重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

He promised me not ➀(forgetting) to buy me a loaf of bread.

➀の部分はto forget が正解なのですが、理由を教えてほしいです。

A 回答 (3件)

まだしていないって言うのはnotを取って考えてみると分かりやすいです。


彼はまだ私にたくさんのパンを買っていない。という解釈です。
    • good
    • 0

to doと、doingの違いをわかっていれば暗記は必要ないです。


to doは、「まだしていないこと」「これからすること」に使います。
doingは、その逆で「今していること」「もうすでにしたこと」に使います。
約束したということは、まだしていないんですよね?
とういことでto forgetが正解です。
    • good
    • 0

(主語)promise (人)to不定詞 で「(主語)は(人)に~を約束する」


という構文だからです。それ以上の理由はありません。覚えましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!