
以前、Dioのメンテナンスで大変お世話になりました。
その後、約4ヶ月ほど経ちますがノートラブルで
調子よく走っております。
いえ、走っておりました・・・
先日、朝職場に向かおうとしたところスピードが全然でないので、どうしたのかな?
と思ったのですが、気がつくとパワーフィルターの
ラバーのみがついており、フィルターが盗まれていました。
正直かなり悲しかったのですが、再発対策として、
パワーフィルターの自作はできないものかと考えております。
どなたか自作された方がおられましたら、作り方などを教えて頂ければと思い投稿させて頂きました。
是非、ご教授頂ければと思います。
よろしくお願い致します。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
自作はしないほうが良いですよ。
キャブは吹き返しという現象があり、エアクリーナの方にガソリンがかかります。
もしそうなった場合、溶けたスポンジを吸い込み
エンジン終了となっても悲しいですよね?
自作するより間違いがないのが社外品です。
同じ物を購入すれば元通りです。
No.3
- 回答日時:
こん**わ
粗めの布を空き缶か何かに詰めて固定させれば
それっぽくなるんじゃないでしょうか
布の量を調整すれば吸入量も変化します
ただし壊れても責任は持ちません
No.2
- 回答日時:
2ST原付だと仮定しますと、パワーフィルターない状態ではまともに加速すらしません。
吸気抵抗が極端に低い為、混合気のバランスを崩している状態です。
フィルター自作はできるでしょうが、今後も通勤などで使うのでしたら素直に購入をお奨めします。
純正エアクリーナーBOXに社外フィルター(純正交換タイプ)では如何でしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
参政党が高値で売ってる波動米...
-
雨の日のスカチューン;
-
タバコ フィルターをトントンし...
-
パワーフィルタ 吸いすぎ
-
アイビスペイントの、線画抽出...
-
CBR400RRとZXR400について
-
限定版Icocaは・・・・
-
インナーサイレンサーってエン...
-
マフラーがはずれません。なん...
-
バイク ふかすと マフラーから...
-
ドラッグスター250 キャブセッ...
-
原付マフラーに針金を突っ込ん...
-
ヤマハ ジョグを乗ってます い...
-
駐車バイクの高温のマフラーで火傷
-
ZRX400 を乗ってるのですが ど...
-
先週live dio zx にデイトナの7...
-
カブ75 ボアアップ キャブ交...
-
スズキバーディのリミッターカット
-
交換したマフラーがあまりにも...
-
ライブディオ規制後から規制前...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
参政党が高値で売ってる波動米...
-
タバコ フィルターをトントンし...
-
パワーフィルタ 吸いすぎ
-
kawasaki ゼファー400 メカニ...
-
オイルフィルターについて
-
パワーフィルターのセッティン...
-
エアファンネルやパワーフィル...
-
GPZ900Rをパワーフィルター使用...
-
KSR-I エンジン載せ替え
-
レッツ2 息つきについて。
-
GBクラブマン 遅いです・・・
-
スズキ アドレスV100について!...
-
エアクリ。ターボ用をNAに使う...
-
アドレスV100ボアアップキット...
-
iPhone16プロを使っているので...
-
HKSエアクリ(毒キノコ)
-
イリジウムパワー と、イリジ...
-
CBR400RRとZXR400について
-
スズキgs250fwにつくパワーフィ...
-
エアクリに空き缶
おすすめ情報