
テレビで、不正に生活保護を受けていたという人や、生活保護を受給できずに餓死するなどというニュースを見かけた事がありますが、生活保護の審査とはどの程度まで詳しく調べるのでしょうか?
きちんと、調べなければ本当に必要な人に保護が行き届かなくなると思うのです。
例えば、銀行に問い合わせて生活保護を申請した人の口座の有無、その口座の残高、何ヶ月か前まで遡って、入出金の様子などを確認したりはしないのでしょうか?
探偵や、警察の調査のように厳密に調査するべきだと思うのですが・・・・。
上に書いたようなニュースを見かけるという事は、そのような審査はされていないのだろうなと思いますが・・・・。
やはり、生活保護の受給者にもプライバシーや、人権の保護などという事が付きまとうのでしょうか・・・・?
出来れば私たちの税金ですから、有効に使って欲しいと思うのです。
その辺が、前から気になっていました。
回答、よろしくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
生活保護の審査は基本的には、金融機関への残高の照会(場合によっては取引の明細)、保険会社への契約内容の照会、扶養義務者の調査など。
個別に調査はしますが、保護受給者へのプライバシーや人権の保護は全くないと言う事はありません。国民の税金で制度が賄われているのだから、有効に使用する事はごもっともだと思います。ただ、No.1の人の話の中で、個別に審査するといった目的は、やっぱり困窮の原因は個別にあるからだと思います。病気で働けないと一口に言っても、必ず生活保護を受けなければ生活できないかと言えば、障害年金、障害者手当、身体障害者手帳など、さまざまな社会保障の受給手続きをすれば自活する事が出来る人もいます。
またエアコンは基本的に持っている事=受給資格を失うと言う事はないはずです
個別である事と、基準が不明確である事は全く違うと思います。個別である事は、困窮の原因が個別にあり、解消すべき課題も個別にあるため、対応も個別になってしまうと言うことであり、曖昧ではありません。
また高校時代からの友人の件では、生活保護は自分で頑張った結果、自分の努力ではどうにも出来ない場合に、援助することが、目的なので、彼女が保護を受けないこと自体が即誤りだとは思いません。
ただ福祉について誤った理解をして、相談に来ない(保護を受けたくても受けない)と言うことは別の話です。生活保護を受けなくても、先にでた様な社会福祉の施策を教えてもらえるかも知れないし、やっぱり生活保護が必要と言うこともあるかも知れません。
ただ相談がなければ、何も始まらないので、まず福祉事務所に相談に来るようにお話してくださいね。
まぁなにか取り留めなくなりましたが、こんなところでしょうか・・・
No.2
- 回答日時:
No.1の回答に対するha-buさんの補足を読んで気になることがありましたので、アドバイスします。
(お気に召さなければ読み飛ばしてください。)まず、件の彼女は、彼女なりに一生懸命生きている様子、それを傍で見て気の毒がるのは、逆に失礼です。誤解を恐れずに例えれば、障害者を見かけて「かわいそう」と感じるのと似ていると思います。
「水商売」の内容はわかりませんが、職業に貴賎はありません。それが、例えば酔っ払い相手に馬鹿話に興じる仕事であったとしても、それなりに人に喜ばれ社会の役に立っていることには違いありません。
25歳で独身、彼氏もいないという女性は私の周りにも数多くいます。でも、それで不幸だとは私は思いませんし、それを不幸だと言ったら怒られてしまうでしょう。
>詐欺をして生活保護を受ける人もいれば、彼女のように努力して何とか自力で生きていこうとしている人もいるのです。
そうですね。それは私も理不尽に思えます。
でも、私はあなたのお友だちの努力している姿にこそ敬意を払いたいと思います。
No.1
- 回答日時:
以前、友人から、親戚の男性が病気で働けない、生活保護受けられないか、と聞かれて、役所(区)の生活保護課に基準の問い合わせをしたことがあります。
結論は、「個別に審査する」ということでした。
以前ニュースでは、「エアコンをつけたから、生活保護対象外になった」というのも聞いたことがあります。
厳密に調査することより、問題は「基準が不明確」なことにあるのではないでしょうか。あなたの立場が生活に困っていれば、「厳しく審査される」ことを嫌うでしょう。基準があっても抜け道は、あるでしょう。
役所に文句を言うのも大事ですが、20歳以上なら選挙権の行使、20歳未満なら今の役割をしっかり果たすことが前提です。選挙で投票していないのに、文句を言う人は、私は良いとは思いません。
この回答への補足
早速、ご回答有難うございます。
そうですね。調査の内容よりも、基準があいまいなことが問題ですね。
実は高校時代からの友人が会社に行きながら水商売をして親を養っています。
彼女は、もう25才です。
まわりは続々と結婚をしていくのに、彼女は「親の面倒を見ていかなくてはいけないから、彼氏なんて作ってる暇無いし・・・」と言っています。
何か福祉に相談してみたら?と言っても、「福祉というのは、本当に困っている人にしか、受ける権利はないから」と言うのです。
彼女は友達と遊びに行くこともなく、コツコツと貯金をしてきたようです。
それなりの貯金があるようですが、水商売までして親を養っていかなければいけないのでしょうか?
とても、素直な子で水商売なんか絶対に向いていないのに・・・・。
「人間、切羽詰れば何でも出来るもんだね」なんて言葉を聞いてやりきれません。
彼女がかわいそうです。私には話を聞いてあげることぐらいしか出来ません。
詐欺をして生活保護を受ける人もいれば、彼女のように努力して何とか自力で生きていこうとしている人もいるのです。
なんだか、その辺がとても理不尽に思えてしまって・・・・。
詐欺事件が起こるのはどうしてなんだろう?本当に困っている人がいるのに保護が受けられないのはなぜなんだろう?と思うのです。
ちなみに、私は先日不在者投票に行ってきました。
そうですね。政治に参加もしていないのに、意見や文句を言うのはおかしな話ですね。
今後とも、忙しさを言い訳にせず、きちんと選挙には行こうと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生活保護では、結婚指輪も資産...
-
DVシェルターは強制ですか?
-
山口の「コロナ対策金4630万円...
-
夫の母が一昨年から生活保護受...
-
生活保護の宿泊について
-
今日、ハローワークから 傷病手...
-
☆上手い言い訳☆
-
これから生活保護受給者は増え...
-
生活保護前の税金滞納について...
-
生活保護って見た目で分かりま...
-
生活保護費を手渡しでもらう訳
-
生活保護受給者からの脱出、就...
-
生活保護の受給後に50型のテレ...
-
特別児童扶養手当と生活保護返...
-
児童扶養手当の不正受給の通報
-
生活保護を受給すると死にたく...
-
氷河期世代の将来的な生活保護...
-
母が生活保護受給者で借金して...
-
生活保護を受給していて、内緒...
-
ベトナム人の生活保護受給者
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生活保護では、結婚指輪も資産...
-
生活保護になると
-
生活保護審査でのタンス貯金は...
-
生活保護を郵便で申請すると役...
-
生活保護の扶養義務者の範囲・...
-
生活保護を貰うには・・・
-
NPO法人の依存症施設にいてそこ...
-
西成での生活保護受給は可能?
-
生活保護受給者の離婚。
-
生活保護について。
-
父が働けなくなりました、今後...
-
生活保護に詳しい方お願いします。
-
高齢ひきこもりは親と別居し、...
-
警察官採用時の身辺調査
-
生活保護の申請について
-
母子家庭で生活保護受給してい...
-
都営申し込み 母子家庭、生活保...
-
山口の「コロナ対策金4630万円...
-
夫の母が一昨年から生活保護受...
-
生活保護の宿泊について
おすすめ情報