dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

麻生財務相は閣議後会見で、セクハラ問題で辞任した福田前事務次官の後任に岡本主計局長を充てる人事を正式に発表したそうです。

そのとき、記者から「大臣の認識としても今回の人事はベストか」と問われたのに対し、
麻生財務相は「思ったから私が任命した。人事権はあなたでなく俺にある」と語ったそうです。

人事の内容は別にして、
この麻生財務相の「人事権は俺にある」の発言(発言の仕方、思考回路・・・?)について、どう思いますか??

※財務次官に改ざん当時の官房長 麻生氏「人事権は俺に」
https://www.asahi.com/articles/ASL7V75QCL7VULFA0 …

A 回答 (30件中11~20件)

アサヒはやることがえげつないからなぁ。


LGBT発言の杉田議員を理論では勝ち目がないから人格攻撃。
指摘されたらさっさと削除して遁走。
でも魚拓取られて草。
麻生大臣の件でも、まともな質問もできないんで問題発言風に記事書いてみました、ですよ。

魚拓
杉田水脈衆院議員の顔は「幸せに縁がない」? 観相学で見てみたら…
浅野裕見子2018.7.27 20:10AERA
https://bit.ly/2NTDyGn
    • good
    • 1

とやかく言われる筋合いはない・・・と言いたかったのでは?


あの人は素直でないので、口が曲がるんです。
    • good
    • 1

お、なんか話が分かりますね。


いつものあなたであれば、追記で掘り下げた話はしたくないんですが、そういうことであれば。


> ただ、記者の後ろには、国民が存在するのであり、政治家として、国民に説明すると思って、もう少し、丁寧に説明すべきではないのでしょうかね。


ド正論ですよ。正しくその通りです。

もちろん政治家という人種は、日本人に限らずクソが多いのですが、海外にはやはりそういうリスク管理をきっちりして、政治家という立場にあるのをしっかり理解して、こういう些細なことでも人気に繋げる有名で人気の政治家はいっぱいいます。

日本で言う小泉氏のような、政治家らしい政治家です。



「国民の代表として、国民から預かった税金を過不足無く正しく公正に扱う」



・・・と言う意識があれば、これは自民党の支持率、有権者の信頼を勝ち取るのにとても良い機会なんですよ。

それをフイにする麻生氏はハッキリ言って政治家として素人ですし、ハッキリ言わせて貰うとバカです。
なんでわざわざ自分の支持率や好感度を下げる会見をするのか、バカ以外に思えません。
真・馬鹿無双的なバカです。







「財務省内部ではこういう人を推す意見があった。官邸では岡本氏を推した。」

「財務省で有力視された○○氏と、岡本氏を比べた場合、岡本氏の勤怠態度がよく、そして部下からの信頼の方が高いと判定された。
これは、ランダムに財務省で人事査定と気づかれないように、調査を行っている。」

「調査結果に基づいた結果が、官邸側が岡本氏を推す理由である。」

「しかし、森友加計の文書で、岡本氏は責任を追及されている。」

「それがクリアにならない限り、岡本氏を推すことは出来ない。しかし、人材として適任であるという調査結果が出ている。」

「今回、検察の調査で、岡本氏の部下が問題を起こしていて、岡本氏はその部下の責任を取った形になっていた。」

「とても適任であるので、責任を取って降格されていた岡本氏を、引き上げた物である。」







一部フィクションもありますが、これぐらいの内部調査をしっかりやって、これぐらいの説明を記者に対して行えば、麻生氏の株は右肩上がりです。

この程度のこと、一般企業の管理職であれば、いくらでも出来る有能な人は居ます。というか、調査して上部や外部にプレゼンし、理解を求めるなんて、常識レベルです。
麻生氏は、一般企業の管理職以下、学生さんと同じレベルです。
これが日本のトップとは本当に日本人は不幸です。

これぐらいもできないのか。政治家を名乗りたいならそれぐらい出来ようよ。・・・レベルなのが不味いんだと思いますよ。
傲慢にも見えます。



ちなみに、そのブログの説はちょっと微妙かと。
首相になっていた時から既に麻生節は炸裂していましたよ。子供の遠吠えのような麻生節。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度も有難うございます。

◇「岡本氏は、文書管理の責任者であり、文書厳重注意処分を受けているので、国民に対して、人選の経緯を丁寧に説明すべきではないのでしょうか」と記載しましたが、人事に関する事項については、話せない内容もあるので、あまり詳しく述べる必要もないのではないでしょうか。
例えば「岡本氏が国家公務員法に基づく懲戒処分に至らなかったことから、次官に就いても問題ないと判断した。文書厳重注意処分で、充分に処分出来ていると思っている。予算編成、消費税率引き上げや社会保障関係費の抑制など多くの課題が控えていることを考えれば、これまで組織運営の中核を担ってきた岡本氏をふさわしい人事として配置した」程度の説明で良いのではないでしょうか。
兎も角、「人事権は俺にある」との傲慢(?)な回答は、説明になっていないので論外です。

◇「海外にはやはりそういうリスク管理をきっちりして、政治家という立場にあるのをしっかり理解して、こういう些細なことでも人気に繋げる有名で人気の政治家はいっぱいいます」は、その通りかもしれませんが、トランプ大統領は、異端児(?)なのでしょうね。
また「日本で言う小泉氏のような、政治家らしい政治家です」は、疑問に感じます。
小泉元首相の「ワンフレーズ・ポリティクス」は、耳ざわり良く、印象に残るが、よく考えて見ると内容が不明確であり、本人も、詳細に説明できないので、ワンフレーズで、誤魔化していたとさえ思ってしまいます。

※小泉政治の終焉
https://kotobank.jp/word/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E6%9 …

◇おっしゃる様に「ブログの説はちょっと微妙」かもしれませんね。
「今さら誰かに認めてもらう必要がない」だけでなく、むしろ「NO17さん」が言われる様に、「自分の選挙区での立場はほぼ絶対的に強い為、他の国民にどの様に映ろうが関係ない」の指摘が当たっているかもしれませんね。
そうだとすれば、選挙区の人々は、議員を選ぶ「人事権」を充分に考えて行使して欲しいものです。

※福岡県第8区
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E5%B2%A1 …

お礼日時:2018/07/28 23:27

岡本次官の誕生に関して疑問がある事は国民の目線から見て当然です。

したがって記者からの質問は的を得ています。
したがって質問者さんの疑問は当然起こります。
何故あの様な発言になったのか。
岡本次官を選んだ理由を話す事は理にかなわない部分がある為。しかし、それは選んだ側の責任である以上きちんと話すべきである。
更にあの人の場合、自分の選挙区での立場はほぼ絶対的に強い為、他の国民にどの様に映ろうが関係ない。という横柄な態度が常に見て取れます。
自民党の疲弊した姿にも見えて残念です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見有難うございます。

「人事の問題」に関しては、公に、話せることと、話せないことがあるのは、理解できますが、
今回の件は、選ばれた人物が、森友学園の公文書改ざん当時、文書管理の責任者であり、6月に文書厳重注意処分を受けているのであるから、(記者に対してではなく)国民に対して、おっしゃる様に「選んだ側の責任である以上きちんと話すべきである」の意見には、同感です。

現実的には、
「今秋から本格化する2019年度予算編成では来年10月に予定する消費税率10%への引き上げや膨張する社会保障関係費の抑制など多くの課題が控えている。省内には『本命の候補者を次官に充てて難局を乗り切るべきだ』との声が根強く、麻生氏も岡本氏の起用に傾いた。」のが、真実ではないでしょうか。

※処分の新次官、険しい信頼回復=財政健全化へ悪影響も-財務省
https://article.auone.jp/detail/1/3/6/3_6_r_2018 …


それにしても、おっしゃっている「自分の選挙区での立場はほぼ絶対的に強い為、他の国民にどの様に映ろうが関係ない。」が、本当だとすれば、選挙区の人々は、議員を選ぶ「人事権」を充分に考えて行使して欲しいものです。

※麻生太郎氏、「大宏池会」へ意欲 総裁戦後、岸田派に触手も 「党内で政策競争を」と2大派閥化狙う
https://www.sankei.com/politics/news/180726/plt1 …

お礼日時:2018/07/28 22:12

じゃあその質問に、「必ずしもベストではないかも知れないが、現時点の状況から判断し選択した」とでも答えればよかったんですかね?仮にそう言ったなら、ベストじゃない奴を選んだのか!とか、責任逃れだ!と叩かれる未来が見えます。



それに、選ばれた人が現時点で明らかな問題がない人だったら、ベストかなんて聞くのは愚問、聞くだけ無駄な質問ではないでしょうか?対外的にはベストとしか答えようがないので。もしこれが「例えば、xx氏の方がより適任ではないのか?」と言う質問だったら価値がありますが。

なのでその発言を意訳すると、「わかりきってること聞いてんじゃねぇバ~カ」なんじゃないかって気もしています。
    • good
    • 0

朝日新聞というところでまず構えます。


朝日新聞の報道なのでおそらく前後に文章があるのだろうと考えます。
そして
朝日新聞なのでたぶんねつ造か言葉狩りだと思います。
はよつぶれろ。

記者が人事がベストか?というと人事権は俺にあるは別におかしなこといってますか?
記者の思う人事ってなんだ?記者という部外者が何をいっているんだということに。
    • good
    • 0

「あなたは質問者です。

回答者は私です。」

私が上のように回答したとしたら、この指摘は単に真であるという以外の意味があるように思えませんか?(このような受け答えのテクニックには名前が付いていたような...思い出せません)
「はい」と答えるか、さらにその理由を続けるのが普通の会話だと思います。
発言の仕方については、このように感じました。
    • good
    • 0

どういう前後のやり取りがあったのか分からないから一般論しか言えない。



① 麻生大臣の言っていることに間違いはない。

② そういうことをストレートに言葉や行動に表す人間は、人の上に立つべき政治家としては三流である。
    • good
    • 0

>事前の噂では



その噂にどんな価値が?
    • good
    • 0

全く正しい。



この返答に、「違和感を覚える方々」に、違和感を覚える。

では、何と答えたら良かったのでしょうか?
お気に召す答えを、教えていただきたいものです。

誰かを任命する権限がある人は、その任命について責任がある。
だから「任命責任」なる言葉がある。

しかし、いくら任命責任と言っても、裏でいかがわしい店に出入りして、
「貧困調査」をやらかす馬鹿者もいる。
そんな奴の任命責任は問えない。

「任命責任」は能力に付いてであって、「下の好み」までは含まれない。

それを大騒ぎする連中は、部下を持ったことも無く、任命をしたこともない、
無能なのだろうと思う。

何が不満か、理解できない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご意見有難うございます。

昔、会社に勤務していた時、ある友人の何十人といる(直接ではない部下の)一人が不祥事を起こし警察沙汰になった為、その友人は、責任を負わされ、減給処分となり、それが将来の退職金にも影響し、減額された事例があります。

おっしゃっている「貧困調査」や「下の好み」は、上司が直接監督できる範囲ではないと思いますが、日本では、この様な場合、上司が責任を負わされるのが、慣習になっているのではないでしょうか。
おっしゃる様に、政治の世界では、「任命責任」が(野党に?)乱用されているようですが、それ以前に、外国との違い等、日本における「任命責任」の言葉の使い方や、あり方について、検証する必要がありそうで、・・・それこそ、国会議員の責任ではないでしょうか???

※任命責任とはなにか?
https://lineblog.me/mogikenichiro/archives/11488 …

※欧米と日本の責任の取り方の違い
http://yamakuseyoji.com/2012/01/27/captain_goes_ …


それにしても、今回の件は、
選ばれた人物が、森友学園の公文書改ざん当時、文書管理の責任者であり、6月に文書厳重注意処分を受けているのであるから、(記者に対してではなく)国民に対して、人選の理由を丁寧に説明すべきではないのしょうか。

お礼日時:2018/07/28 21:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!