電子書籍の厳選無料作品が豊富!

職場の気分屋の同僚について。
私の部署のメンバーは人としてしっかりした人が多いのですが唯一の悩みが気分屋の同僚です。

普段はタメ口ですが不満があるときやイライラしてる時は敬語で話されるのですぐわかります。
気にしなければいい話なのですが個人ではなくチームでやってる仕事のため気になるし傷つきます。

考えすぎなのか私にだけイライラをぶつけてるのではないかと思うこともあります。
ずっと我慢してましたが上司に話、本人も変わらなきゃと思ってる部分だと言っていた。とのことでこの数ヶ月は平和でした。

しかしまた起こったのです。
その子の顔色を伺ってしまうのもビクビクするのも本当に嫌です。
自分が何か悪いことをしたのではないのかな?と思ってしまうのです。実際本人に聞いても態度が更に悪化するだけなので聞きたくありません。

少しでも気にせずに過ごすにはどうすればいいのでしょうか、、
何かアドバイス頂けたら幸いです。

A 回答 (4件)

気分屋ってのは自分の感情をコントロール出来ない馬鹿なんです。


その人と友人関係でもあるなら気になってしまうのも仕方ないですが、そうでない同僚程度なら喧嘩するくらいの勢いで貴方も同じように態度を変えるか、子供を相手にする親のように常に態度を変えずあしらいましょう。
    • good
    • 0

人間には色々な性格の人がいます。


まさしく十人十色ですね(◎_◎;)

上司に相談したら...
数か月間は何もない平和な状況だったみたいでしたけど。
本人も変わらなきゃいけないと思っていると...
でも数ヶ月後また同じ状況。となりますと、
これはこの人の性格そのものですね。

この性格は、今までの家庭環境とか、人間関係とか・・・
今までのこの方の人生の歴史が影響してくるものですから、
専門のカウンセラーが付いてもそう簡単なものではないと思います。
増してや会社の職場ではどうする事もできないですね。

でもこの方とは仕事のメンバーの仲間みたいですので、仕事関係の事だけの接し方でいいと思います。
仕事以外の事は、今はノータッチでいいじゃないですかねぇ。
ですから仕事のこと以外の事は、こちらから話さないでいいと思いますよ。

今までは、仕事以外の事に関しても広範囲に仲良くしたいと思うから、顔色を伺う事になってしまったと思いますよ。
今は、仕事だけの付き合いの人間とメリハリをつけるのはどうですかねぇ。

でも以後に変化があるかも知れません。
もし向こうが、この人の趣味の例えば麻雀の話しになれば、その話しの相手に笑顔で接してやればいいと思います。
話していれば、もしかしてそのうち気が合う事に2人が気が付くかもしれませんですしね。

今の2人の仲の状況は、相手がやりたいままにイタズラする生徒で、ありのままの自分を表現しているストレスがない小学生と、
対してそのイタズラに悩み何とかうまくなくして接して行こうと更生を願うストレスだらけの先生です。
そのストレスだらけの先生にanncochanさんがなろうとしている感じを本文中から読んでて受けました。

そうではなく「あなたとは、話しても話さなくてもどっちでもいいよ」という同級生の関係でいいと思います。
でも、もし話しかけて来たら笑顔で答えてやるという事を忘れないでくださいね。
つまり一皮むけた強い人間になれる体験のチャンスですよ。

例えば、この方がイライラしていれば、「何かこの人今日はイライラしているなぁ。仕事の関係以外は、チョッと間を空けよ」でもいいですし、
プライベートの事で、よく話しかけてくることがあれば笑顔で答えてやればいいですし、
自分の事から相手の事まで考えて周りの状況を読みながら、今の状況を把握する人が強い人間です。
ですから、その考え方に慣れると面白くなってきますね。

体験から強い人間になれるチャンスのような気もしますね。
このチャンスを逃さないで下さい。
以後の人生の強みになれますよ(^。^)y-.。o○
    • good
    • 0

あなたにだけそういう態度をするなら


たぶんあなたに甘えてる
あなたなら怒らないと思っていると思います。
一度キレてみるのもいいでしょう。
冷静に、淡々と、
「そういう態度は改めるって上司から聞いてたけど、変わる気無いの?すごく不愉快です。」って言ってみたら?

普段怒らないし、甘く見られる事も多く、似た経験がありますが、
一回真面目に怒ると効果がありますよ。
    • good
    • 0

多分精神疾患のある方でしょう。

気にしないことです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!