dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

巣から落ちたツバメの雛を飼育しても良いですか?

A 回答 (5件)

飼育したらダメです。

鳥獣保護法に触れます。
一時的に保護して、役場に相談しましょう。

ツバメの雛が巣から落下した時どうすべき?慌てない対処方法 | やきいもやの学校・教育 情報発信ブログ
https://happy-teacher-singing.com/archives/2982

上に紹介したサイトにも書かれていますが、
飼育は難しいと思うので、役場におまかせしましょう。
連絡は明日になると思いますが、そこまで生かし続けられるか…。

私も昔、巣ごと落ちた雛を持ち帰って可愛そうなことしてしまった経験があるので。
ネットもなく、鳥獣保護法なんて知らない頃の話です。
    • good
    • 3

役所に相談=さあさあ殺そう


獣医に相談=さあさあ戻せ

ツバメは難しーさぁー
    • good
    • 0

落ちた場所の上に巣はありますか。


あれば、すぐに戻してあげて、下さい。
野鳥を飼うのは罰せられます。
    • good
    • 0

法律的にはダメです。

ツバメは育てるのも難しいですね。巣に親が居ない時にもどせませんか?

スズメなら私は育てますけどねσ(^◇^;)法律?役場に届けても殺されるだけです。犬や猫を見て下さい。一定期間過ぎたら殺処分です。

*薦めてる訳ではありませんよ。法律違反行為ではあります。その子が幸せに成れる事が1番です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう御座いました。

お礼日時:2018/07/28 13:40

鳥のヒナは巣立ち後に親鳥にエサの取り方や危険の回避方法を学びます。


人の手で育ててしまうとそれらを学べないので、自然に戻すとすぐ死んでしまいます。

巣から落ちたヒナは
・巣に戻す
・戻せないなら親鳥が世話できるような場所に置く
が基本です。
ヒナのことを思うなら、親鳥が育てる手助けをするだけにしてあげてください。

落ちているヒナを見かけたら
http://www.pref.osaka.lg.jp/doubutu/yaseidoubutu …
https://www.wbsj.org/activity/spread-and-educati …
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう御座いました。

お礼日時:2018/07/28 13:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!