dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ここの「崩し」を調べたが、これは柔道に関する単語、剣道には何ですか
わかる方教えてください

「ここの「崩し」を調べたが、これは柔道に関」の質問画像

A 回答 (2件)

「崩し」=「相手の態勢を崩すような技」だと思います。


先輩の「活水」という技は、自分(俺)の態勢を崩すように攻めてくる技だということでしょう。
崩されないように踏ん張ってしまうと、その踏ん張った力を逆に利用されて、痛烈なカウンターの業で切り返されてしまい、決定的なダメージを受ける。
それで、踏ん張らずに、その業から逃げるようにして『俺は右前に大きく跳んだ』という流れ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2018/08/22 18:54

本来の型を変形したものを「~崩し」といいます。

名詞について、その名詞の意味する形を原形として、それとは形や調子の多少異なることを示す。多く歌謡や文様などにいう。「木遣くずし」。武術でも用いられます。「一文字くずし」
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2018/08/22 18:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!