
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
かなり違います。
元々は国内線は羽田空港、国際線は成田空港という住み分けで大阪空港と関西空港の住み分けと同様でしたが、今は羽田の国際線が強化され、これからもそれが続く予定ですので大阪の2空港のそれとは位置づけが異なるものとなりました。
ここのところ羽田空港には深夜便を中心にLCCも入るようになりましたから、その点でも大阪空港とは異なったものとなっています。
参考まで。
No.5
- 回答日時:
伊丹空港は大阪国際空港というのが正式名称ですが、実態としては国際便はありません。
でも、そのこと(および過去の経緯)を除くと、利用する立場から現状を感覚的に言えば、私は成田空港と羽田空港みたいに捉えています。No.3
- 回答日時:
その通りといえばその通り、でも今の状況はかなり違うといえば違います。
元々、東京に羽田空港があったように、大坂の都心部に近い伊丹に国際空港を作ったのが始まりで、1960年代まではほぼ同格でした(羽田が首都空港である点は差し引いてください)
しかし、60年代以降になると本格的なジェット化が始まり、またジェット化に伴って国際線の需要も伸び始めたため、空港政策に変化が生まれました。
羽田も伊丹も住宅地に近かったため、首都圏の第二空港は成田に、関西の第二空港は沖合に作ることにしたのです。
実はこの時点で騒音問題がひどく、拡張性に乏しい羽田は「国内線限定で就航数も増やさない」とし、伊丹については「全部関空に移転して廃港」という方針になったのです。
しかし、成田空港は反対派の抗議で開港が遅れた上に新幹線が通せず交通に難があったこと、関空は沖合展開という難工事で工期が伸びたことなどから、皮肉にも技術が進歩して「空港の拡張」と「ジェット機の静音化」ができるようになってしまったのです。
そのため羽田空港は沖合拡張して日本で唯一4本の滑走路を持つ国際空港になり、伊丹も拡張こそできないものの国内線需要などで廃港する約束が事実上反故になっているといえます。
しかし、首都空港と言う点を差し引いても依然として国際空港としての存在感を持つ羽田と、LCCを受け入れることでやっと採算が整った関空と国内線しかほぼ飛べ無い伊丹、さらに神戸空港という3拠点をもつ関西とでは「空港同士の補完の仕方が全く異なる」ともいえます。
そもそもの位置づけはどちらも第一空港と第二空港ですが、今の補完関係は関東と関西では同じとはいいがたい部分があります。
No.2
- 回答日時:
全然違います。
伊丹空港が手狭になったうえ、周辺住民が騒音により廃港を主張
↓
関西空港を建設し、伊丹空港は廃止することに
↓
神戸市が勝手に神戸空港を建設、開港(関西空港は当初神戸沖建設予定だった)
↓
伊丹空港周辺住民がいざ廃港となると一転、空港賛成に(航空機が技術革新によって静かになったと主張)
↓
関西空港国内線、神戸空港の利用率が低下して、儲かる国内線が伊丹空港利用にシフト
↓
経営合理化のため関西、伊丹、神戸3港が民営化←いまここ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(交通機関・地図) なんで関西の交通網って天国状態なの? 1 2022/04/16 06:57
- 飛行機・空港 東京から大阪旅行に行くとき、大阪空港、関西国際空港、伊丹空港は違いに気を付けた方がいいですか? どこ 13 2022/09/27 18:37
- 飛行機・空港 【御翔印】関空(関西国際空港)の御翔印はないのですか? なぜ伊丹空港にはあって、伊丹 2 2022/12/28 18:27
- 飛行機・空港 飛行機の乗り継ぎについて 8 2022/09/01 16:53
- パスポート・ビザ 日本から外国に入国するときパスポートが不要なことってあるんですか? 成田空港から北京国際空港に行った 5 2022/08/31 06:18
- 関西 大阪伊丹空港・駐車場の予約 5 2022/12/10 11:55
- 経済 夢洲の万博会場用地、万博終了後はどうなるか? 6 2023/04/12 16:24
- 飛行機・空港 思ったんですが羽田(東京国際空港?)や成田空港からセントレアまたはセントレアから羽田や成田空港に行く 5 2023/06/12 22:31
- 関西 大阪府内での運転 5 2022/08/14 11:20
- 飛行機・空港 福岡空港、関西空港、成田空港で無料で使えるラウンジ 6 2022/10/23 20:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
空港の預け荷物を間違って持っ...
-
至急!! 明日修学旅行に飛行機...
-
日本人がヨーロッパ内を飛行機...
-
海外渡航に付随するワクチン接...
-
成田空港から横浜中華街へ行く...
-
国内線 成田空港第3ターミナル...
-
羽田空港の駐車場に車を置いて...
-
空港お迎えプレート
-
空港 CTS(札幌)って Center Ter...
-
南千歳から新千歳空港までJRで...
-
成田空港
-
グランドハンドリングとして働...
-
成田国際空港に、娘(小5)を連れ...
-
ピーチは、機内持ち込みできる...
-
海外からチョコを持って帰った...
-
旅行で飛行機に乗るさいに電マ...
-
アメリカから日本の便で、瓶詰...
-
飛行機の気圧で買ったお土産が...
-
機内持ち込み〜ダイビングフィン〜
-
イノベーター キャスター交換に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
至急!! 明日修学旅行に飛行機...
-
空港の預け荷物を間違って持っ...
-
日本人がヨーロッパ内を飛行機...
-
空港お迎えプレート
-
LIVEに行くのですが その際、空...
-
飛行機の預け荷物の重さが23キ...
-
羽田空港に6本の滑走路す
-
東京から最も時間のかかる県庁...
-
手荷物検査でファスナー付きの...
-
飛行場で、札幌空港と新千歳空...
-
大きな空港内の飲食店て、宣伝...
-
成田空港か羽田空港から豊洲pit...
-
国際便の機内で病気⇒引き返した...
-
成田空港から押上駅まで京成成...
-
京都から成田空港までいきたい...
-
修学旅行で任天堂Switchを持っ...
-
なぜ広島空港は山の中にあるの...
-
全体419mm×295mmのうちわって ...
-
夜中の3時に羽田に着く国内線な...
-
埼玉県久喜市から羽田空港と成...
おすすめ情報