プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

専門学生 22歳の女です。

一人の後輩の男の子についてお話させてください。

その子は学年は1つ下、年は3つ下で、同じ学科で且同じ部活の後輩です。
とても爽やかで礼儀正しく、これぞTHE 好青年という感じの子です。


これまでは、お互い忙しくて学校内ですれ違うことも少なく、部活で会うことも少なく、連絡を取るにしても業務連絡ぐらいしかありませんでした。

ただ、Twitterで、私のどんなツイートもほぼ全部いいねをしてくれたり、部活の新歓のビンゴ大会で、私の狙っていた賞品を当ててプレゼントしてくれたり、というのはありました。

少し話が変わるのですが、私は同じ部活の同期の男子とかなり大きないざこざを起こしてしまい(現在も未解決)かなり精神がやられていて、物凄く病んでいました。
去年から続く問題で、これまで色んな人に相談してきたのですが、あまりにも長すぎて、また手に終えなくなっていて、もう誰に相談したらいいのか分からず、私は周りをシャットダウンしてしまいました。
私の良くない癖で、そのことをTwitterに吐き出してしまいました。

そしたら、その後輩の男の子から「自分で良ければ話を聞くからいつでも来てください」とLINEが来ました。
それまで業務連絡と、すれ違ったら挨拶、あと彼から来る大量のいいね(笑)ぐらいしか接点がなかったので驚いたのですが、なんとなーく私は精神が疲労困憊になっていたというのもあり、でもこれ以上新たな人を巻き込みたくはないとも思ったので、この件で相談するのは彼を最後にしようと決めて、話を聞いてもらうことに。

彼は私よりも忙しい生活をしてるにも関わらず、2日連続で私と会って話を聞いてくれました。つい先日、喧嘩中の同期の男子と絶交になった時も、電話で話を聞いてくれました。

聞いている方も気が滅入るような話で、私が精神不安定で上手く話せなかったり、泣き出してしまったりして、「ごめんね、ごめんね」と言うと、
「僕は的確なアドバイスはできないけど、お話はいつでも聞きますよ。迷惑だなんて本当に思いませんから。」
「先輩の悲しい気持ちや辛い気持ちを埋められるかは分からないけど、僕で良ければどんどん使ってください。」
「それに、あまり自分が先輩だからと思わないで、友達に話すみたいに気軽に来てください」
と言ってくれました。

今まで色んな人に相談してきましたが、このように言ってくれたのは彼だけでした。

それまでガッツリ話したこともなかったのですが、どこか安心感を感じて思いきって話してみたのです。すると彼は「あまり話したこともない後輩に全部話してくれてありがとうございます。」と言ってくれました。

私達はこの件以外でも同じ学科や部活の人達の話や、これまでの自分の経緯の話、お互いの地元の話など、色んな話をしました。食の好みもかなり似てることも発覚しました(笑)
たわいもないですが、そんな色んな話をしてる時間が私も彼も楽しくて。

聞いてみると、彼もこの春上京してきて、学校生活は充実していて、寮で暮らしてるものの、夜になると無条件に寂しくなり、体調を崩したり、頻繁にホームシックになっていたとのこと。

お互い、辛くなったら駆け込み合い、学校や部活を頑張ろうという風にいつも言って、次に二人で会う約束をして終わります。

なかなか会えないですが、会ったときは彼はニコニコしてくれて、私も自然とリラックスして、話していたら楽しい時間はあっという間にすぎていって、、、
辛いことだけでなく、嬉しかったことも楽しかったことも彼に聞いてもらいたいなという気持ちが今、ほんの少し芽生え始めてきています。

ただ、このまま彼を頼ってしまうと、後々彼は離れちゃうのではという不安が拭えません。
迷惑じゃない、いつでも聞きますという彼が嘘ついてるとは思えません。
だけど、社交辞令なんじゃないか…?
最初の内だけじゃないのか…?
こう考えてしまうのも、上記した喧嘩して絶交した同期の男子がそうだったからです。
私はその男子と仲良くなって、相談にもよくのってもらいました。そのお返しに彼を助けようとしたらいざこざが起こり、仲直りしようと何度も試みましたが、取り返しのつかない結果になってしまいました。

この男子と後輩は全く真逆の性格なので、後輩は簡単に掌をひっくり返すことはないとは思いますが、後輩までいなくなってしまうのが怖くて、ちょっと話したい時でもLINEできなかったり、頼りたいと思っても躊躇してしまいます。

相談に乗ってくれるのも善意なのか寂しさ凌ぎなのか…
考えすぎかもしれません。

でも後輩の言動や態度を見るに、とても誠実で真剣なので、嘘はないとは思います。
でも、失いたくない…

私は、後輩の彼の言葉をそのまま信じていいのでしょうか……???

A 回答 (1件)

男性です。

すみません辛いところに悪いけどちょっと厳しいこと言いますよ。
辛い経験をした時誰かに頼りたい・相談したいって気持ちは誰でもあります。
本当に辛い時。誰かに寄り掛かるのも時には必要な事かもしれません。
それによって救われる気持ちってありますから。
ですが、ですがです。
基本的には自己解決する。少なくともそうであろうって姿勢が大事です。
ところがあなたの場合いつまでもその後輩さんに寄りかかっていこうって
前提になってませんか?
今回その優しい彼の言動であなたは結構救われました。
でもいつまでもそれをアテにしてたらダメです。

>相談に乗ってくれるのも善意なのか寂しさ凌ぎなのか…
考えすぎかもしれません。

仮に寂しさしのぎだったとしてもいいじゃないですか。
相手には相手に心的事情があります。でも結果それに救われたのですから。
自転車がフラフラしてる時に誰だか知らないけど後部座席を手でもって補助してもらえて転ばずに済んだ。
その次は1人でちゃんとこいで進む事です。
その時にその人と並んで自転車で走るって未来ももちろん選択肢です。
彼にいつまでも後部座席手で支えてもらう事をあてにしつづける選択肢ではありまえん。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

精神的に弱っていたというのもあり、無意識にそのような考えになっていたのかもしれません。
少なくとも喧嘩別れした同期の男子とは、いくら「俺が支える」と言ってくれていたとはいえ、全面的に任せっきりになっていたのかも しれないと読んでて思いました。

ちなみに現在、同期の男子との問題について、周りの人の力を借りつつ、残念な結果にはなりましたが終わりました。自分で終わらせました。
しかし、やはりすごく仲が良かっただけあって悲しい気持ちもあり、そんなどこに吐き出していいか分からない気持ちを後輩に聞いてもらっていました。

文章の書き方が悪かったのかもしれませんが、後輩に問題の解決をなんとかしてもらおうとは最初から思っていませんでした。もしアドバイスを貰えるなら聞くくらいでした。そこはご理解いただけたらなと思います。

ただ、自転車の例えはすごく分かりやすかったです。今後自分を支えようとしてくれる人に対しての接し方の参考にさせていただきます。

ありがとうございました。

お礼日時:2018/08/11 09:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!