dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

・2020年6月~7月全国で緊急事態宣言解除
・8月~9月夏休み縮小・新しい学習指導要領(9月入学案見送り)
・11月~12月 結局新型コロナは完全消滅せず。
・このウイルスは、ワクチンをもって共生するしかないと判断。
・12月~1月 半年後のオリンピックまで薬が安定供給できるようにはならないだろうと見て、オリンピック中止の決定。
(実は次年度予算作りの9月にはもう選択肢に入ってる。選手村の転用等の細かいシュミレーションまで。次年度予算の中心は、経済対策、医療体制、教育。) 

あなたは、どんな感じになると思いますか?
※私の予想に対するツッコミは不要です。(自信ないし)

A 回答 (2件)

いいとこいってると思います。


このままでいくとオリンピックは中止の可能性高いでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

自分希望は置いておいて、実際どうなるだろうか?と考えると、
オリンピックは難しいと思います。
オリンピックに限らず、観客の息が充満するスポーツ大会や、
先日の力士が無くなった件からも極限まで身体作りする選手も危ない気がしますので、
エンターテイメント系は、慎重にスタートするのかなあと。

個人的にリーマンの時よりは影響は長く続かない気がしてます。

お礼日時:2020/05/17 12:03

政府が 新しい事を考えず 古い しきたりを再開させようと してるだけでは?



新しく作れば 別に 何も困らないのに それを言う国会議員が居ない
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!