dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アウディ TT 2008年式と
フェアレディZ33 2003年式は
加速、コーナリング、最高速
で競ったらどっちが速いのですか?

A 回答 (1件)

アウディTTは3.2でも250馬力


フェアレディZは280馬力

なので、加速と最高速はフェアレディZのほうが上です。
加速か最高速か、みたいな2択だと思っている人も多いですが、パワーを上げれば両方上がります。同じくらいのパワーの時にだけ、軽いほうが加速が良いとか空気抵抗の少ないほうが最高速が上とか微妙な差が出ますが、ぶっちゃけパワーを上げればそんなの関係なく勝ちです。

コーナーリングですが、タイヤの性能で決まります。クルマじゃないんです。よく足回りの構造で良し悪しを語っているものが多いですが、結局はタイヤのグリップが上限になってしまい、それ以上のコーナーリング能力は出せません。
ブレーキングも同様で、ブレーキの構造やら何やらではなくタイヤのグリップが上限になります。ブレーキは放熱性能もそこそこ関係してくるのでクルマによる違いがないとは言いませんが、放熱性が良くなっても耐久性が高くなるだけでブレーキング能力はタイヤで決まります。性能だけで見れば放熱性を上げなければ耐久性が変わらず、止まる性能だけはタイヤが上限で変わらずなので、手を入れて金をかけて自己満足だけの無駄であることも多いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!