アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

学びたい心理学が、どういう分野の心理学になるのかわかりません(><)

心理学に興味があり、大学を探しています。

特に感情の仕組みや、思考について興味があります。
人の言葉や感情が、どういう心理からきているのか詳しく仕組みが知りたいです。また、どのような事でストレスを感じるのかや、反対にどんなことに幸福や安心を感じるのか知りたいです。

なんという心理学の分野になりますか?

それとも、心理学じゃなく脳や精神?になるのでしょうか。知っている方がいましたら、どうか教えてください(><)

また、おすすめの大学などありましたら教えていただけると嬉しいですm(_ _)m

A 回答 (3件)

人の気持ち、本心を探ると言うので、心理学科だと思います。


私の大学にも心理学科ありますけど、社会で通用するのは臨床心理士と言う資格なので、大学院に行き、試験に合格しないと取得出来ません。
カウンセラーの仕事に就くなら6年間は通います。
実際心理学科の4年だけの人の8割くらいが一般企業に就く人がほとんどだと思います。
私の知り合いの男友達は心理で、広告代理店で、他は警察官なので、心理の資格は取ってないので公務員です。
現実は6年通い心理の資格を得ても、そこまでの需要はあまりないらしいので、心理系は厳しいのかと思います。
カウンセラーを目指すのでなければ、医学療法師は患者さんの気持ちを理解しながら行うので、心理も授業では含まれてます。
あなたが心理を学び、どの様な職に就きたいか、まずはそこから絞り、専門か大学かを決めて行けば良いと思います。
私は東京なので、心理系の大学や医学療法師の専門はそこそこあります。
ネットで調べると出てくると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます!
臨床心理学だとやっぱり、資格取って心理士になるのが1番ですよね…。参考にさせていただきます!

お礼日時:2018/08/11 19:36

行動心理学


人間の行動を観察することにより、その心理を研究するもの。

神経心理学
脳と心との関係を研究対象とするもの。脳を損傷した患者などを研究。

生理心理学
脳波や心電図などを使って、ある心理状態の時は脳のどこが
働いているのかといったことを研究するもの。





おすすめの大学などありましたら

心理学は米国の大学がお勧めです。
コーネル大学など。

日本なら。
https://www.studyplus.jp/499#%E5%81%8F%E5%B7%AE% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
詳しい情報ありがとうございます、参考にさせていただきますm(_ _)m

お礼日時:2018/08/11 19:37

大雑把に言うと認知科学。

以下の図のようないろいろな学問にまたがる学際性がある。コンピュータの発展に刺激され、情報処理の観点から認知システム、知能、心をとらえようとする学問。前段階に行動科学があり、70年近く前に行動科学の研究アプローチの限界を乗り越えるために提唱された。

認知科学
┣心理学──┬認知心理学
┃     ├進化心理学
┃     └文化心理学
┣言語学──┬心理言語学
┃     ├生成文法
┃     └認知言語学
┣神経科学─┬認知神経科学
┃     └脳科学
┣人工知能─┬ニューラルネット
┃     ├コネクショニズム
┃     └計算機科学
┣文化人類学┬認知人類学
┃     └認知考古学
┣社会学──┬エスノメソドロジー
┃     └ナラティブ分析
┗哲学───┬心の哲学
      └認識論

国内大学でどこの研究室が良さそうかあたりつけるなら、認知心理学シリーズ(東大出版会)、講座認知科学(岩波書店)、認知科学選書(東大出版会)、認知科学モノグラフ(共立出版)、認知科学の新展開(岩波書店)、認知科学のススメ・シリーズ(新曜社)などに目を通して、関心のあるテーマの執筆者と所属先の大学・学部・学科をリストアップして検討するといい。なお、古い本だとなかにはすでに亡くなられている学者、引退している学者、学長になり実質引退状態の学者もいる。刊行後、海外を含むほかの研究機関に籍を移している学者もいるので、入学してからしまった、とならないように注意。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!