dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

東京都知事選が、18日に告示され、7月5日に投票が行われるそうです。
山本太郎氏が「無所属」ではなく「れいわ」からの出馬にこだわったので、野党統一候補が実現せず、野党候補が分裂し、小池知事はニンマリしているとの報道があります。

※小池氏はニンマリ…山本太郎氏「都知事選」強気出馬の思惑
https://news.nifty.com/article/domestic/governme …

そこで、山本太郎氏の公約と、小池都知事の過去の公約等について、お聞きします。


①山本太郎氏は、「東京五輪中止」と地方債を発行して「全都民に1人10万円を給付」を訴えているようですが、それについて、どう思いますか?

※山本太郎氏が都知事選に出馬表明 公約1番手は「東京五輪中止」
https://www.sanspo.com/geino/news/20200616/pol20 …

※都知事選出馬の山本太郎氏、公約に「東京五輪中止」
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news …

※山本太郎氏の「都債15兆円発行プラン」で、東京都はギリシャ化する?
http://agora-web.jp/archives/2046640.html


②小池都知事は、「東京大改革2.0」を旗に掲げ都民の審判を仰ぐとし再選を目指すそうですが、
一期目の「7つのゼロ」の公約の実現度と、今後について、どう思いますか?

◎待機児童ゼロ
◎残業ゼロ
◎満員電車ゼロ
◎ペット殺処分ゼロ
◎介護離職ゼロ
◎都道電柱ゼロ
◎多摩格差ゼロ

※「東京大改革2.0」小池知事が都知事選出馬表明
https://www.fnn.jp/articles/-/52085

※小池百合子氏、都知事選“再選出馬”表明も…「7つのゼロ公約」どうなった?
https://www.iza.ne.jp/kiji/politics/news/200615/ …


③東京は、日本の首都であり、例えば、「東京五輪中止」等は、日本全体に及ぼす影響も大きいので、東京都民の声だけでなく、広く、日本国民の声を反映する工夫があるのが、望ましいと思いませんか?

A 回答 (34件中1~10件)

コロナが拡大して余談許せない状況で、お遊びで出てきたり、反権力で票を無駄にするテロするために出てきてる人、私利私欲のために出てきてるって、はっきり言って危機意識がなく、どうにかしています。

    • good
    • 0

それと仮に東京五輪が中止となって2024年パリ五輪が開催される事になったとしてもパリ市やめましょうIOCを恨んじゃ駄目だよ質問者君

    • good
    • 0
この回答へのお礼

「ここらでやめましょう」と言われたので、もう終わっていると思っていたら、まだ続いていたのですね。

それにしても、「読解力」が無いだけと思っていたら、「表現力」も無いのですね。

「2024年パリ五輪が開催される事になったとしてもパリ市やめましょう」の表現は、頭の悪い私には、何を言おうとしているのか理解不能です。
特に、「パリ市やめましょう」の主語は、何でしょう。

「パリ五輪が開催される」のに、「パリ市を止める」とは、貴方が「病めて」いないでしょうかね。

お礼日時:2020/07/06 10:04

マラソンを札幌で開催する予定だったように「分散開催」は同一国家の複数の都市での開の事


プラスある特定の競技会場を予め決めてそれを動かさないて事
まぁ〜どちらも日本は関係無いですけどね
    • good
    • 0

「権利」を主張することしか知らないのは「精神的に未熟」即ち「お子ちゃま」で事だよ質問者君

    • good
    • 0

一応断って置くけどフランスの委員の発言のどこにも日仏共同開催を匂わすコメントは一つも有りませんよ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もご苦労さまでしたね。

◇「IOCは次のオリンピック(東京、北京、パリ、ミラノ、ロサンゼルス)の組織委員会と会議します。この会議の目的は、新しい道を考えることです。例えば、特定のイベントを毎回同じサイトで開催すること。たった3、4日間続くイベントのために新しい設備を構築することは非常に高価です。大会の時期をキープするのは大事だが、全てのスポーツを同じ場所でやるのは必要ない。」の記述から読み取れないでしょうかね。
読み取れないなら、貴方の「読解力」の問題かもしれないので、疑問があるなら、このコメントを記載した郷原弁護士に、直接、聞かれたらとうでしょうか。


◇「質問者さんのゴリ押しご都合主義」の「質問者さん」は「回答者さん」の誤りではないでしょうか。
「2022年に五輪開催」の中途半端な解決はあるのでしょうかね。
それよりも「No.12」で「2021年東京五輪」の可能の方か高いと記載済みです。
それが無理なら、やはり「2024年東京五輪」でしょう。

お礼日時:2020/06/30 00:48

質問者さんとの掛け合いはいい加減うんざりしてきましたからここらでやめましょう


まぁ〜東京都が2022年迄に五輪を開催すればそれで済むだけですから
問題は開催出来なかった時です
ここでうだうだ言ってもしょうがないからどうなるか見物ですね
それにしても本当質問者さんのゴリ押しご都合主義は・・・
私の想像を遥かに凌駕しましたね
天晴天晴!!
    • good
    • 0

IOCの立場で言えば東京五輪が開催出来るよう可能な限りの延期を認める。

但しそれはあくまで次回開催予定のパリ五輪開催に影響しない範囲です 
東京五輪が開催されようがされまいがパリ五輪はパリ市との契約によって2024年パリ五輪が開催可能ならそれを認める
となります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴方はIOCの関係者でしょうかね。そうでないなら、何故「東京五輪が開催出来るよう可能な限りの延期を認める。但しそれはあくまで次回開催予定のパリ五輪開催に影響しない範囲です」と「IOCの立場」を主張できるのでしょうか。

IOCの一人のメンバー Guy DRUT(元選手、元フランススポーツ大臣)は、「過去のゲームは未来のゲームになりません。新しいモデルを考えないといけません。数週間以内に、私が望んだように、IOCは次のオリンピック(東京、北京、パリ、ミラノ、ロサンゼルス)の組織委員会と会議します。この会議の目的は、新しい道を考えることです。例えば、特定のイベントを毎回同じサイトで開催すること。たった3、4日間続くイベントのために新しい設備を構築することは非常に高価です。大会の時期をキープするのは大事だが、全てのスポーツを同じ場所でやるのは必要ない。」と述べていいます。

つまり、フランス側では、2024年の五輪開催について、これから抜本的な見直しが行われ、その際、「東京・パリ共同開催」というのも有力な選択肢になり得るのです。

東京での五輪会場の整備はほとんど終わっているので、会場設置に多額の費用がかかる種目を中心に、全種目の3分の2程度を東京或いはその周辺で開催し、パリでは、会場の整備等の費用が低額で済む競技を開催するという方法で、競技種目を分担し、開会式は東京で、閉会式はパリで実施するという方法なども考えられるのです。

過去に例がない「2都市共同開催」を、日本とヨーロッパで協力して行い、しかも、費用を最小限に抑えることができれば、まさに「コロナ時代のオリンピック・パラリンピック」の象徴的な大会とする選択肢もあり得るのです。

※都知事選の最大の争点「東京五輪開催をどうするのか」
https://news.yahoo.co.jp/byline/goharanobuo/2020 …


何度も申しますが、「開催都市契約」が想定しない「本契約の締結日には予見できなかった不当な困難が生じた場合」の「契約」に則り、IOCが中心となって考えれば良いのであり、貴方が決める問題ではありません。
「オリンピック憲章」を無視する人が、オリンピックについて述べる資格は無く、IOCの判断に委ねれば良い問題です。

お礼日時:2020/06/28 23:42

2020年の東京五輪開催の権利は2020年を過ぎだら本来失効します

    • good
    • 0

2020年の開催権利は2020年有効です。

しかしながら「新型コロナウイルス禍」で開催できなくなったから延期が認められたに過ぎません
しかしながら延期期間はあくまで次回オリンピック即ちパリ五輪の開催の障害にならない範囲です
ですから最高に延期しても2022年迄です
質問者さんは東京五輪に異常に執着しているから物事のカラクリすら「見えていない」のでしょう
まぁ〜質問者さんが何かを言ったところでそれは意味はありません
東京都にしろIOCにしろ等五輪が最高に延期されたとしても2022年の迄だと互い承知している事ですから
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「私が、物事のカラクリすら『見えていない』」との指摘ですが、
東京都知事候補の小野氏と、立花氏も「2024年開催を目指す」と主張していますが、この二名も「物事のカラクリすら『見えていない』」のでしょうかね。
そうであれば、この二名にも忠告してあげたらどうでしょうかね。

※コロナ対策は?五輪は?どうなる都知事選。主要候補者5人の政策比較
https://note.com/tbsnews/n/n32a812bad7cb

お礼日時:2020/06/28 23:40

IOCの立場で考えるなら2022年迄に東京都が五輪を開催出来ないなら東京都の五輪を中止させて2024年パリ五輪を開催させそれ以降順

通りに開催するようにすべきです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「2020年に東京で五輪を開催する権利」は、何処へ行ったのでしょうかね。

「2024年に五輪開催を要求したところでIOCに拒否されるのは明白」とは、誰が決めたのでしょうか、貴方の推測に過ぎないでしょう。

何度も申しますが、「開催都市契約」が想定しない「本契約の締結日には予見できなかった不当な困難が生じた場合」の「契約」に則り、IOCが中心となって考えれば良いだけであり、貴方が決める問題ではありません。
IOCに対しては、貴方も含め、日本人としての要望を述べれば良いだけでしょう。

お礼日時:2020/06/27 23:14
1  2  3  4 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!