アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

思い切って仕事をやめた方、その後どうなりました?

主婦です。お金のために働くのが嫌になりました。会社に不満はありませんが、やりたい事でもないし、ヤル気も出なくて辞めようかなぁと思っています。もっと毎日を大切に生き生きと過ごしたいです。
思い切って仕事を辞めた方、その後どうなったか教えていただきたいです!

A 回答 (4件)

私ではありませんが、知人の奥様は、旦那の収入で今まで通りアンとかと思って仕事を辞めたようですが、生活レベルが少しでも下げる必要があるのに下げられず、小さな借金を繰り返し、しかし、返済で自転車操業でどんどんと借金を増やしてしまったということがありました。


生活費を管理する妻、その上での仕事を辞める判断の責任を感じ、旦那である知人に相談もできずに増え続け、旦那にばれた時には結構な額になっていたようです。
生活費のためとはいえ、計画が立てられない、無断の借金(クレカのキャッシングも借金ですからね)などが重なった結果、夫婦仲が悪くなり離婚になりましたね。

仕事というのはお金の為でしょう。
どんなにきれいごとの理由があっても、お金なしで働くというのはボランティア以外誰も納得しないでしょう。
ただ、仕事や人間関係などでやりがいを感じることでも、気分が違うのはあるでしょうけどね。

あくまでも個人的な気持ちなのですが、私の両親は安月給でも、副業してでも働き続けてくれました。
そのおかげで裕福とは言えないまでも、大人になれました。
さらに私もいい年齢になり、親も仕事を引退しています。
しかし、親はそんな中でも働きお金を貯めてくれていたようで、年金もそれほど多くはありませんが、個人年金や投資資産などを持ち、子世代へ負担をかけずに生活してくれています。

親世代と子世代では、経済も物価も異なります。
自分の親を守りたいと思っても、子世代の方が親世代の現役時代の収入になかなかかなわないことが多いと聞きます。子世代も家族を持ちきつい仲での生活となれば親への経済的援助が難しいということは良くある話です。
意識しなかったのかわかりませんが、貯蓄も年金もろくにないまま、子に扶養してもらえると当たり前に期待していた親が困っているという家も結構多いです。
子や公的な制度に甘えたくないなどいろいろなことを考え、お金は大事です。お金の為だけと言えばきれいに聞こえますが、それだけ大事なお金を稼ぐことを拒否するというのは、結構な決断であるべきだと思います。
私は会社で人事をしていますが、ブランクの長い人の採用は難しいと思いますから、今は良くても困った時に改めて働くのも苦労しますよ。
    • good
    • 0

早まって辞めるより、一旦有休か少しの休養を取って、自分が働く理由と退職のメリットとデメリットを考えてはいかがですか?

    • good
    • 0

生き生きと過ごすための資金を稼ぎ出す為に仕事をすればいいのでは。

    • good
    • 0

止めて暇になり遊んで借金作ってまた働くように成りました。



俺の人生自分で結論出すとの遠回りです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!