dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

羽田空港に勤務するため、部屋を探しているのですが、田舎娘、まったく東京の土地感覚がないんです。

深夜早朝勤務がある為、大田区・品川区内に住む方が多いのですが(住宅手当が支給されるため)

近々家を探しに上京予定ですが、感覚だけでも掴んでおきたいと思いまして。
羽田近郊で住みやすい所(治安の良さも含め)ご存知の方回答お待ちしておりますm(_ _)m

個人的には京急蒲田駅近郊希望なんですが、あそこらへんは相対的に見て高いんですかね・・・

A 回答 (4件)

駅から少し離れる(徒歩15分とか)と、だいぶ安くなります。


ワンルームで6万円とか。京急とJRのまんなからへんがおすすめです。去年結婚するときに探し回ったんですが、川崎付近だと鶴見と蒲田が安くて交通の便も良かったです。
蒲田だと遊ぶところとか食べるところとかもいっぱいありますしね。いいところですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、徒歩15分の物件でも自転車を使えば問題ないですよね。
本題とはそれますが、ワンルームで6万は安い方なんですね(汗)現在福岡に住んでいますが、やはり比較にならないですね・・・
参考にさせていただきます。ありがとうございました('-~)

お礼日時:2004/11/04 21:58

羽田に住んでいます。


京急の空港線沿線(糀谷~天空橋)はどうですか?
私は穴守稲荷ですが、家のそばには24時間営業のスーパーもありますし、コンビニも多いです。
空港関係の会社の社宅も多いです。
治安はいいとはいいませんが、そんなに悪くもないのではないでしょうか。
国賓が来日するときなどは、警察官が町内を巡視してます。
穴守稲荷も糀谷や大鳥居ほどではありませんが商店街がありますので、お買い物は便利です。
車でも高速の入口が近いですし、バスの車庫も近くにあるので、交通の便は非常にいいですよ。
おすすめです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実際に住まれてらっしゃる方のご意見をいただけて
非常に参考になりました。
駅名だけ聞いても、実際の周辺環境を想像するのはなかなか難しかったので。
参考にさせていただきます。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2004/11/14 16:28

糀谷はどうですか?


京急蒲田から羽田方向に一駅です。
商店街も庶民的ですがなかなか栄えています。
治安も「東京ならこれくらい」という感じです。

京急蒲田周辺は歓楽街に近いので女の人の一人暮らしなら、糀谷のほうがいいと思います。
同じ蒲田でも、東急・JRの蒲田と京急蒲田は徒歩で10~15分かかりますから、そこを歩いていくことを考えると、羽田勤務なら京急沿線をお勧めしたいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いいですね、庶民的な商店街があるのは嬉しいですね。
やはり京急沿線が良いんですね。

今まで蒲田付近で探していましたが、糀谷に目を向けて探してみようと思います。
ありがとうございました★

お礼日時:2004/11/04 22:08

大田区に住んでいます。


蒲田辺りは便利で、比較的物価も安いかと思いますが、
女性の一人暮らしで、更に深夜勤務という事であれば
「治安」の面であまりオススメできません。
おそらく治安は大田区でも品川区寄りの方が良いかと思います。
「個人的には」大田区より品川区、京急線沿線より東急線沿線
の方が住みやすいと思います。
あとは勤務時間・通勤時間とご予算によって、、、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

品川区の方が相対的に見て家賃が高いと感じたのですが、高いのにはそれ相応の理由があるんですよね。
ありがとうございました★

お礼日時:2004/11/04 22:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!