
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
まず、2進にするには
マイナスを考えないで、6を2進数の8ビットで考えると
00000110になりますよね??
↓で、その値を反転して、
11111001にします。
↓それに+1をしたのも、つまり
11111010が(-6)2進数になります。
16進数は、後ろから4桁ずつ区切っていって、
1111と1010に区切られるので、16進数では
1111がFに値し、1010はAに値するので
FAとなります☆
もし、キレイに4桁ずつ区切ることが出来なければ、
前から区切れるように0を足していっちゃって大丈夫です。
だから・・・000011111010みたいな。
この場合、16進表示だと、0FAですかね。
参考になれば♪
No.3
- 回答日時:
nビットのx進数で最上位ビットが符号という意味ならば、
考え方は、足して0になるようにする、つまり補数表現
ですね。
2の補数であれば、6が、8桁の00000110として、
-6は、11111010とすれば、足してみれば
00000000になりますね。
9桁目(ここでは一番左)は、桁あふれで無視します。
ここでの8桁目は正負を表わす符合になります。
16進は、2進数をそのまま「FA」と読めばいいですね。
参考URL:http://www.pursue.ne.jp/jouhousyo/sysad/sysad010 …
No.2
- 回答日時:
普通に考えたら、基数変換するだけなので、
-6(10進)は、
-110(2進)
-6(16進)だと思いますが
多分、コンピュータ上での補数表現について言っているのだと思います
この場合、数値を表現するサイズが重要です。
例えば1バイトで表す時には、
-6(10進)は
256-6=250(10進)=FA(16進)=11111010(2進)
です。
2バイトの場合は
65536-6でやります。
ようは、指定したサイズで表現できる数の数(1バイトの時は0~255で256個)-その数というように覚えればいいと思います。
No.1
- 回答日時:
マイナスでなければ、進数変換のやり方はご存知なのでしょうか?
結局、負の数であっても同じことで、絶対値をとって進数変換して、最後に符号をつけるだけだと思うんですが。(違うのかなぁ)
ex1) -6(10進)を2進に
6=2^2+2= 110(2進)なので
-6(10進)=-110(2進)
ex2) -18(10進)を16進に
18=16+2=12(16進) なので
-18=-12(16進)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
2進数のマイナス表現?
計算機科学
-
16進数の表し方について
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
2進数の符号ビットの入った数字の見分け方
数学
-
4
Excel 16進数
Excel(エクセル)
-
5
2進数"で負の小数点の表し方?"
数学
-
6
2の補数の計算について
C言語・C++・C#
-
7
Excel関数 16bit→32bi符号付き整数
その他(ソフトウェア)
-
8
正負を反転させて出力するプログラム
C言語・C++・C#
-
9
進数の小数点をどう変換するのか
数学
-
10
2進数の減算のオーバーフロー/アンダーフロー
その他(自然科学)
-
11
16進数を正負反転する方法
工学
-
12
教えてくださいエクセルセルの表示に関して
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
13
c言語でAからZまでを表示するプログラム
C言語・C++・C#
-
14
3行3列の行列の和と積の計算方法を教えて下さい。
数学
-
15
ワードに「URL」を貼り付けると、文字が黒だったり青だったり?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
16
エクセルのグラフの一部拡大
Excel(エクセル)
-
17
8進数から16進数 16進数から8進数
数学
-
18
e^-2xの積分
数学
-
19
2の補数を計算するプログラム
C言語・C++・C#
-
20
画像容量の計算方法が分かりません
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
10進数の50を2進数で表すといく...
-
5
ACアダプターの消費電力の件
-
6
Excel 16進数
-
7
対数変換する意味?
-
8
dBm/HzからdBm/MHzへの単位変換
-
9
マイナスの進数変換
-
10
「じじょう」が正しい読み方?
-
11
平行の記号
-
12
偏微分の記号をタイプするため...
-
13
kwhとMJとの単位の関係
-
14
dBm→dBμV/mの換算について
-
15
二重積分の極座標変換の変数変...
-
16
ラプラス逆変換
-
17
単位の変換(立方メートルをc...
-
18
1.6dLは、何L何dLですか? 問題...
-
19
左固有ベクトルの幾何学的意味...
-
20
不均一分散の回帰分析に適した...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter