アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

母親の位牌を実家から自宅に持って帰りたいと思うのですが、仏壇から移動させてしまうのは問題があるでしょうか?
実家には父親が一人暮らしで、仏壇の管理まではあまり手が回ってないように感じ気になっています。

同じ仏壇には父方の祖父祖母の位牌も一緒に入っています。
母が亡くなって12年近くになりますが、生前は一人娘の私が家をでてしまい、父、祖父祖母との暮らしになってしまうのが嫌だ、と母がよく言っていたので、今からでもその環境から出してあげられたらどうだろうか、と思いつきました。
これは位牌の仕組み的に何か問題がある行為になりますでしょうか?

A 回答 (3件)

仏壇での位牌の動かし方ですが、入れる際、出る際に、それぞれ内輪でも式が必要となるようです。


宗派によると思いますが、一度、お付き合いのあるお寺様へ相談されるのが良いのではないでしょうか。
御位牌は通常の”物”とは異なりますので、安易な移動は避ける必要があるかもしれません。

ただ、仏壇が無くとも、御位牌を置かれているお家もたくさんあります。
現代においては仏壇の定義が崩れつつあるのかもしれませんね。
    • good
    • 0

家を出てどんな暮らしをしてるのかな。


結婚してるならやめたほうがいいですよ。
お父さんが健在なら、たとえぼけても位牌はそのままにしておいたほうがいいでしょう。
時々たずねて掃除くらいやってあげたらいいのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、結婚しています。

自宅には仏壇もありませんし、やはり実家の仏壇が然るべき場所なのでしょうね。

自宅では写真を飾りお水やご飯をお供えしています。

帰省時のお仏壇の掃除、お墓参りを続けることにします。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/15 23:19

移動できますが、その為の儀式があるようです。


ご本尊を別の場所にお移しする場合は「遷座(せんざ)法要」というのをお坊さんにしてもらうようです。
http://www.terakoya.com/butsuji/butsuji_1_07.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、ありがとうございます。

やはり勝手に持ち出したりはしては良くないのですね。

参考になりました。

お礼日時:2007/08/15 23:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!