
ホイールの購入を検討しており質問させて頂きます。
H19 SUBARU インプレッサ STI GRB
上記車両に
エンケイ RPF1 18インチ 9J オフセット35(フェイスタイプR)の装着は可能でしょうか?
タイヤは純正サイズ245/40R18です。
エンケイのHPのマッチングデータを確認したところ18×8.5J45(フェイスタイプF)が対応している様です。
このホイールにはフェイスタイプが二種類あってRタイプのすっきりしたデザインが気に入ってるので装着したいのすが、装着事例を見つける事が出来ませんでした(海外サイトにはありましたが)
Fタイプがビックキャリパー対応なのかとは思うのですが、Rタイプが装着出来るのであれば購入したいと思っております。
ご返答、宜しくお願い致します。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
計算ややこしくなってきたので基本情報に戻ります。
お乗りの車
純正アルミサイズ8.5J×18+55ですか?
それを、
エンケイの9J×18+35へ交換
それだと純正アルミから、
外側へ26.35mm出る計算で、
No.1さんの回答では純正からフェンダーまでは20mmが限界値とのこと。
差し引きで6.35mmフェンダーからはみ出ることに。
それで、
+35を計算すれば写真のようになり、
フェンダーから15mmはみ出る計算になりますが…
純正のアルミサイズ、
基本情報間違いないですか。

再度ご回答頂きありがとうございます。
今回頂いたご回答の内容は承知しております。
当初、18×9J+35で質問したのですが、
エンケイのRPF1のRタイプで更に9J及び9.5Jの中で最もGRBのキャリパーへの干渉が少ないのは18X9.5J +38なので、
「18X9.5J +38」に10mmのスペーサーを入れて装着出来るのか?と、質問内容が変わってしまってしまう事をお許し下さい。
(この場合の「装着出来るのか?」はフェンダー内にアルミ及びタイヤを全て入れる事が目的では無く、装着して走行が可能なのか?と言う意味です)
海外のサイトで調べてみましたのでご報告致します。
海外のサイトで18X9.5J +38が装着出来るのかを調べた所、入れるには、リアはスペーサー無しでOKで、フロントは8mm(推薦10mm)スペーサーで装着可能な様です。
キャンバーは2.5度程度で、ただし、その場合、推奨タイヤサイズは245/35/18または255/35/18になるみたいです。
海外サイト情報なんで、なんとも不確実な点もあり、引き続きご回答頂ければ幸いです。
No.2
- 回答日時:
写真つけておきますが、
フェイスタイプ F、
フェイスタイプ Rの違いは、
スポークのソリかたの違いだと思う。
なにげにフェイスタイプ Fは人気無いっていうか…^^;;
9J×18+35.フェイスタイプ R
8.5J×18+45? ん+45?
+40.+30.しかないみたいだけどな…
いずれにせよ8.5Jは
フェイスタイプ Fしか存在しない。
なのでご希望の
9J×18+35フェイスタイプ Rで、
大丈夫なはずですよ。

写真付きご回答ありがとうございます!
そうなんですよね、Rタイプの方がすっきりでスタイリッシュと言うか、、
で、メーカーにRタイプでのキャリパー干渉距離を問い合わせた所、回答が帰って来ました。
RPF1 (Rear Face)
18×9.0(35) 14mm以上
18×9.5(45) 18mm以上
18×9.5(38) 11mm以上
との事です。
図面上の数値なので実際値とは違うでしょうけど、例えば、18×9.5(38)に+15mm程度のワイドトレッドスペーサーを装着して逃げた場合、フェンダーから「28mm程度」出てくる計算なんですが、キャンバー付ける程度で装着可能なものなのでしょうか?
その辺りを教えて頂けると幸いです。
No.1
- 回答日時:
GRBに乗っていますが、純正ホイールでフロントのフェンダーはみ出しに対する余裕は20mmありません。
なので、純正ホイールより20mm外側にタイヤが移動するとはみ出す確率が高いです。
自分の車の各クリアランスが把握できないのであれば、メーカー推奨サイズが間違いないです。
ご回答ありがとうございます!
GRBに装着可能(車検対応)なリム幅や、オフセット値はおおよそ把握してるのですが、エンケイのRPF1に関して、フェイスタイプがFとRの二種類あって、Fがビックキャリパー用で、私は非ビックキャリパー対応のRタイプのデザインが気に入っているので、Rタイプのラインナップの中でリム幅やオフセットの組み合わせでGRBに装着可能なモデルも有るのか?とそれが知りたくて質問させて頂いております。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
インプレッサGRBの空気圧について 夏は純正サイズ245/40r18を履いているのですがスタッドレス
カスタマイズ(車)
-
インプレッサSTIのジャッキ馬ポイント教えて
国産車
-
フルタイム4WD車への前後リム幅違いのアルミホイール装着に関して
国産車
-
4
4WD車で前後同じサイズでオフセットだけ違うホイールを履く場合
国産車
-
5
GDBインプレッサのホイールサイズ適合
カスタマイズ(車)
-
6
アイドリングの不調および加速時の息継ぎ
国産バイク
-
7
男性に質問:彼女をオカズにしますか?
セックスレス
-
8
リム幅9Jに235は問題ないですか?
輸入バイク
-
9
ランエボの純正ホイールをWRX STIに装着することは可能ですか。
国産バイク
-
10
エンジンオイル
カスタマイズ(車)
-
11
GDBのエンジンオイルドレンボルトの締め付けトルク
国産バイク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ホイールのオフセットの誤差に...
-
5
自分はs15シルビアに乗っている...
-
6
RSワタナベのホイールについて
-
7
voxy80 4wd に乗っています。 1...
-
8
ホイールの刻印数字の確認。イ...
-
9
S15シルビアでインチアップ(困...
-
10
車のカスタムのことです
-
11
GDBインプレッサのホイール...
-
12
車のホイールのオフセットについて
-
13
ポルテのタイヤサイズ
-
14
オデッセイ(RA8)に18インチを...
-
15
セレナc26 純正サイズ195/60r16...
-
16
スチール(鉄チン)ホイールの打...
-
17
フィット(GE6)へのアルミホ...
-
18
今のホイールは15インチ6Jオフ...
-
19
ホイールのオフセットについて...
-
20
スタッドレスタイヤ175/70R14の...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter