dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日、洗い場のパートを無断欠勤してしまいました。
昨日も無断欠勤しかけて電話が来て渋々出勤したのですが、フォロー入れてくれると言われてたのになんのフォローもなかったことと、精神的にもう限界って時に、ドカドカと調理場の方から洗い物が来て、また今日も同じ事が…って思ったらついにやってしまいました。
今日も電話が来たのですが、着信に気づかずかけ直したのですが、電話に出ないので、おそらく忙しいことは想像できたのですが、時間的にもう出勤しても…っという状況になりました。
店の終わり頃にもう一度電話をかけ直すか、明日一番に電話で謝罪すべきか…。

なお今、パート先は慢性的な人手不足に陥っています。出勤日を減らしてもらおうと思ってるのですが、いつも休みを代わってくれる人も学校やらの関係で折り合いがつかないとか?
仕事そのものも辞めたくて前々から言ってるのですが、辞められると困ることやたくさん褒められたりもして引き留められています。(勤め先には五年くらい勤めている)
しかし、潔癖症も発症していて、職場の和式トイレがダメになっており、またトイレもとても近いことから精神がゴリゴリ削られていくような気がしています。(洋式トイレもあるがお客さん用)

女将さんはとてもいい方です。しかし、このままでは迷惑だけかけてしまうので、引き留められてもきっぱり辞めるか、ズルズルと迷惑かけながら続けるか、悩みに悩んでそういう相談窓口にも相談しています。

私は、いったいどうしたらよいのでしょう…?

他の質問でも書きましたが、私は、うつ病歴10年近くになります。

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    女将さん曰く、私は他の同僚の方より仕事が速く、また洗って欲しい食器が分かっているのでとても頼りにしているとのことです。
    これは、過去にホテルで皿洗いをしていた経験が生きているからかも。

      補足日時:2018/09/21 20:41

A 回答 (6件)

まずは無断欠勤は色んな状況や事情があれどマナー違反と言うか非常識にとられても仕方ないと思います。


連絡して理由を話せばと。
話しても受け付けない会社は訴えたら?
うつ病?辞めたいのに引き止められる?
人手不足?
確かに辞めたい人を引き止め、うつ病なのにね。
きっと貴方を必要としてるのでしょう。
貴方は目配り、気配り等々!
色んな意味で必要不可欠な方ではないですか?
余程の我慢されて今回は無断欠勤してしまったのかと。
無断欠勤は決して許されない行為ですが初めてならきちんと今の気持ちをお話されて辛い気持ちも理解して頂くのもチャンスかもしれませんね。
もう二度と無断欠勤はしないと決めて欠勤は謝罪した上で全て話して退職するかどうかも検討されたらいか?
するべき事はして義務を果たして権利を主張されては?
    • good
    • 1

あなたのような意識の高い方が無断欠勤するというのはかなりまずい状況だと思います。


一ヶ月程度休ませてもらうことはできないですかね。
「無理なら続けられないので退職します」と言えばもらえないかな。

職場の為に犠牲になるような選択をしてはいけません。
    • good
    • 0

上手いこと褒めてればコキ使えるって事



コキ使われてれば良いです。
がんばってください。
    • good
    • 0

無断欠勤してるなら、先方ももうダメかもって思ってると思うのできっぱりと辞めた方がいいかもね。


このままズルズルやっても、迷惑はかけるでしょうからね
でも、他の職場に行ってそういう事したら普通だったら即首ですからね
    • good
    • 0

辞めちゃえば良いです。


十分に努力していると思います。
それでも継続が難しく、勤め先の改善も見込めないならさっさと去りましょう!
勤め先より自分を優先していいんですよー!
    • good
    • 0

医師から診断書を出してもらいましょう

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!