プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今まで実家にいるときから、母親のことをストレスに感じていました。なんとかして離れて暮らしたいと思っていました。そして、結婚することになり、私は実家を出ました。たまに会って話すくらいならいい距離感を保てて母親といい関係が築けるかな~?と思っていました。しかし、実家に帰るたびに体調が悪くなります。私は15歳から精神的な薬を飲んでますが結婚したらほとんど飲まなくなりました。しかしどうしても母親と関わると体調が悪くなってしまいます。嫌いだとかそういう感情は無いはずなのに体が受け付けません。実家にいたときは、具体的に嫌な面などあったはずで、すごく嫌いつつも折り合いをつけてなんとか乗り越えて来ました。結婚したらどこが嫌だったのかも忘れて何も怒りなどは感じてませんでした。母に対する気持ちは穏やかだったはずです。なのに、もう母親を受け付けません。怖くて悲しくて頭痛がしてめまいがして、一時間も実家にはいれません。そして1日から二日間、体調が戻らなくなります。

一体なんなんでしょうか?
母親を受け付けなくなるなんてことがあるのでしょうか?

A 回答 (3件)

頭痛とめまいという具体的な拒否症状が出ているのですから、実家に行くことは辞めては?電話だけにして、何か言われたらしい「医師に止められた」と嘘ついて。



どうしても折り合いのつかない相手なんて、誰にもあります。あなたの場合は、母親だっただけです。
    • good
    • 1

やっぱり実家に居る間は、親と上手くやっていかないと居心地が悪くなるので、ストレスを感じないよう思い込んでいたのではないでしょうか。


人の記憶や感情は曖昧で、自分で丸く収めてしまおうと思えば一時的に忘れてしまう事だってできてしまう。
けど、体は正直なため、実家で無意識に受けてきたストレスが拒絶反応を示しているとか。
こういうのって侮ってはいけないと思うのです。

実家と距離を置き、お母さんとも適度にお付き合いされた方が良いですね。
何かのキッカケで実家が関係無くともフラッシュバックなど起きないと良いのですが。
もうしばらく実家には戻らず、実家の外で、たまーにお母さんと良い感じで会話して体を慣らして行ってみたらどうでしょう。
    • good
    • 0

実家住まいのお頃の溜まりにたまった我慢の反動ではありませんかね?


それだけ絶大な負担を強いられていたという事でしょうね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!