
普通自動車の免許を取得すれば、原付講習を受けなくても原付には乗れるのでしょうか?
先日仮免試験に合格したのですが、その時、任意だが原付講習を受けることが出来る、という話がありました。
任意で、講習の時間帯が限られていててかつ有料のため迷っています。
学科では普通自動車免許を取れば原付も乗れると勉強したのですがこれは原付講習を受けた場合のみ、ということなのでしょうか?
それとも講習を受けなくても普通自動車の免許を取得後は乗れる、という解釈でいいのでしょうか?
回答よろしくお願い致します。
No.5
- 回答日時:
普通自動車の免許を所持していれば、原付(50cc未満)バイクを運転できます。
講習は、ぶっちゃけ、
「バイクを運転したことが無い方のためのオプション」
程度のものです。
原付なら自転車に乗れれば運転できるので、
自転車に乗れるなら講習は必要無いでしょうね(^^;)
ただし、原付に乗りたい場合、
ムダに捕まりたくないなら、原付特有の法規は覚えておきましょう。
・制限速度(Max 30km/h)
・二段階右折
・二人乗り禁止
等ですね。
No.4
- 回答日時:
>普通自動車の免許を取得すれば、原付講習を受けなくても原付には乗れるのでしょうか?
はい。公道を運転出来ます。
一般的な、原付講習は、原付免許を取得するための講習であり、残念な?ことに、免許を取得している人に対する講習ではありません。
https://www.police.pref.hyogo.lg.jp/traffic/lice …
” 本講習は、原付免許取得予定者を対象とした講習です。
既に運転免許証を取得されている方は、練習のための受講申込みはできません。”
一部自動車学校なりで、ペーパードライバーを対象の練習を行っているところはあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク免許・教習所 124ccまでの自動変速機仕様のバイクに乗れる運転免許名は何でしたか。 普通自動車免許所持者では、 1 2023/01/15 08:34
- バイク免許・教習所 原付の範囲の改正について 7 2023/04/10 18:31
- バイク免許・教習所 原付バイクについてです(、._. )、 普通免許を何年か前に取得しており、普通免許を持っていると原付 5 2023/08/03 11:57
- バイク免許・教習所 原付2種免許を取得したい!メンヘラの場合教習所にも診断書って提出すんですか?おしえてください! 2 2023/02/22 23:58
- バイク免許・教習所 教習所について 2 2023/05/22 20:44
- バイク免許・教習所 16歳男子です。原付免許を取って原付に乗っていたのですが飽きてしまい、普通自動二輪の免許を取ろうと思 10 2023/01/16 16:07
- 運転免許・教習所 免許の一部取消申請 4 2022/10/23 07:50
- 運転免許・教習所 仮免許取得済みの場合の一発試験受験方法を教えてください。 自動車教習所に通っており、 第一段階は修了 5 2023/03/22 15:10
- バイク免許・教習所 原付バイクの免許を取得する場合、免許センターへ行って、講習、学科試験、を行って、合格すれば、その日の 3 2022/04/17 18:03
- 運転免許・教習所 仮免許の技能教習は何時間くらい必要ですか? 1 2023/02/12 18:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
普通自動車免許は、原付の教習を省くことはできないんですか?
運転免許・教習所
-
仮免学科試験についてです。 MUSASIをやっていれば仮免受かりますか? 効果測定は2回90点以上を
運転免許・教習所
-
教習所の教官の本音(担当したい生徒、したくない生徒)
運転免許・教習所
-
-
4
教習所でとても緊張してしまいます
カスタマイズ(車)
-
5
教習所で30時間オーバーするのは、恥ずかしいことでしょうか?
カスタマイズ(車)
-
6
教習所に通っています。 セット教習で危険予測と学科があります。 初めての人と話すのが苦手なんですがど
運転免許・教習所
-
7
路上教習が辛いです。 私のところの教習所は教官は毎回ランダムです。路上教習は3回やったのですが3回目
運転免許・教習所
-
8
本免の学科試験ってそんなに難しいんですか?
運転免許・教習所
-
9
教習所の卒業検定が怖いです。仮免の修了検定も緊張しすぎて頭が真っ白になって1度落ちたし卒検も緊張する
運転免許・教習所
-
10
技能教習のみきわめが不合格になるのは、かなりまずいですか? 技能教習の3回目を受講してきたのですが、
運転免許・教習所
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
●”名車“ と言われる車をお聞か...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
車内のムカデの退治方法教えて!!
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
三郷市のひき逃げの車は、なん...
-
高速SAの看板から「スパナ」...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
よく車のリヤガラスに小さい日...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
夫に「俺はあんたの運転手じゃ...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
バルサンなどを車に使っても大...
-
駐車場の隣の車に思い切りドア...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
車に何千万も払う人の気持ちが...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
車を運転中猫にぶつかったので...
おすすめ情報