dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

四十九日は、どのようなことをやるのですか?

A 回答 (4件)

四十九日までにお墓のある


霊園と石材屋さんに納骨の予約をします。
当日までに墓石に名前を入れてお墓の回りも綺麗にしてくれました。
仏具屋さん等で本位牌を作ります。普通は戒名を入れるのですがうちは母の名前だけ入れてもらいました。
お葬式に使った白木の位牌、
本位牌、骨壺、お供え物(母が好きだった果物やお菓子をカゴ盛りに)、お花(仏花ではなく母が好きだった花)、
お線香、ライターを持って
霊園へ。
本堂でお坊さんが白木の位牌から本位牌に魂を入れ移し法要します。
その後お坊さんとお墓の前に行き納骨します。
石材屋さんが墓石を動かしてくれ入れてくれます。
また法要して終わりです。
終わったときにお坊さんと
石材屋さんに心付けを渡して解散です。
心付けは霊園一律との事で
4万5千円と聞いたのでお坊さんへ。
石材屋さんはお一人でしたので5千円とお供え物を引き取ってもらいました。

最後に家族でお食事して
本当に終わりです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます

お礼日時:2018/08/09 10:06

基本は納骨


それと法要
    • good
    • 0

お寺に、親戚が集まり、お坊さんに、拝んでもらい、お墓参りしてから、和食料理屋さんなどで、お昼ごはんを食べて、解散て感じ。

    • good
    • 0

Googleなどで「四十九日」といったキーワードで検索するとマナー説明サイトなどにある解説ページがたくさんヒットし、そこに具体的説明があります。


例えば以下のようなページです。

https://www.e-butsuji.jp/butsuji2-1.html
https://obousan.minrevi.jp/shijuukunichi/

参考まで。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!