No.2ベストアンサー
- 回答日時:
単語一語が節ということはありませんが、
質問の意図はわかります。
節を導くのは接続詞です。
during は前置詞で、
during my stay in London
during the summer vacation
のように用います。
副詞句(場合によっては形容詞句)
を導く前置詞です。
while ~であれば時を表す副詞節で
will の有無が問題になることもあるでしょうが、
during は動詞が続かないので、
そういう問題は生じません。
No.3
- 回答日時:
during は時を表す前置詞です。
during 〜 で「〜の間(ずっと、のどこかの時点で)」という意味の副詞句や形容詞句となります。〜の部分には名詞が入ります。during January = 1月のどこかに、1月中ずっと、など。
なお、主語と動詞が揃っているものを節と言い、揃ってないものを句と言います。
,,,,,,if it rains tomorrow. は主語と動詞が揃っているので「明日雨が降れば」という意味の副詞節です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中一です。 Here, many people ...
-
「ふっと」と「ふと」の違いに...
-
i would like,also-のalsoの位...
-
英語の数詞を修飾する品詞につ...
-
分量を表す副詞について
-
英語について少し教えてください。
-
I sure did. って何ですか?
-
moreの位置について
-
どうしてこれは間違っているの...
-
「少し」の品詞
-
If it will be sunny tomorrow,...
-
anywhereとwhereverの違いについて
-
お待たせ「を」いたしました、...
-
fair(副詞)とfairly(副詞)の違...
-
ベスト→ベター、ワースト→?
-
「むしろ」の使い方と接続語の...
-
Dozens more??
-
How did you do the pen? のhow...
-
I'm kind of tired このkind of...
-
take out A これと take A out ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
moreの位置について
-
i would like,also-のalsoの位...
-
How did you do the pen? のhow...
-
英語の数詞を修飾する品詞につ...
-
「え~ず」
-
中一です。 Here, many people ...
-
分量を表す副詞について
-
「かくやあらん」の正確な意味...
-
「ふっと」と「ふと」の違いに...
-
比較級について、more のあとに...
-
英語について少し教えてください。
-
「すぐに」の「に」
-
ベスト→ベター、ワースト→?
-
比較級のslowerとmore slowlyの...
-
since three years agoはおかし...
-
situationとwhereについて
-
不定詞と副詞
-
I sure am
-
「少し」の品詞
-
いちじ いっとき 一時、 一時 ...
おすすめ情報