dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

海外でお菓子作りの勉強をしている友人から頼まれての代理投稿です。

お菓子作りの専門学校に通われている方、学校で使っている教科書を教えていただけますでしょうか。また入手はどちらで可能でしょうか。
レシピというよりは理論がしっかりかいてある教科書を探しています。

入手可能なものは友人に届けたいと思っています。よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

もしその友人の方が、洋菓子のみを勉強されているなら製菓学校の教科書はあまりおすすめできません。

なぜなら、製菓学校の本には和菓子の理論や、食品衛生学など洋菓子作りにはまったく関係のないものまで含まれます。ましてや海外での勉強となれば、衛生学などは国によって違うもの。しかもやたら分厚くて、初心者の方がみたら、どこから読んでいいかわかりずらいように思います。そこで私のオススメは、柴田書店からだされている。「お菓子のこつの科学」という本です。この本はタイトルどおり洋菓子(簡単な製パン理論も有り)のみの理論が書かれ、イラスト入りでわかりやすく、まさに初心者向けの本です。これを最低10回以上熟読されることが望ましいと思います。入手は簡単です。紀伊国屋やジュンク堂などの大型書店には確実にあります。たまに中型の書店においてるときもあります。なければ近くの書店で注文すればいいかと思います。価格は1600円です。さらにこの本をよく理解されたら次は、イル・プル・シュル・ラ・セーヌというケーキ屋さんのオーナーが書いた「イマジナシオン1」という本がおすすめです。さらに実践的に、より詳しく書かれた本で、多くのプロのパティシエ達も多く感銘を受けた本で、この本は是非読んで欲しい本です。価格は5000円弱です。自費出版の本ですので大型書店にもおかれてない場合がありますが、「イル・プル・シュル・ラ・セーヌ」で検索し、ホームページにいっていただければそのなかで書籍販売もされているので簡単に入手できます。長くなりましたが友人の方が製菓理論を本気で勉強されたいとおもわれてるなら、製菓学校の本よりも確実に深く理解してもらえると思います。
    • good
    • 1

お役に立てたようで何よりです。


わたし自身もそのサービスを利用したわけではないのですが、ご参考までに。

一般的に、人気商品または相手が「これは売れる」と思ったものなどは、オークションやフリマに行けば、出品されています。ですが、呼びかけがあれば出品するが、普段は「こんなものが売れると思っていない」というものが、世の中にはあります。楽天フリマの例ですと
http://furima.rakuten.co.jp/
「さがしもの」というメニューがあるはずですので、そこに登録してみるとよいかと思います。

(楽天は、登録するだけならタダです。出品する側は、取引が成立するとお金をとられますが、買う側はタダで利用できます)

ほかのサービスでも、似たようなメニューはあるかと思いますので、オークションサイトなどをご覧になってみるとよいかもしれません。

参考URL:http://furima.rakuten.co.jp/
    • good
    • 0

身近な人間が製菓学校の通信課程に申しこみをしまして、かなり分厚い教本が何冊も送られてきました。

学校の作成したオリジナルのようです。通信課程以外の部分(全日制の人向けや、自分が直接は専門にしていない分野)は、別料金で購入が可能とのことですが、中心となる基本的な本は、学生以外が購入するのは難しいといった話を聞きました。

いずれにせよ、わたしが目にしたものはかなり厚くて重いものでしたし、手軽な市販の本とは違うといった印象を強くいだきました。持っていて損はありません。オンラインのフリマなどで、すでに卒業された方から安価で譲っていただけるよう呼びかけてみるのも、ひとつの手かもしれません。

うまく入手できるとよいですね。

この回答への補足

いい情報をありがとうございます!彼女が必要なのは、ご指摘の様なものだと思います。一般的に書店で流通している様なものであれば、習得済みだと思われます。
「オンラインのフリマでよびかける」というのは具体的にどういう方法か教えていただけませんか?
ネットにうとくてやり方がわかりません。
よろしくお願いいたします。

補足日時:2004/11/01 12:00
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく教えていただいてありがとうございました。さっそく「探し物」で登録してみました。中古リストの中にはそれらしきものはみあたりませんでした。卒業された方といっても、大事な大事なテキスト、手放す方がいらっしゃるかはわかりませんが・・・。学校に問い合わせたところ、やはりオリジナルの本は当然ながら入手不可でした。うまく見つかるとよいのですが・・・ またよいご報告ができるよう願っています。しばらくひきつづき情報を集めたいと思いますのでよろしくお願いいたします。

お礼日時:2004/11/01 20:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!