dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近台風や地震など自然災害が多すぎませんか?オリンピック大丈夫か心配になりますね。

A 回答 (5件)

台風は、毎年の恒例行事でしょう。



変な動きをするのは、異常気象が原因だと
思われます。


地震は311の後遺症です。

あれほどの大地震ですから、その余波は10年
ぐらいは続きます。

今後もどこかで発生するでしょう。




オリンピック大丈夫か心配になりますね
  ↑
心配ですね。
こればかりは祈るしかありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しくご説明頂いて誠にありがとうございました。最近宮川選手の問題がよくテレビで論争されてますが、そんなことより北海道や大阪や岡山の現状を報道してほしいです。宮川選手云々よりオリンピック大丈夫?って思ってしまいますよね!だって今建設作業員が足りないから福島の復興が進まないのに、それに加えてあちこちに被災地が増えてしまったのでどうなるんだろうって心配です。

お礼日時:2018/09/07 15:33

首都直下地震や南海トラフを震源とした大地震に大津波がいつ起きても不思議では無いとも言われて居るのに、よくもまぁ


オリンピックなんて開催するよなぁと思いますよ。
被害想定はしていますが、その想定通りに行くとは限らない。
何せ外国人観光客も沢山来る訳ですから、パニックになって自分勝手な行動を取るかも知れないし、家電店や宝飾店などから
略奪を行う者も出て来るかも知れないしね。
治安が大きく乱れて収拾出来ないでしょう。
最初の東京オリンピックは戦争で中止になったので今度は大災害で中止となるかも知れないし、可能性は排除出来ないぐらいの
レベルでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ですよね!ちょっと最近災害が増えすぎてますよね!広島や岡山に大雨が降って、大阪と戦争で無事だった京都まで台風被害にあい、今度は北海道で地震!ここ数ヵ月の自然災害は異常です!夏は異様に暑いしこんなのでオリンピック成功できるの?って思いますよね!

お礼日時:2018/09/06 19:03

IOCが、日本は危険地帯なので、中止とするかも。


オリンピックが開催されても、有力外国選手は、日本に来ないでしょう。
北海道の復興の人員、資材が大量に必要なので、オリンピック施設は建設中止に。
京阪神、瀬戸内などの風水害の復興が遅れてしまうかもと思うと、何も言えません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですよね。日本も災害が増えすぎて海外から支援が減りましたよね。建設作業員が不足しているのに、こんなに被災地が増えすぎたらオリンピックの準備も進みにくいでしょうね。真夏は暑いし、もしオリンピック期間中に台風が来たら大変( ;∀;)

お礼日時:2018/09/06 17:11

>最近台風や地震など自然災害が多すぎませんか?


最近台風が多いのは夏だからですね
毎年夏には来てますよ
べつに今年が特別多いわけでもないですし

>オリンピック大丈夫か心配になりますね。
いや、中止でいいんじゃないかな
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですよね!中止する可能性高いですよね。

お礼日時:2018/09/06 19:05

別に気にならない。


第一、オリンピック自体に興味が無い。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

興味ないけどオリンピックで日本が大変なトラブルに巻き込まれないか心配です。

お礼日時:2018/09/06 19:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!