dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家のWiFiが15分前からこんな感じでWiFiネットワークを利用できませんて画面がずっとなってます
データ使いすぎとかしてません
どうしたらなおりますか

「家のWiFiが15分前からこんな感じでW」の質問画像

A 回答 (8件)

携帯電話とアクセスポイントを再起動する。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!なおりました!

お礼日時:2018/09/04 14:51

まずは自分もルータの電源を入れ直すことを勧めてみます。


多くの場合それで回復します。

ルータにもよりますが、起動にはおよそ1分から2分必要です。
中継器を経由している場合はさらに1分ほど必要になる事があります。

・・・
電源を入れ直しても接続できないのでしたら、スマートフォンの電源を入れ直してみましょう。
(スリープしてスリープから復帰させるという意味ではありません。文字通り電源を切るのです)
それでも改善しないのであれば、Wi-Fiの元であるプロバイダに問い合わせてみましょう。
    • good
    • 0

WI-FIルーターのコンセントを抜いて、10秒ほど待ってから、つなぎなおす


再起動に1分ほどかかるから、それまで待って、つなぎなおす。

スマホのwi-fi設定でSSIDを確認してPWを再入力する

それで、ダメなら、プロパイダーの障害ニュースが無いかスマホで調べる
    • good
    • 0

ルータ壊れたかも

    • good
    • 1

スマホを再起動している間にルーターのスイッチをきりスマホが立ち上がったらルーターのスイッチを入れる。

    • good
    • 0

一回電源落としてみては?


それでも直らなかったら修理に出してもらってみた方がいいと思います。
自分も前にそうなって修理して直りました!
    • good
    • 0

コンセントの抜き差しで再起動はどう

    • good
    • 0

一旦、ルーターの電源を抜いて、もう一度入れ直してから接続したら如何でしょうか。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!