電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんばんは。ほぼ愚痴になりますが、読んでくださると助かります。
先日北海道で地震がありましたね……数ヵ月前にも大阪で地震があり、気を引きしめて生活しなければと思い知らされました。
私は今度父に家具の転倒防止用品を買ってもらおうと思い、自分の部屋の棚や一階の食器棚のために使いたいと思いました。
そこで母に、今度転倒防止用品を買ってもらうねと話したところ、何故か不機嫌になり、その後も母や兄にこういうのがいいんじゃないかと、尋ねたのに無視されました。(父は帰ってきていないのでわかりません)
今回だけでなく、私がこういう地震などに関する真面目な話をすると、いつも話を逸らされたり笑われたりします。そのなかでも今回は特にひどく、不愉快でなりませんでした。
家族のなかで地震について不安なのは私だけです。
これだけ真面目に考えているのに、素早く避難するために準備や対策をしようと思っているのに、あんな反応をされては腹が立ってしまいます……。
私の住んでいる県は、ここ最近地震や台風などの被害が全くないので、それが原因で安全だと過信しているのかもしれませんが……。
それでも少しは危機感を持ってほしいのです。前から危険だと言っているのですが、わかってもらえていないようです……。
質問なのですが、
①家族の意見はもう無視して用品を買いにいったほうがいいでしょうか。
②コメリで買おうと思っているのですがおすすめの店舗はありますか?(田舎です)

どちらか一つでもご回答してくださると嬉しいです。少し内容から逸れた質問が入っていて申し訳ないです。長文失礼いたしました。

A 回答 (4件)

自然災害に人間は勝つすべがありません。


ご家族の考えていることはわかりませんが、うちは大丈夫、心配ないと思っているのでしょう。
しかし被害に遭われた方も多分自分は大丈夫だと思ってたんだと思います。
仕方ないので自分のの部屋だけでも自分でなんとかしましょう。
そして自分の分だけでも非常用の災害袋作っていつでも使えるように備えておきましょう!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうございます!少しずつ準備していきたいと思います。

お礼日時:2018/09/07 22:23

いっぺんちゃんのお説教してあげた方が良くないでしょうか?



命は一つしかないもので、
危機感を持たない生き方は、
安心に浸り、堕落しやすい。

戦争や地震、災害を対岸の火事と思う人は、
その確率を低いと思う故に、
気にしなくていいものだと、
安穏に浸り過ぎているものです。

常日頃から見ろとは言わなくとも、
機会を設けて、定期的に見返るべし!

そう言うのは喉元過ぎれば熱さを忘れる、
単なる 情熱を自分の日常の
楽しいことにだけ向けたい、
アリとキリギリスの
キリギリスさんです。

とまぁ、
あまり説教臭くし過ぎても離れてしまうもの。
月一ぐらいで、そう言う話も聞ける時間を作ってもらうのが理想ではないでしょうか?

まずは味方を1人でも作り、
家族の中で、発言の力を強めましょう。

あなたは間違っていないと思いますよ。

しかし、
結局、人は集団になると、
周りに流される。

あまり強い口調を使い続けて

カリカリしたやなやつと印象付けては、
話し合いもうまくいかない場合もある。
災害時には協力し合うことが生き延びる術です。

起きてから、ホラミロ遅かったじゃん、と得意げに言う事態になるよりも、
出来れば、理論的に 説明して、
時間と情熱を一定は割いて
もらえるよう
具申しましょう。


お節介、上から目線、発言にありましたかもしれません。申し訳ありません でした。

それでは、
礼儀正しく、
話した後清々しい、対話を心がけましょう。





エル ミル システィーア✨
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございました。
一昨日、地震に関する番組が入ったときに地震の危険さを伝えたところ少しは危機感を持ってくれたので安心しています。

お礼日時:2018/09/10 07:31

暗い、暗いと嘆くより、進んで灯りを


ともしましょう。


と、いうことで①です。


ネットで買ったらどうですか。

結構、数があると思いますが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
親の意見は気にしないことにします。
ネットはちょっと厳しいですね……

お礼日時:2018/09/08 13:02

いつ、どこで何があるかわからないこのご時世、それなりの準備は必要です。

多分、他の人はまさか自分が
災害に会うとは思ってないのです。
あなただけでも、準備しておいて何かあった時に言ってやればいいのです
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。
少しずつ準備していこうと思います。

お礼日時:2018/09/07 22:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!