dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

金魚のエサは1日何回どのくらい与えたらよいでしょうか?こあか18匹かっています。今は1日2回朝6:00と夕方6:00にランチュウ用のエサ、全種類用のえさを指でつまむぐらいを1回で6回つかむぐらいです。これでよいのでしょうか。

A 回答 (2件)

金魚に与える餌の量は一日3回程度で、一回当たり2~3分程度で食べ尽くす程度に与えると良いです。


No.1さんの回答にもありますが、残った餌は腐敗し水の汚れを促進してしまいますので、与え過ぎには注意して下さい。それから、もし生餌(アカムシなど)を嗜好性は高いものの生餌の方が早く腐りますので、人工飼料を食べない時など限定すると良いですよ。
いづれにしても、これからの時期では水温の低下に比例し餌を食べる量が減ると思いますので、よく観察し都度対応するようにして下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。いままではすごくあげすぎていたのがよくわかりました。

お礼日時:2004/11/04 19:12

金魚などにえさを与えるときの量の基本は、食べ残しが出ない量、ということです。



生餌ならまあかまわないのですが、そうでない場合は、食べ残りのえさが、水質を悪くしてしまいます。むしろ少な目少な目が間違いのないところのようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。問題が解決しました。

お礼日時:2004/11/20 16:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!