
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
複数ISPを契約すれば、複数IPアドレスをもてる。
また、法人向けに、固定IPとかなら複数個提供するものも存在します。
インターリンクは、固定IPになるが、他のISPでも、インターリンクの固定IPを割り振るサービスはありますね。
NTT東西のフレッツシリーズは、通常2セッションまで(NTT西のBフレッツ光プレミアムのみ標準で5セッション)無料で出来ますので、2つのISPを契約して接続するって方法も出来ます。
有料で、最大5セッションまで出来ます。(光プレミアムのみ追加費用は発生しなかった)
複数のサーバを運用するとしても、HTTPサーバやメールサーバやFTPサーバなりをそれぞれ複数個運用するなら、複数のIPアドレスが欲しいと思うかもしれませんけどね。
HTTPサーバやメールサーバなりをそれぞれ別なら、1つのIPアドレスでも十分にまにあいますけどね・・・
Port 80をAに。Port 110とPort 25をBにって開放すればいいだけですので。
サーバを構築するなら、固定IPの方が望ましいけども、一般的に複数台PCを利用する程度なら、動的IPが1つでも十分にまいにあったりしますけども・・・
No.2
- 回答日時:
NTT東西会社のフレッツ光回線では、通常2セッション(2つの接続)を繋げられます。
オプションでセッションを追加すれば、最大5セッションまで可能です。
プロバイダを選べますので、複数のプロバイダと契約してそれぞれにIPv4のPPPoE認証で
接続すれば最大5つまでは、動的なグローバルアドレスが利用可能です。
ルーターを使う場合は、1セッション1台として最大で5台を並列に稼働させるのが
良いでしょうね。
高度なルーターでは、複数セッション接続可能な機種が有りますが、環境設定が
複雑になりますので、複数台のルーターを使うほうが簡単に出来るでしょう。
No.1
- 回答日時:
接続してきた先に動的にネットワークを割り当てるってことですか?
.... 無いでしょうね。
それをするメリットがありませんし、ルーティングの設定も面倒くさそう。
IPアドレス2個くらいでよいのならルータからプロバイダへのコネクションを2つ張ればできるとは思いますが、おそらく一般家庭用のルータで希望する動作は実現できないのではないかと思います。
どんな目的で複数IPを使いたいのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- VPN 接続のたびにIPが変わるVPNサービスが知りたい 2 2022/06/27 02:34
- YouTube パソコンのIPアドレスを複数、持つことに関して、法律に違反ですか。 9 2022/06/23 18:20
- FTTH・光回線 グローバルIPアドレスの変更について 1 2022/04/23 05:32
- ネットワーク 一台のサーバーに複数個のIPアドレスを追加出来る事は知っていますが、具体的にどうやるのでしょうか? 4 2022/11/03 20:12
- Windows 10 リモートデスクトップ接続 1 2022/07/12 14:30
- サーバー ネットワークの構成に困っています 3 2023/07/05 11:55
- その他(インターネット接続・インフラ) IPアドレスについて 2 2022/10/23 14:48
- Wi-Fi・無線LAN ネットワークに関する質問です。現在、有線ルーターと無線ルーターを使用しております。 4 2023/07/13 23:04
- その他(インターネット接続・インフラ) ブラウザにIPアドレス入力した時 1 2022/06/16 19:08
- 固定IP 動的なipと固定ipの混在について 下記ご教授頂ければ幸いです。 新しい機械を社内に導入しようと考え 7 2022/08/07 22:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Onenote利用しようと思うが「イ...
-
ipv6の回線が定期的に遅くなる
-
無線LAN 同時接続可能な子...
-
この文章の間違い
-
自動で回線接続されない
-
複数の光回線で同じプロバイダ...
-
ADSL回線と光回線を使用したい場合
-
これはなんで
-
NTT西日本(光プレミアム)での...
-
2つプロバイダを契約してるので...
-
iPhone使用でのPCテザリング接...
-
liveupdateが接続できません
-
無線の接続速度についての質問
-
外付けHDDを2つのPCで共有をしたい
-
宅内端末装置のCONFIGラ...
-
TCP/IPの警告について
-
ONUとONTの違いを教えてください
-
FLネットとイーサネットのHU...
-
wirelessが点かない
-
家庭内で無線LANを同時に2つ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
複数の光回線で同じプロバイダ...
-
Onenote利用しようと思うが「イ...
-
iPhone使用でのPCテザリング接...
-
引越しをするとIPアドレスは変...
-
DMMの “8KVR動画” をストリーミ...
-
PPPoE接続グローバルIPアドレ...
-
liveupdateが接続できません
-
インターネットへの接続に関して。
-
回線が切断した時に自動的に再...
-
OCN 東京なのにhodogaya?
-
アダルトサイト
-
マンションのインターネット完...
-
KDDI-IP回線(1.5M)について
-
PHS接続について
-
IP接続にはどのTAがBESTですか?
-
インターホン(チャイム)が鳴...
-
フレッツ光1つでIP固定契約を...
-
フレッツ・サービスのフレッツ...
-
HPのダウンロード中に・・・
-
@nifty光 with フレッツでプロ...
おすすめ情報