dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

別れ話が拗れたあと、元に戻るために必要なことは何でしょうか?
ここ一ヶ月程何回か話し合いを繰り返し、結論が出ていません。

一ヶ月前に喧嘩した後、今まで言えていなかったことを話し合いました。
彼女に負担を掛けていたこと、それに私が気づいていなかったこと、家族や周りの人に反対されながらもそれでも頑張って私と付き合ってくれていたことを教えてくれました。

そんなに頑張っていたのに、私が彼女を信じきれていなかったことで、想いが冷めてしまったようです。

そこまで負担を掛けてしまうならと、1度は別れも決心し、別れようと言う寸前までいきましたが、
私の素直な気持ちは彼女とやり直したいのです。

一旦LINEでは伝えましたが、後日会って話すことになっています。
ここまで拗れてはいますが、元に戻れる心構え等ありますか?

A 回答 (1件)

たこおじさんです。



片方は別れたくないほう、もう片方は相手に冷めてしまった。

別れ話がこじれて、何度も話し合いをしているのですね。

感情のものだからね、片方が冷めてしまっているのに、
これからは、ここを直すとか、今までごめんねなんて言っても
ダメなものですよ。
相手は今までの貴方の言動で冷めたのだから。蓄積があるのだから。

話し合いはラインなどではダメだよ。

元に戻りたいのであれば、ここは一旦別れるしかないのですよ。
一ヵ月でも二カ月でも離れるのですよ。

で、離れてみて、離れたいと思っていたほうが、
やはり、私にはこの彼が必要な男だったと、そういう気持ちになるようにならなくては。
ならないかもしれないけど、何度も話し合うより、ずっといいと思いますよ。

ところが離れたくないほうは、一旦離れてしまうと
もう自分のところには戻ってこないと思って、しがみつこうとするのですよね。
で、話し合いをしようなんてね。話し合いは理屈の世界。
噛み合わなければ、喧嘩になったりしてますま気持ちが離れてしまう。

うまくいかなくなったときは、一旦離れたほうがいいんだけどね。
離れなければ、私にとって、やはり必要な男だったという、そういう理屈ではない
感情的なものが出てこないよね。

離れてみて、清々したと思われるかもしれない。
しかし、何度も何度も話し合って、こじれるより
ずっといいよね。


>別れ話が拗れたあと、元に戻るために必要なことは何でしょうか?

別れたくないほうの貴方が、覚悟をきめて
一ヵ月でも二か月でも、その女性から離れる、一旦別れる。
その間は一切やりとりをしない。

おじさんは、こういう回答です。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
そうですよね。私もそう思って覚悟を決めていました。前回会った時一旦別れようと言うつもりだったのですが、つい言えずじまいで帰ってしまったのです。
不謹慎ですが、その晩北海道で地震がありました。何も考えず無意識に一番最初に連絡したのが彼女でした。
その後心配で堪らず何度も連絡し合いました。久しぶりに仲良かった頃のように。
別れなきゃと思っていたので無理矢理彼女を嫌いになろうとしてました。でも素直な気持ちではまだ好きだし、守ってあげたい存在だと実感したのです。

お礼日時:2018/09/14 21:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A