
No.4
- 回答日時:
オールシーズンタイヤを「オールシーズンに使えるタイヤ」と勘違いしていませんか?
オールシーズンタイヤは「オールシーズンに”中途半端”なタイヤ」なんですけど・・・
No.3
- 回答日時:
M&S(オールシーズン)タイヤですよね?
同じタイヤではないですが、エクストレイル(4WD)でオールシーズンを使用している者ですが、
私は、冬場はスタッドレスタイヤに必ず履き替えています。
経験上、オールシーズンタイヤはスタッドレスタイヤよりノーマルタイヤに近いです。
なので、雪道走行が目的なら、スタッドレスを使用してください。
新雪ならともかく(それでもおすすめはできませんが・・・)、凍結していたらアウトです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ミシュランタイヤはひび割れし...
-
ピレリP7000のスリップサイン
-
そろそろスタッドレスタイヤを...
-
タイヤって減ると音がするの?
-
スタットレスタイヤについて
-
雪道でのオフ車のタイヤ
-
ピレリタイヤの製造年月
-
縦目タイヤ、ミックスタイヤ ト...
-
スタッドレスタイヤの保存方法
-
タイヤの保護はシリコンスプレ...
-
BFグッドリッチオールテレーンK...
-
スタットレスの買い替え時期は?
-
マンホールですべる!
-
タイヤの保管方法
-
ロードバイクを家の中に保管し...
-
タイヤ
-
冬の富士五湖ドライブは冬用タ...
-
10年前の未使用タイヤ、使って...
-
半年前、製造のタイヤは、お買...
-
30プリウス停止強くブレーキを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
コメントありがとうございます。
毎年3回程だけ雪山に行くのですが、できればスタッドレスではなく、タイヤチェーンを考えているのですが、このようなタイヤの場合装着可能な非金属チェーンは無いのでしょうか?もし装着している方がおられましたら、メーカー等教えていただけないでしょうか?