
100馬力のエンジンのクルマで100馬力を出すと不経済なので、50馬力とか30馬力程度に絞った状態で使うのが普通です。
上記の一般常識からの連想で、私は定格1000Wの電子レンジでも500Wに絞って加熱していました。
しかし最近、電子レンジの場合は、その機器毎の最高出力で使用する方がエネルギー経済的に良く、化石燃料発電中心の日本ではCO2の削減にも貢献できると聞きました。
1000Wの電子レンジで500Wの出力に絞って、その分、長時間をかけて調理・加熱するのは、エネルギー削減に貢献できますか?
最高1000Wのプログラマブル高機能オーブンレンジと、500Wのシンプルな電子レンジの二台があるのですが、空いている限り大型の電子レンジを使った方が良いのでしょうか?
家電製品の設計技術者や家電機器消費電力測定技術者など、専門知識のある方よりアドバイス頂ければ幸いです。どうぞよろしくお願いします。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
自動車のエンジンで出力を上げると不経済なのは、燃料の投入量と出力が直線比例していないからです。
でも電気ものはそうではなく、投入電力を半分にすれば出力も半分になる、つまり直線的に比例します。ってことは1000Wのものを500Wで使うと消費電力はきっちり半分になるだけで、効率は変わりません。それに電子レンジでそうすると調理時間が2倍になるから、庫内灯やターンテーブルのモーターが動く時間も2倍になり、その分が余計な消費電力になって逆に不経済です。
No.5
- 回答日時:
大型でも小型でも同じですか?
おなじです。
電子レンジの出すマイクロ波はOH基と共振して熱に変わるので、
分厚い陶器で加熱すると、陶器を加熱する分損します。
PEやPPにOH基がないので、そのような容器で加熱すると同じになります。
No.2
- 回答日時:
W(ワット)の単位はJs⁻¹で仕事率といいます。
エネルギーへ変換するには時間を掛けないとなりません。1000Wの電子レンジで30秒のエネルギーと500Wの電子レンジで60秒のエネルギーは同じ30000Jです。従って、
1000Wの電子レンジで500Wの出力に絞って、その分、長時間をかけて調理・加熱するのは、エネルギー削減に貢献できません。
食品に30000Jの熱量を与えるために、効率の良い機器は、1000Wのレンジでしょうか、それとも500Wのレンジでしょうか?
与える熱量が同じなら、大型でも小型でも同じですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この冷凍餃子は、電子レンジで...
-
電子レンジを使用していないの...
-
電子レンジの調理時間 1個を1分...
-
オーブントースターを買いまし...
-
至急お願いします( ..)" スタ丼...
-
60Hzの地域で、50Hzの家電を使...
-
電子レンジの内部右側に取り付...
-
ヘルシオとビストロで悩んでい...
-
電子レンジで「グリル・オーブン...
-
先程電子レンジで持ってきたお...
-
電子レンジにアースは必要ですか?
-
電子レンジでステンレス製のタ...
-
作動中の電子レンジに手を入れ...
-
オーブンレンジ買いたいです 1...
-
ヘルシオの角皿の汚れ
-
オーブントースターから一瞬火...
-
このレンジをあなたの家で使う...
-
一人暮らし始めて購入した電子...
-
大至急!死ぬほど今怖かったの...
-
オーブンレンジのおすすめ教え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コンビニの電子レンジのワット...
-
電子レンジ 効率の良いW数
-
電子レンジの消費電力は500Wと7...
-
オーブンレンジ。最大消費電力...
-
UPSのVAの考え方について
-
電子レンジのエネルギー効率は?
-
冷凍えのきのレンジ調理
-
ゴキブリが電子レンジの中にい...
-
パソコンの充電器にアース接続...
-
レンジの外壁が熱くなるのは正...
-
【電子レンジ】なぜ金属でもス...
-
今日hpのパソコンが届いたばか...
-
余った焼きそばが熱かったので...
-
電子レンジに手を入れてしまい...
-
【チタン製マグカップは電子レ...
-
電子レンジの下から大量の水が...
-
ケータイを電子レンジに近づけ...
-
100Vと200Vのアース線が...
-
この冷凍餃子は、電子レンジで...
-
電子レンジのアース線を繋げず...
おすすめ情報