dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

間違えてこのようなサイトを開いてしまいました。
このようなメールが来たのですがどーすればいいですか?

「間違えてこのようなサイトを開いてしまいま」の質問画像

A 回答 (5件)

無視一択です。


絶対に連絡を取らない事
とりあえずそのメアドは拒否設定ですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2018/07/28 15:18

どの様なメールが来ても完全無視することです。


督促メール等が来ても開かずに、即座にゴミ箱へ入れ、次の瞬間、ゴミ箱を空にしましょう。
他の方達も言っておられますが、絶対に返信しない事。
それがあなたの身を守ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2018/07/28 14:37

相手はあなたのメールアドレスを知っていても電話番号や住所、氏名を知りません。


電話しろと言っているのはあなたの電話番号を知らないからですよ。「24時間以内」と急かしているのに相手から電話してこないのならなおさら変です。
気にせず無視を続けてください。向こうはあなたが電話しない限り、迷惑メールにしてブロックされてしまえばどうすることもできないので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2018/07/28 15:18

無視してください。

ワンクリック詐欺ですから、絶対に電話してはいけません。
迷惑メールに指定すればブロックできるので無視すればいいです。
もし、質問者様がそのサイトと契約を結んで料金の支払いを指定し、クレジットカードや銀行口座の番号を指定しているのであれば退会手続きをしなくてはいけません。していないのなら契約すらしていないので無視でいいです。

ちゃんとした手続きを踏まないと登録できないのが普通なのに、誤作動と書いてあるところが怪しいですね。
ちゃんとしたサイトならお客様IDではなく、あなたの氏名が一番最初に書かれています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!
無視してればなにも起こらないですか?

お礼日時:2018/07/28 13:43

サイトを開いただけですか?何か動画を見たりはしてないですか?



サイトを開いてしまっただけなら、
即ゴミ箱にいれ、完全に削除してください
そして、絶対に連絡をしないこと。
連絡をしたが最後、相手の思うツボです。

開いただけてば、請求は発生しません。有料の場合は、支払い方法や色々なことを尋ねられ、意思確認がされます。
今後もこういうものが届いても、削除and無視をしてください
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました
広告を押してしまったんですよ

お礼日時:2018/07/28 13:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!