認知を変えられますか?毎日毎日悩んでいます。

A 回答 (12件中1~10件)

子供も一人の人間ですから、多かれ少なかれ家族との相性というものがあります。


貴女に問題があっても無くても、子供と上手くいくかもしれないし、上手くいかないかもしれない。
専業主婦は子供と接する時間が長いので、母子の相性が良ければプラスに働き、相性が悪ければマイナスに働きます。
専業主婦だから良い悪いということは無いのです。

まだ存在しない人との相性で悩んでも仕方ないことです。
それまでは専業主婦でも構わないのではないでしょうか。
もしお子さんが生まれたら、お子さんの表情をよく観察してください。
お母さんの顔色をうかがう仕草が多いようなら、私は外で働くことをお勧めします。
いつも安心している表情なら専業主婦を続けても良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
まだ存在しない人との相性…。確かにそうですね!

子供、とひとくくりに考えていましたが、一個人の人間として相性を考える必要がありますね。

産まれた子供の表情をよく観察してみようと思います。女の子なので(一般的に考えると)残念な事に気性が荒い私に性格が似てしまうのだと思うと不憫に思いますが、見た目が大好きな主人似という事でいくらか我慢できそうな気がします。

お礼日時:2018/07/25 19:13

慌てて決めなくても良いですよ〜。


助産師さんの言う通り
まずは赤ちゃん!でその後のことはその時でいいんです。

育児しながらの家事は結構大変なことも多く、外で働いた方が気がまぎれるんじゃないかなって思うこともあります。
赤ちゃんのようすや家庭のお財布状況、そして1番大事なのがあなたの体調です。
お母さんが凄い人だったので気にされてる様ですがこうなりたくない。
お母さんの様にはならない!
ってしっかりときた考えもある様ですし、優しく理解のある旦那さんもいます。
大丈夫ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そうですね、育児しながらの家事は結構大変でしょうね…。外で働いた方が気が紛れるかも、と思うし、働いてキラキラしている女性を見ると妬ましくなりますが、

体調を崩したら元も子もないですもんね。欲張りすぎないようにします。

そもそもどん底の精神疾患、バイトの状態から旦那と子供をゲットしただけでもすごいことですよね。人と話す事もまぁまぁできるようになったし。

いいことだけいいことだけ思い出してがんばります

お礼日時:2018/07/25 16:05

#9です。

お礼ありがとうございます。

最後にちょっとだけ

>本当に私はよく暴走するので、今ですと、市の助産師さんに「まずは赤ちゃんよ」と口酸っぱく言われてますし、主人もおおらかな人で「出た出た、ガウガウ期。おーよしよし」などとうまくいなされています…。

今はこれでいいのかもしれませんが子供が生まれたら、彼らと同じ役目を私が子供にすることになるので、精神のバランスを保つ事は1層大切な事項になりそうですね

ひとつだけアドバイスをするとすれば「全部は無理、どれかを諦めること」です。これは私が妻に常に言っていることでもあるのですが、どうも女性は「頑張って全部を手に入れよう」とする傾向が強いように思います。

精神のバランスを保つためには「やめること」も重要ですよ。(諦めるというと悔しくなるので「ムリ!ヤメタ!」と考えるのがいいです)

では、お幸せに。。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そうですね、諦めるは悔しいですもんね…。やめる、がいいかもしれませんね

綺麗で何でもできるパワフルママになりたいですが、それはきっと無理でしょうね。

私のできる範囲でやってみようと思います

お礼日時:2018/07/25 16:00

#8です。

お礼ありがとうございます。

>ご指摘の通り、それが怖かったので家計管理は最初から主人がしています。

なるほど、いろいろと工夫されておられるわけですね。それならそれほど心配しなくてもいいのではないでしょうか。

実をいうと私も(男性ですから)父と折り合いが悪かったのです。父はすでに他界しましたが、子供の頃は父のやり方に納得できず「反面教師」として自分が「父親」として子供に対応しているつもりです。

ある意味「すべて父の逆をやればいい」のですから、指針としては分かりやすく実行もしやすいです。ただ、それで子供の信頼と支持を得られるかはわかりませんが・・

行動については、質問者様も対策をされているように「実践的なやり方」があります。それを「する」なら問題は起こりにくいでしょう。

一番の問題は「精神」の問題です。質問者様が恐れているのもそこでしょう。

私が思うに「精神」も対処法があります。
・心を平明に保つこと
ただやり過ぎると宗教になっちゃいますので、そうではなくいろんな方法で「心の安定とバランスを保つ」と考えるほうがいいかもしれません。なにより「感情をきちんと整理すること」は重要だと思います。

・主語を「私」からほかの人に変えること
幸せというのは、自分で作りだす事も重要ですが、家族がいるならなによりも「家族を幸せにすること」が重要でしょう。
それは「私はなんとしても家が欲しい」という我欲を抑える力にもなりますし「家族が幸せなら、借家で十分」という精神のバランスにもつながっていくでしょう。

最後に男性から見て
女性は人にもよりますが「隣の芝生は青い」と考えがちなように思います。心が乱れる原因は「他人と比べてしまうこと」です。お母様が『何としても家が欲しい」と思ったのは「家を持っている誰か」と自分を比べたからかもしれません。

そういう「自分の精神の方向性」とか「なにに執着するのか」をきちんと押さえることも重要だと思います。


でも質問者様には「客観的に自分を見つめること」能力とその判断に基づいて改善する能力があるように思いますので、お母様のようにはなりにくいのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
痛いところついていますね…。まさしく隣の芝生は青い状態です。先日私の友達が注文住宅を手に入れ、仕事もバリバリこなしていて卑屈になってしまいました。…とはいえ、私が欲しいのは一軒家ではなく駅から近いマンションなのですが…。主人が今は無理、というのでしばらく手に入らなそうです。

客観的に自分を見つめる事は大事ですね。本当に私はよく暴走するので、今ですと、市の助産師さんに「まずは赤ちゃんよ」と口酸っぱく言われてますし、主人もおおらかな人で「出た出た、ガウガウ期。おーよしよし」などとうまくいなされています…。

今はこれでいいのかもしれませんが子供が生まれたら、彼らと同じ役目を私が子供にすることになるので、精神のバランスを保つ事は1層大切な事項になりそうですね

お礼日時:2018/07/25 11:33

既婚男性です。



ちょっと違う視点から、です。

質問者様は結婚されていて、妊娠中ということですが、家計管理はご自分でなさっていますか?

専業主婦であることを含めて「お母様がそのようなふるまい」が出来たのは、性格の問題だけでなく「家計管理を自分でしていたから」です。だから夫の給料も子供たちの学資もお年玉もつぎ込むことができたわけです。

ですから、家計管理をご主人にやってもらうのも一つの手です。自分の手元にお金がない、管理する自由がないのですから、宗教にのめり込むことがあってもお金をつぎ込むことはできない、ということです。

精神的な面ばかりの解決策ではなく、具体的な解決策もある、ということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ご指摘の通り、それが怖かったので家計管理は最初から主人がしています。私の欲しいものや日用品、食費は貯金や私のパート代から出したりしていますが大きい買い物は全部主人です。…といっても彼は貯金が出来ない人なので給料が入ったら先取りで貯金(2万)になるように銀行で申し込みました。母がつぎ込んだのは父の退職金もでした。

お礼日時:2018/07/25 08:29

その気持ちさえあればきっといい母親になれるし、絶対おかあさんのようにならないんじゃないかな??


おれが保証します。
絶対あなたはあなたらしいお母さんになれます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
なかなか不安で気持ちがついてきませんが頑張ってみます。

お礼日時:2018/07/24 18:36

専業主婦の中でも、お母様は特殊だと思います。


なので専業主婦全体を嫌わないでください。
この文面ですと、世界中の専業主婦を敵に回しそうです・・・

専業主婦は専業主婦でも、
お母様とは違う専業主婦になればよいと思います。
完璧でいようと、あれもこれもよくばっては、
すべてが中途半端になりかねません。
全部できる人なら、頑張ることは大いに結構だと思うけれど・・・

お子さんが産まれたら分かると思いますが、
育児って、自分の努力だけでは上手く運ばないことも多いです。
なので、頑張りすぎず、ゆるく頑張ってください。

毎日暑いですね。お体大事になさってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
仰る通りですね。誤解を招きかねない書き方をして申し訳ありませんでした。

確かに特殊なんだと思います。ただ、「私は専業主婦なんだから何してもいい!」みたいな事をずっと言ってわがまま放題だったので専業主婦というものが嫌いになってしまったのかもしれません。

色々中途半端になっているのはその通りだと思います。もうどうしたらいいのかわからず、最低限の事しかできていません。違う種類のそれになれることを願って頑張ってみます

お礼日時:2018/07/24 13:00

教員です。



まず、あなた自身をほめてあげて下さい。理解のある素敵な人を夫として選べたことを。それだけでも、あなたはあなたの母より人を見る目があるのです。

あなたの母が「一軒家にこだわった」「子どもに対して理解がなかった」「宗教や非科学的なものにのめり込んだ」「働きたがらなかった」のは、彼女が見栄っ張りで、力の弱いものにしか強い態度にでれない心の弱い人、猜疑心は強いのに自分で考えることが出来ないから騙されやすく、学力が低いのにプライドだけが高いから働くことで自己評価を下げたくない(働けば誰でも最初は叱られます。それが受け入れられないのかと)ということかと。そして、正しい選択の出来ない人なのでしょう。

既にあなたは、彼女とは違う道を選べていますよね。きちんと自分の状態を見て、医者にかかれているのでしょう?それに、きちんと助言してくれる人も居るし、その人たちの話も聞けている。あとは、あなたの不安感にどう立ち向かうかでは?働くことだけが、あなたと彼女の差ではないでしょう。あなたが受けられなかった親の愛を、あなたの子どもに注ぐことも彼女との差になるのでは? もし、子どもに対して不適切な対応をしてしまいそうならば、その場を離れましょう。そばに居なければ、子どもに危害は加わりません。落ち着いたら、戻れば良いのです。そして、落ち着くことが中々出来なければ、周囲に助けを求めましょう。

保育士の利用は、母親に精神疾患があれば、認める自治体もあります。無理をして、身体や心を壊しては、いけませんよ。医者やソーシャルワーカーに相談して下さい。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。そうですね、理解のある夫を選べた事は大変よかったと思います。

母の分析は仰る通りです。見栄とプライドばかりで取り付く島もないような人でした。

子供に不適切な対応をしそうになったら離れればいいのですね。周囲に助けを求めて自分で抱え込まないようにしたいです。

保育士の利用にしろ一時保育にしろ私がどうしようもなくなった時に頼れる先が欲しいです。もう少し周りを頼ってみます

お礼日時:2018/07/24 13:03

私も母が憎いので貴方の気持ち分かります。


血を受け継ぎ、自分がそういう環境でずっと育って来たのに、自分も同じ過ちを犯さないはずがないよなあとか考えますよね(笑)自分に自信がないしね。
貴方も強い人間ではないから、だからこそ母のようなことをやりそうで、自分が怖いですよね。
だから、私は貴方がお母様のような事を絶対しないとは断言できません。

ただね、お母様は専業主婦だから貴方たちにそんな事をしたのではないと思います。その証拠に宗教にのめりこんだ事を挙げます。
「神に祈る」これは何かしら救いを求めていたのだと思います。強い不安を、苦しみを、願いを神に届けようと必死だったのでしょう。
そして信仰心こそが彼女の自分を自分でいられる元だったのではないですか?お母様は自分に自信が無く、グラグラでとても弱い人なんですよ   ※宗教が悪い訳ではありません

貴方は体調のことがあるし仕事は止めなさい。だからその分、貴方も強くなってください。
お母様は弱かったから貴方にそんな事をした。なら貴方は強くなるしかない、人間的にね

もし仕事に出た方が人間的に強くなれると考えれば別に仕事をすればいい、それだけのこと。
貴方が弱いままでは仕事をしようと専業主婦だろうと同じです。お母様の根本を見直して、貴方も学びましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんです。自分も同じ過ちをしないか不安なんです。

人間的に強くなることがじゅうようなんですね。そうですね、母はかなり不安感の強い人でした。

私はどうすれば強くなれるのかがわかりません。でも強くなりたいです

お礼日時:2018/07/24 13:06

逆です・・



悪い事を全て母親のせいに してるだけ・・・

あなたはあなた  母親は母親・・
分けて考えなさい・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

分けて考えなければですよね。短大も母の意向で同じような道へ進んでしまったのでこれ以上同じことにならないか不安なんです。分けて考えるにはどうすればいいのでしょうか

お礼日時:2018/07/24 13:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!