プロが教えるわが家の防犯対策術!

三年前に中古で買ったヤマハのJOG-ZR(走行7000km程度)に乗っているのですが、何ヶ月かエンジンすらかけずにいて、久々にエンジンをかけて乗っていると、アクセル全開で加速しているのに突然エンジンがとまりそうになる感じで減速し、アクセルをいったん戻してまたアクセルを回すと再び加速を始めます。それを何度も繰り返します。また、時々、信号などで停止中にエンジンが止まることもあります。
これは何が悪いのでしょうか?何か対策はありますでしょうか?まったくの素人なので、あまり知識がないので、わかりやすく説明していただけると嬉しいです。よろしくお願いします<(_ _)>

A 回答 (4件)

>何ヶ月かエンジンすらかけずにいて


これによってキャブレター内のガソリンが劣化し、キャブが詰まっていることが考えられます。
一度買ったバイク屋さんにみてもらったらいかがでしょう?多分キャブのOH(工賃はお店によってピンきりですが)で治ると思います。2stシングルの原付なので¥5,000も出せば修理してもらえると思いますよ。

この回答への補足

回答ありがとうございます!
キャブのOHというのは自分でやろうとしたら
できるものなのでしょうか?
もしできるなら、この機会にやってみようかな
と思っているのですが・・。

補足日時:2004/11/06 05:10
    • good
    • 0

tunireさんのおっしゃるとおり、キャブのジェットの詰まりですね。

燃調が薄くなっているようです。
ただ、問題は、修理するバイクショップですね。。。
バイク業界を内側から見てしまっているので、数千円でオーバーホール可能なのに、なんだかんだ言って、2~3万円ぼったくるショップは少なくありません。
経験上、良心的なお店は、15%程度と思ってください。良いお店が見つかると良いですね。
    • good
    • 0

キャブを始めてOHするということなので、参考にどうぞ^^



2st単気筒ですのでキャブは簡単にOHできるでしょう。OHと聞くと大事と感じますが大概掃除なのです。

JOGですから左足乗せる辺りでしょうか?取り外しなどはわかると思うので省略します。

準備する物:各メーカーからキャブクリーナーなるスプレーなどがでていますので利用するのもいいですし、私は灯油とパーツクリーナーで代用してます。
あとは綿棒・宅急便などの荷札の針金・歯ブラシなどで擦ります(削っては駄目)。それに適切な工具、必要になれば純正パーツ(パッキン・Oリングなど)。

注意する事:デジカメなどで撮影しながらバラすなどして組立て時に間違いないようにする事。(絵などでも構いません)
内部は真鍮製のパーツが多数あり、強度弱く脆いので変形させない様にして下さい。
特に内部パーツなど変形・磨耗などしていれば新品交換しましょう。

バラす、組立てるが正常に出来ましたら掃除不足でも何度かしてる内に原因が判るかと思います。ついでに各部の役割なども勉強されてみても無駄にはなりませんよ^^

作業的には誰でも出来る程(要は掃除ですから)なのですが、#2さん専門家がおっしゃる通りぼったくりも良く耳にします。

作業内容など詳しく知りたいのでしたらサービスマニュアル熟読しましょう!少々値が張りますが教材と思って下さい。初めては何かと不安でしょうが、頑張ってください^-^ノ
    • good
    • 0

●サービスマニュアル購入予定でしたら、ご参考に。


 某メーカーのサービス工場にいたことがありますが、
 純正部品、サービスマニュアル等は、8掛けで、ショップに入ります。ただ、メーカー希望小売価格で取り寄せてくれるショップは少ないです。定価が書いていないので、相当に高くします。まづは、定価で売ってくれる
ショップさんを探しましょう。整備書専門書店の販売価格が定価だと思ってはいけません。
●キャブOHの参考になれば。。。
 フロート室は、パッキンで張り付いているので、軽くプラハンでたたきます。フロートレベルはいじらないこと。詰まりは、メインジェット周りと想像されるので、メインジェットはもちろん、その奥にある、真鍮の筒状で横に穴のあいているパーツの横の穴の詰まりは、要チェックです。
 バラし始めに、ファーストアイドル等の配管にマーキングをしましょう。これが分からなくなると、径が同じパイプが多いだけに、やっかいです。
 パーツクリーナーは、経験上、ホルツのキャブクリーナーがおすすめです。強力です。
 がんばってください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!