
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
偏差値で言うと、東京理科大の理工学部は52.5~62.5、上智大学の理工学部は57.5~62.5です。
理系という見かたをすると、東京理科大学のほうが知名度やネームバリューがあると思います。上智大学は大学としては知名度がありますが、上智大学の理工学部と言われると、あまりイメージが湧きません。

No.4
- 回答日時:
先ず上智大学には、工学部はありますでしょうか?
こちら、仮に理工学部でしたら、上智大学のほうが世間体は良いと思います。
キャンパスの立地柄、上智大学のそれは、
どちらかというと理科大の理学部や工学部と比較されるのではないでしょうか?
一方、理科大の理工学部は、同じく立地の関係で、ある意味世間体は良いです。
ご存知の通り、理科大理工学部は、千葉県野田市にありますため、
隣接します柏市などに住居を構え、生活をしておりますと、
近隣地区での世間体は大変良いです。
都心に出てしまうと、ただの学生になってしまいますが…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
建築学部建築学科 工学部建築学...
-
日本大学の理工学部と生産工学...
-
研究者の妻になるために結婚後...
-
関東の国立大学理工学部で一番...
-
電子情報工学と情報工学の違い...
-
映像・メディア系の非常勤講師...
-
日本人は大天才が生きにくい社...
-
MARCHの文系に受かるには高2の5...
-
浪人か理科大か
-
大学物理に高校物理はどれくら...
-
物理学科は楽だと思いますか?
-
大学の物理の質問です。 写真の...
-
高校で物理を履修していなかっ...
-
工業高校から大学へ!でも物理...
-
低学歴か低学歴じゃないかの決...
-
なぜ知恵袋や教えて!gooなどの...
-
ジョン・フォン・ノイマン氏み...
-
まあ僕は天才だから みたいに冗...
-
中3 M理論系列の理論物理学者...
-
数学が苦手な人間に情報系学部...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本大学の理工学部と生産工学...
-
建築学部建築学科 工学部建築学...
-
ph.Dと博士(課程博士・論文博...
-
学位について
-
アネキシンV
-
澤山晋太郎博士の評価を教えて...
-
1000mcgとは、何mgですか? 海...
-
物理学科や理工学部に進めば日...
-
研究者の妻になるために結婚後...
-
働きながら文系博士号 閲覧あり...
-
電気電子工学科と情報工学科
-
地学の分野についてのバイオマ...
-
情報科学の科目・分野
-
1.査読者は無報酬なのですか...
-
情報科学科と電気電子情報工学...
-
サプリメントに含まれるビタミ...
-
大学非常勤講師に関する質問
-
関東の国立大学理工学部で一番...
-
身長187cmです。 制御工学を勉...
-
数学基礎論の研究について
おすすめ情報