dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚12年目40代です。
最近夫の行動を信じることができずに苦しいです。
きっかけは夫の飲みに行くこと。そして朝帰り。仕事といって飲みに行ったこと。なんとなく浮気したのかもと頭から離れません。
忙しく家族のために働いてくれているのだから、息抜きも必要だと思いますが少し度が過ぎているような気がしてイライラします。
自由にどこにでも1人で行けて、お金も使えるのが羨ましい。
こっちは持病のある子供を2人見ながら相手をし、勉強をみたり習い事の送迎や体調管理などで気が休まらず、小さなことでイライラしてしまいます。

誰にも話せず苦しいです。自分は心が狭く、夫もこんな私は嫌だろうなと思っていますが、気持ちが落ち着きません。好きにさせればいいとも思いますが、まだ割り切れません。
どんな意見でもいいので聞かせてください。

質問者からの補足コメント

  • 回答ありがとうございます。
    苦しいと伝えても夫がやりたいことを我慢するだけになりませんか?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/08/16 21:49

A 回答 (4件)

旦那を信じられないというよりは、


旦那ばっかり自由でずるい!という感じに見えますけどね。
あなたの気持ちを旦那に話してますか?
良い嫁、良い母になろうとして必要以上に我慢しちゃってませんか?

男は鈍感ですからね。
女性が気を使って嫌な雰囲気にしたくなくて「いいよいいよ」って言ってくれること、
そのまま「あ、いいんだ」って思ってますよ。
そしてチリも積もればで蓄積したことがある日突然爆発して、
「何の前触れもなく嫁がキレた・ヒスった」ってなるんですよね。

旦那に負担かけたくない、嫌な雰囲気にしたくないなら小出しで「おねだり」しましょう。
子供の習い事の合間だけでも良いから、
ちょっとお小遣いもらって息抜きに喫茶店でケーキでも食べに行きたいなって言ってみましょう。
たまには旦那に子供連れて遊びに行ってもらって、
一人でゆっくりする時間が欲しいなって言ってみましょう。
ちょっとずつトライして、愛されるおねだり上手な奥様を目指しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。
ほぼ書いていた通りです。ずるいと思います。
でも夫からしたら私がズルくてやりたいことやってるそうです。
お互いさまなんでしょうが、夫が飲みに行ってタクシーで帰ったりするのと、私が友達とファミレスにランチを食べに行くのとは単価や自由度が違う気がするんです。
愚痴みたいになりすみませんでした。

お礼日時:2018/08/16 23:37

やはりちゃんと膝を交えて話さないと男はわからないんですよ。

あなたの旦那に対しての不信感や、子供の面倒の事! 離婚覚悟で全て貴女が思ってる事を話したらいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。
前にも気持ちは伝えましたが私にも原因があるとのことです。
こんな気持ちになるなんて思ってなくて整理がつかない感じです。

お礼日時:2018/08/16 23:32

あなたも羽を伸ばしましょう



あなたこそ息抜きしましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。
時間が経ったら少し落ち着きました。
夏休みが終わったら息抜きします。

お礼日時:2018/08/16 23:31

今のあなたの気持ちを素直に旦那に伝えた方がいいと思います。

この回答への補足あり
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!