
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>噛まれる可能性が少しでもある蜘蛛
危険を感じればどのクモもかみます。
>噛まれて痛い蜘蛛
ジグモにしかかまれたことがないのでわかりません。
>噛まれた場合アレルギーがあると危険な蜘蛛
オニグモ、コガネグモ、ジョロウグモ、アシダカグモには確か毒はありません。
毒がないのでかまれても何も影響はないと思います。
>その他菌を持つ蜘蛛
肉食なので捕食した昆虫などの菌を体内で飼っている可能性はあると思います。
確かでないかもしれないので一度自分で調べてみてください。ドゾ
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%82%AF …
参考URL:http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%82%AF …
ありがとうございます。誰も回答してくれないのかとガックリしていたところでした(^^)。参考URLも大変良い物でした。今年は蜘蛛を恐る恐る飼っていたので、来年は手に乗せたり(蜘蛛の迷惑にならない程度に)したいと思います。ありがとうございました<(_ _)>。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 爬虫類・両生類・昆虫 蜘蛛って毒あるやつとかいると思うのですがカーテン裏に蜘蛛が小さいやつがいましてカーテンを叩いて落とし 4 2022/05/20 15:07
- 爬虫類・両生類・昆虫 蜘蛛って赤い血があるの? 赤い蜘蛛がいたから危険な毒蜘蛛かと思って潰したら赤い血が出てきました。 人 2 2023/05/09 18:51
- 虫除け・害虫駆除 【閲覧注意写真】蜘蛛のことで質問です。 この蜘蛛がガレージにいたのですが、なんという種類の蜘蛛か教え 3 2022/12/21 21:57
- 爬虫類・両生類・昆虫 【蜘蛛】クモは自分が出した糸ではない他人が作った蜘蛛の巣を奪い取って住むことは出来る 3 2023/06/09 06:43
- 虫除け・害虫駆除 暑くなると家の周辺が蜘蛛の巣だらけになりますが、蜘蛛はどこから来るのでしょうか? 中にはやたらでかい 5 2022/07/03 19:04
- 虫除け・害虫駆除 蜘蛛がいます…。 3 2022/07/03 11:43
- 爬虫類・両生類・昆虫 虫注意です 家の壁にこのような蜘蛛がいたのですがこれはなんという蜘蛛ですか?見たことない蜘蛛で良かっ 2 2023/04/28 15:02
- 爬虫類・両生類・昆虫 【閲覧注意】蜘蛛について。 家の天井に張り付いてたんですが、このクモはアシダカグモの子供ですか?違う 2 2023/05/20 21:50
- 爬虫類・両生類・昆虫 【蜘蛛が自分の蜘蛛の巣で絡まらないのは、1.自分の足に油が出ていて引っ付かないから絡ま 3 2023/06/09 20:44
- 爬虫類・両生類・昆虫 【蜘蛛(クモ)の新種を大発見しました!!】証拠の写真があります。 白い蜘蛛で 4 2023/04/06 18:24
今、見られている記事はコレ!
-
ホタルの見頃や生態を調べてみた
そろそろ全国的に梅雨入りのニュースが聞かれる時期だ。この時期になると、ホタル狩りができる場所もあり、楽しみにしている人もいるだろう。「ホタルは何時ごろまで光りますか?」という質問が「教えて!goo」にも...
-
鳥のフンと言えば白……と思いきやフンではなく尿だった!
この世の中に鳥のフンの直撃に遭った人がどれぐらいいるだろうか。特に生物の動きが活発になるこの時期、自然豊かな地方に限らず、都心においてもその被害は多発している。電線の下を歩いていたら、街路樹のそばを歩...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
蜘蛛の種類を教えてください。
-
家グモを外に出すのは酷?
-
画像のように、たまに家に1本だ...
-
蜘蛛は餓死しないのでしょうか?
-
蜘蛛は叫びませんよね?
-
こんな小さいクモが 部屋にいま...
-
家に黒と白の縞模様の蜘蛛がい...
-
蜘蛛の生きえさにかわるものっ...
-
【至急】部屋にいる小さな蜘蛛...
-
この蜘蛛はなんという蜘蛛です...
-
この虫って・・・
-
蜘蛛の繁殖、生態
-
この前、トイレに蜘蛛がでてト...
-
【画像あり・蜘蛛】白いクモを...
-
クモの巣が張るって何が原因で...
-
蜘蛛は縮むのですか?
-
触覚と触肢
-
家によく現れる小さな蜘蛛
-
黒と黄色のシマシマ模様の蜘蛛
-
蜘蛛の名前教えて下さい。 1.5c...
おすすめ情報