
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
偏差値で言うと、東京理科大の理工学部は52.5~62.5、上智大学の理工学部は57.5~62.5です。
理系という見かたをすると、東京理科大学のほうが知名度やネームバリューがあると思います。上智大学は大学としては知名度がありますが、上智大学の理工学部と言われると、あまりイメージが湧きません。

No.4
- 回答日時:
先ず上智大学には、工学部はありますでしょうか?
こちら、仮に理工学部でしたら、上智大学のほうが世間体は良いと思います。
キャンパスの立地柄、上智大学のそれは、
どちらかというと理科大の理学部や工学部と比較されるのではないでしょうか?
一方、理科大の理工学部は、同じく立地の関係で、ある意味世間体は良いです。
ご存知の通り、理科大理工学部は、千葉県野田市にありますため、
隣接します柏市などに住居を構え、生活をしておりますと、
近隣地区での世間体は大変良いです。
都心に出てしまうと、ただの学生になってしまいますが…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
方形波の高調波
-
74HC00の出力に小型リレーとLED...
-
三相電力
-
【DIY】金属製の直径270mm、幅2...
-
ドラクエに出てくる「ほこら」...
-
【工具のラバーグリップの自作...
-
【パワー半導体・北海道のRapid...
-
ノギスは、
-
【工業製品っぽくなくて工業製...
-
エンジン
-
【シックネスゲージとギャップ...
-
理科大の工学部情報工学科と先...
-
【発電機のエンジンオイルにつ...
-
中国国内販売中国製品の製造や...
-
理科大の工学部情報工学科と先...
-
広島長崎の原爆と福島の事故は...
-
このような電子チェス盤などそ...
-
大学の工学部の中で、序列と言...
-
単発のプロペラ機をイメージし...
-
【チタン製マグカップは電子レ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本大学の理工学部と生産工学...
-
建築学部建築学科 工学部建築学...
-
学位について
-
アネキシンV
-
ph.Dと博士(課程博士・論文博...
-
1000mcgとは、何mgですか? 海...
-
澤山晋太郎博士の評価を教えて...
-
研究者の妻になるために結婚後...
-
情報科学科と電気電子情報工学...
-
関東の国立大学理工学部で一番...
-
地学の分野についてのバイオマ...
-
働きながら文系博士号 閲覧あり...
-
映像・メディア系の非常勤講師...
-
一流の文化人を教えてください。
-
物理学科や理工学部に進めば日...
-
電子情報工学と情報工学の違い...
-
医学部保健学科生の進路
-
電気電子工学科と情報工学科
-
同志社大学文化情報学部から大...
-
工学部の電気で役に立つ数学の...
おすすめ情報