
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
EG6だと車高が落ちてても7Jなら+40までですね。
+30台だと確実にはみ出るorフェンダー干渉します。
6.5J→7J=6.5インチ+0.5インチ(12.7mm)
オフセットが同じホイールで6.5から7Jにした場合
内側・外側にそれぞれ12.7mmの半分 約6.4mmずつ広がるわけです。
今 6.5J+45のホイールを履いていたとして 7J+45にした場合
ホイールとフェンダー及びタイヤハウス内との距離が6.4mmずつ近付くという事です。
それで不具合が出るようなら オフセットを変える必要がある・・・という事です。
15インチで7Jなら +42くらいがいい感じ。
この回答へのお礼
お礼日時:2004/11/01 16:54
ありがとうございます。わかりやすかったです。とりあえず30代はさけることにします。ほしいのが15*7JJ+42なんで、それを検討しようかと思います。ちなみに7JJでも特に問題はないでしょうか?
No.3
- 回答日時:
#2です。
>ちなみに7JJでも特に問題はないでしょうか?
問題ないですよ。
7J +42ならEG6で一般的サイズですね。
横レスですが・・・
>JとJJはまた違うモノなんでしょうか?
リム(フランジ)の形状が若干 違いますが気にする必要はないです。
これはホイールの形状であって 装着にはまったく問題ないですから。
例えば・・・
純正でBのフランジ形状の車にJJのホイールを履かせても
まったく問題なしです。
この回答へのお礼
お礼日時:2004/11/03 18:29
何度も有難うございます。最後にもう一つだけ気になったんですが、リアは、フロントとオフセット等違うんですかね?リアも7J+42でも何ら問題はないでしょうか?
No.1
- 回答日時:
確かEG系シビックは、オフセット+45位(7Jの場合)が適合ですので、車体からははみ出すはずです。
(ノーマル仕様の場合、車高下げて、足を固めている場合は除く)今のスパルコはサイズは、いくつですか?
6.5~7に変更する場合は、幅が広がるわけですので、オフセットも変えることになりますね。
1Jは約2.54cmです。(インチと同じ)
この回答へのお礼
お礼日時:2004/11/01 16:51
こんにちは、早速ありがとうございます。今のスパルコは6 1/2Jです。オフセットが、+45、3mmのスペーサー(フロント)だったとおもいます。今少し思ったのですがJとJJはまた違うモノなんでしょうか?購入検討してるサイズが15*7JJ+42でした。またなにかあればおねがいします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ホイールのオフセットの誤差に...
-
5
車のカスタムのことです
-
6
インプレッサGRB エンケイRPF1...
-
7
オフセットについて
-
8
ホイールオフセット変更やツラ...
-
9
voxy80 4wd に乗っています。 1...
-
10
自分はs15シルビアに乗っている...
-
11
シビックEG6 アルミ交換について
-
12
S15シルビアでインチアップ(困...
-
13
GDBインプレッサのホイール...
-
14
ブリヂストンの電動自転車、TB1...
-
15
ホイールとタイヤサイズ 許容範囲
-
16
タイヤがすぐ茶色くなってしま...
-
17
タイヤの溝は何ミリで交換して...
-
18
扁平率のみ違うタイヤに交換
-
19
タイヤを交換したら、コトコト...
-
20
車のタイヤの空気圧についてで...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter