
No.13
- 回答日時:
ガリバーで、かなり熱心(しつこい?)営業マンの勧めで安い軽自動車を買いましたが、オークションからの現状渡しで、2回程車検通して、つい先日、高速でエンストして廃車になりました。
整備されてないのは知ってて買ったので、ガリバーが一概に悪いとは言えませんが、納車のときの状態があまりにひどくて驚いた経験があります。
あとから考えると、あの若い営業マンも、自分の実績上げるのに必死だったんだろうなと思いますが、そういう売り方をする店では今後買いたくないなと思いますね。
No.12
- 回答日時:
売り上げを上げたかったのでしょう。
おそらく 8月の売り上げにしたかったのでしょう。
面倒な事に巻き込まれたくなければ 拒否してOKです。実際に脳さされてないのですから!
ガリバーって 車買い取り店です。中古車販売店ではありません。
販売してますが。外装内装を掃除しているだけで きちっち整備などしてません。
店舗内に整備工場ないでしょう!
契約整備工場で整備者してますと 店員は、言うかもしれませんが 整備して部品交換など費用を掛けると 売り上げ金が減るので まず部品など交換しませんよ 現状売り
街の中古店みたいに危険です。
No.11
- 回答日時:
「○○さんの頼みですから、別に良いですよ~。
でも、何かサービスしてくださいね~」と言えば良いのかと思います。
自動車の販売実績で、8月に納車したことにしたいというのは、担当者の都合かと思います。
それに合わせて不都合は起きない気がしますので、「車のバッテリー新品に交換して
ほしい」 とか、何か購入からもリクエストしておけばバランス取れると思います。
No.10
- 回答日時:
ノルマって、客には関係ありませんからね。
ノルマが厳しいとかあるなら、営業が、そのために値引きなりのなんらかのサービスを行っていますから。今回は、最初に、営業が正直にノルマが厳しいとか契約時に言わなかったなら、特に関係はありませんから、あなたがOKをしないで、9月になり納車予定がたったなら、9月のその日を納車日にしろと言えばいいだけです。
こちらにしたら、8月納車にしても、9月納車にしてもメリットはありませんからね。
デメリットとしては、8月分の自動車税の料金をこちらが支払わなければならない(軽自動車は関係なし。)のと、納車されるとキャンセルは不可になる。
https://221616.com/faq/usedcar/flow/
どちらかと言えばデメリットしか存在しないよな・・・
店側は逆にメリットしかないよな・・・
>車自体は未だに届いていないし、自動車保険に入りたくて、車検証コピーを請求しても、手元にないの一点張りで、お金は現金一括払いをしてしまいました。
外注で車の整備をさせるにしても、車検証なりを請求すれば、分かるはずなんですけども・・・
自動車保険に入るにしても、納車日を実際に分かってから契約しなければいけませんから、納車日をはっきりとさせるのがよいかと
あと、発送ミスと言いながら、年末年始、GW、お盆の長期休暇を挟むと、届くのに時間がかかるはずですけども、すでにお盆も終わっていますから、通常に戻っているはずですから、荷物もそれほど時間がかからないはずなんですけどね。
発送ミスと言うなら、店が客を持たせているのだから、すぐに遅れとか言うと、翌日か翌々日に届くように送ってくるはずですから、そんなに時間がかかることはないでしょう。
発送側のミスと言うなら、30日が納車予定日としたなら、1日には納車出来るようにもっていくはずなんですけどね。
在庫なしなら、入荷予定日を聞きますからね。
そもそも、車を確保出来ていないのかと思えてしまう・・・
店がミスして違う車種なりグレードを落札してきてしまったとか。
No.8
- 回答日時:
8月の実績に計上したいのでしょうね。
一定数を達成すると褒賞が出るというようなときには、そのようなこともあるのでしょう。他の客にも同じようなことを言ってるでしょうから、断ったとしてもそれでノルマが達成できないということもないでしょうし、OK(あるいはNG)したからといってあなたに何か不利益になるようなこともないと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2018/08/31 09:13
ありがとうございます。バックモニターの発送ミスと言いながら、車自体は未だに届いていないし、自動車保険に入りたくて、車検証コピーを請求しても、手元にないの一点張りで、お金は現金一括払いをしてしまいました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
4月19日にトヨタディーラーの認...
-
シトロエンC32代目前期について...
-
オートセレクションという中古...
-
納車を急げって言っても変わら...
-
新車の購入で、納車日は大体来...
-
車を納車する前に破損させたら...
-
ハイエースワゴンGLの窓のサイ...
-
中古車の納車が遅い・・・そん...
-
中古車の納期遅れについて
-
一般家庭で三相200Vの機器を使...
-
カーセンサーアフター保証やグ...
-
新車契約後のキャンセルについて
-
車庫証明が取れなくて、困って...
-
LS500の中古車で最長5年保証エ...
-
先日車を購入したのですが 新古...
-
今教習所に通っています。 19歳...
-
自動車学校の技能キャンセルす...
-
ディーラーの利益について
-
教習所に通っています! キャン...
-
ディーラーで新車購入手続きで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
4月19日にトヨタディーラーの認...
-
シトロエンC32代目前期について...
-
納車を急げって言っても変わら...
-
ディーラーで認定中古車を購入...
-
新車の購入で、納車日は大体来...
-
中古車の納車が遅い・・・そん...
-
ハイエースワゴンGLの窓のサイ...
-
納車遅れに対するこちらの出方
-
車を納車する前に破損させたら...
-
オートセレクションという中古...
-
希望ナンバーの取得間違いは責...
-
中古車の納期遅れについて
-
納車前の飛び石の傷についてお...
-
車の納車希望日トラブルについて
-
新車の領収書の常識について
-
雨の日バックモニターが曇って...
-
エアロの浮き、修理について
-
納車前全額入金及び所有権
-
新車購入時の納車日と営業マン...
-
よく、TwitterやYouTubeで「納...
おすすめ情報